三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

デジャヴ

2016年01月31日 23時38分40秒 | Weblog
会社でメンバーから「チョコレートを買ってこい」とパシリを任命されたため、新宿NSビルで開催されていたサロン・デュ・ショコラに足を運んだ。
http://www.salon-du-chocolat.jp/

前調べで、どれも高いことはわかっていた。
いろいろな種類があるらしいが、どれが良いかなんてわからないので適当に安めのを選んで買うつもりだった。

が、、、

お昼時。
丸の内線を西新宿駅で降り、都庁を突き抜けNSビルに着くと・・・

地下1階に入場を待つ人の列。
ロープで通路を作られ、長蛇の列。
しかも、最後尾かと思われるところに立つ係員が持つ札には「最後尾」ではなく「途中」の文字。

近くの係員に聞くと「入場まで90分待ち」とのこと。
さすがにチョコ1つ(しかも高い出費)にそんな待ち時間をかけられない。
諦めて帰ることにし、新宿駅まで地下通路で行こうと思ったら・・・

入場を待つ列がその地下通路の方へ伸びている。
ビルを出てもまだ続く列。
地下通路に入ってもまだ続く列。
地下通路の奥で折り返し、さらに新宿駅方面へ伸びる列。
入り口近くの係員は「90分待ち」と言ったが、本当に90分で入れるのか・・・

予想だにしなかった長時間の入場待ちでの諦め・・・前にもあったような・・・

思い出した。
そういえば肉フェスに行った時も同じように2時間待ちという状況に諦めて帰ったはず。
わかっていれば、Twitterなどで状況を調べて、無駄足を運ばずに済んだのに・・・
こんな「イベント」だとは思わず、ただチョコを売っているだけくらいに考えた認識の甘さ・・・

帰り道、新宿駅付近で駄菓子を販売していたので、そこで1つ15円のチョコをいくつか買った。
それで勘弁してもらえるだろうか。

スマホ版ドラクエ2

2016年01月27日 10時36分07秒 | Weblog
王女を救出していないのに、ラダトームに来れてしまった。



ムーンペタを過ぎ、沼地でラーの鏡を取ったところでキメラの翼を使ったら、、、なぜか行き先に「ラダトーム」がある。
(※スマホ版はキメラの翼で行き先指定できる)
そのラダトームを選択したら、本当にラダトームに行けてしまった。

サマンコリアの王子と2人だけの状態で。
ルプガナにも立ち寄っていない状態で。
いつ、どうしてラダトームが行き先に含まれたのだろうか。

船がないから、これ以上話を進められないのが残念。
船があれば、王女抜きでハーゴン討伐にチャレンジしたかったが。
やれるとしても、強い武器防具を先行して買うことくらいしかない。

ラーの鏡を取ってすぐにキメラの翼を使うなんてよくあることだと思う。
他にも同じような状況になった人はいるのだろうか。
もしくは、もっとすごいワープができた人はいるのだろうか。

マンコだべ

2016年01月26日 21時22分42秒 | Weblog
明日の工場への出張の直前にあった、昨日の京都出張。
ちょうどよいタイミングなので、日頃お世話になっている工場の人への手土産を京都で買った。



マンコだべ。

普段「まんこまんこ」言うときに、「だべ」は使わない。
そういう感覚の私からすると、「まんこ」と「だべ」を組み合わせた「マンコだべ」は革新的な組み合わせと思える。

喜んで受け取ってもらえるだろうか。

授業料

2016年01月26日 07時12分00秒 | Weblog
満場一致で騙された。

昨日、4人で京都出張。
他のメンバーは宿泊で2日間の出張だが、私は初日のみの日帰り予定。
先方から夜のお誘いがあったが、日帰りの私は辞退し、他のメンバー3人のみ参加の予定だった。

が、昼飯を食っているときに話を聞くと、一人は腰痛治療中の関係で飲めず、一人は酒がダメ。
3人参加して、酒飲むの1人だけ??
そりゃ、ちょっと寂しくないか??
先方が酒を飲みにくくなるのでは??
と思い、帰りの新幹線を変更し、途中まで参加することにした。

その先の展開は予想通りと言われるかもしれないが、まさか帰るわけないよね的な感じになり、宿泊朝一帰りに。

その際、新幹線の券が気になった。
「4日間有効ってあるでしょ?大丈夫大丈夫、自由席なら明日のに乗れるから!」
とみんなに言われた。

私が気になったのは、『乗車券・新幹線特急券』と書かれた券に『乗車券4日間有効』と書かれていること。
乗車券は有効だけど特急券は別か?と思ったのだが、上記のように言われた。
そういうものなのか、と信じた。

そして今朝。
新幹線に乗るべく改札を通ろうとしたら、通してくれない自動改札機。
係員に聞くと、「乗車券は有効だけど、特急券は切れてます。窓口で買ってください。」と。

自由席特急券4870円、購入。
信じた私が馬鹿だった・・・

新幹線を使わないという手もあるが、所要時間9時間13分・・・
使えば2時間42分。
6時間以上の時間を取るか、4870円を取るか。
時給800円。

聞くところによると、「(一度指定席の変更をしてしまった券の場合)発車時間までなら払い戻して特急券の買い直しができる」とのこと。
飲んでる最中に窓口に行っておけばよかったということか。

4870円の授業料で学んだことは今後に活かしたい。

そして冷静になってみると、始発新幹線で帰る意味が何もない。
始発で会社に向かえば朝一の打ち合わせにちょい遅れで参加できるはずが、米原付近の降雪で新幹線が遅れるため間に合わず。

今日も出張に同行するという手もあるが、ホテルをチェックアウトしてしまっており、2時間以上も待っていられない。
ならばいっそ京都観光、、、するにしても、朝早すぎるし、着替えも何もなく昨日と同じ服のまま過ごすのもよろしくない。

何もかも中途半端なまま、新幹線に乗っている。

ペダル

2016年01月24日 23時37分29秒 | Weblog
バスドラのペダルを購入した。
ヤフオクで。

いったい、いくつめだろう。
最もこだわりがないくせに、最も多く買っている機材。
ドラム始めてすぐにサークルの先輩からツインペダル(Pearlの何か)を購入し、その後よく覚えていないがYAMAHAのペダルを買ったような・・・
折りたためるということで持ち運びを考慮して買ったが、勝手間もない頃にビーターを留めるビスを締めたらバキッと本体が割れてしまったという脆さ。
返品して、何か別のを買ったような・・・だが何を買ったか覚えていない。

その後、いくつかバンドを経る間、何かしらペダルを所有していたと思うが・・・覚えていない。
もっていなかったかもしれない。

そして、数年前にDWのDW-5000AD4を買った。
半年前に、慣れていない速いテンポのレプリカをコピーすることになって、フットワークを楽に使用とDW-9000を購入。
確かにDW-9000は軽いが、速いリズムに慣れてしまうとDW-9000でなくとも叩けてしまう。

結局、ドラムやって20年、バスドラのペダルには一切のこだわり(これがよい!)をもつことなく、今に至る。

今でも、スタジオのペダルで何も問題ない。
違いもそんなに気にならない。
その程度だ。

荷物の多いドラム。
荷物を減らしたいと思ったら、まず何を省くか・・・
まずペダルを省く。
追加シンバル必須。
次がスネア。
次が付け替えシンバル。
最後にペダル。

ゆえに、スタジオのペダルを使うことが多い。
ライブでも持ち込まないことがあるくらいだ。

楽器屋でDWのペダルのAXとCX(カムの造りが違うので踏み具合が違う。。。らしい)を踏み比べても、正直違いがわからない。
違うと言われるから何か違う気がするかもしれないが、同じだと言われればそれまで。
分かる人は分かるらしいし、好みがはっきりするらしいが・・・

ダブルチェーンとシングルチェーンの違いもよくわかっていなかった。
シングルの方が軽くて扱いやすいが、大きな音はダブルの方が出せるのか。
シングルの方が安いという認識でしかなかった。
その程度の認識。

つまり、私はペダルにこだわる必要がまったくないということだ。

ということを、今更ながら重々認識した。
・ペダルは何でもよい。
・とはいえ、いざというときに「私のペダルはコレ!」というのは言えるようにしたい。(どんなペダルでも許容できるとは言えないので)
・他の機材が多いから、なるべくコンパクトに畳めるのにしたい。
・ヤマハは脆いというトラウマあり。
・今持っているDW-9000は、かさばるから持ち運びが面倒でたまらない。そして、今となってはDW-9000でなければならないと感じることはない。

ということで、ラディックのLAC14FPとDWのDW-6000系が候補になった。
しかし、ラディックはどこにも展示がないので、試すことができない。
ゆえに、DW-6000系に絞り、ヤフオクでCXを本日落札。

今後はDW-6000CXを使い続けることになる。

スネアの違いはよくわかるのだが、みんなバスドラの違いってわかるのだろうか。
スネアは100%自分で調整した音だが、バスドラの場合、ペダルだけでなくバスドラ本体の影響が大きい。
そこは自分で調整できる範囲を超えてしまう。
踏んだ感覚だけの話だと、慣れじゃないの?と思ってしまう。

結局は自己満足でしかないような気もする。
今回のDW-6000CXも、正直なところ強引に理由をつけて自己満足のために買っただけのように思っている。

こうまん

2016年01月22日 20時27分42秒 | Weblog
会社で“こうまん”が流行っている。

ヤマンコ君から、高円寺にある中華料理屋の“こうまん”を提示された。
香満楼(コウマンロウ)
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13159330/


この店自体は知っている。
以前、「こうまん」ということでネタにした。
が、食事をしたことはない。

ヤマンコ君の提示は、「行ってこい」ということだろう。
早速、今日調査しようとさっさと帰り立ち寄ろうと思ったら・・・

店がない。

潰れてしまったのか・・・
食べログ情報が掲載保留なのは、閉店したためなのか・・・

こうまんの存在を認識しておきながら、その味を知らないまま終わってしまったのは無念でしかない。
いったい私は何を寝ぼけていたのだろう。
“こうまん”という素敵な名前なのだから、その存在に気付いた時点ですぐに訪れるべきに決まっているではないか。

後悔の念しかない。

私の名前

2016年01月22日 16時52分17秒 | Weblog
私の名前は「シックスナイン」だったらしい。



会社で出張時の新幹線の指定席を手配した。
担当の方から渡されたが、名前の欄にはなぜか「69」と書かれていた。

いったい、どのような伝言ゲームで私の名前がシックスナインに変わっていったのだろうか。

致命的ミス

2016年01月17日 09時47分38秒 | Weblog
何度も何度も確認したつもりだったのだが・・・・・・

昨日、友人から指摘を受けた。
年賀状の迷路、答えが2種類になっている、と。



そんなバカな。
正解の肛門ルートを作成した後、分岐を作成した。
分岐した先が合流して肛門ルート以外で出口にたどり着くことがないように、分岐ルートはすべて遮断した。
とすれば、大きい画像をはがきサイズに縮小しているので、その関係で印刷が上手くいかなかったのだろうか。

などなど考えながらファイルを見直してみると、、、

確かに、ここの分岐は遮断されておらず合流してしまう。
まさかの遮断漏れ。

肛門ルートから大きく異なってしまうほどのミスではないので、いずれのルートでも肛門が浮かび上がるのはわかってもらえるだろう。
ミスはあれど、私が肛門を大切にしたいという気持ちは伝わったと思う。

とはいえ、細かいことにうるさい人も中にはいる。
そんな後輩のSaMen君には、修正版を送付し直しておくことにしたい。

おつかれさまんこ

2016年01月16日 16時57分42秒 | Weblog
昨日の昼のこと。

出張にいくヤマンコ君と廊下ですれ違った。
「おつかれさまんこです。」
と言ったところ、私の斜め前を歩いていた人がギョッとしたようにこちらを振り返った。

まんこに過敏反応を示してしまったのだろうか。

それだけならよいのだが、その人はその後歩いているときに度々私の方を振り返っては怪訝な目つきで私のことを見る。

まんこがそんなに気になったのだろうか。

日々、まんこという単語を耳にすることのない職場の方だったのだろうか。

追い打ち

2016年01月12日 20時01分45秒 | Weblog
ソフトバンクが追い打ちをかけてきた。



昨日、私を低速にし、その1日後に送ってきた案内。
そろそろ低速の不便さを体感し、容量追加を考えても良いかなと思い始めそうな頃合
いを見計らっての案内。
非常に戦略的で嫌らしいタイミング。

会社で聞いてみると、ヤマンコ君やゴミーも低速化の経験があるらしい。
ヤマンコ君は慣れたもので、「月末までではなくて、人それぞれの契約の締日までで
すよ。マイソフトバンクで確認できますよ。」とご丁寧に教えてくれた。(何をそん
なに通信しているんだか・・・)
しかし、確認しようにも、通信が遅くてマイソフトバンクのアクセスに時間がかかる
ことかかること・・・

気長に待って繋がったところ、私の契約は20日で締めるらしい。
来週水曜まで、あと1週間我慢すればよいらしい。

絶対にソフトバンクの誘惑には乗るまい。

人は夢をどこまで覚えているか

2016年01月11日 23時45分34秒 | Weblog
今朝、8時起床。

寝ているヨメを起こしたところ、
「ケーキ食べる夢を見ていたのに、ケーキ食べるところだったのに・・・ケーキ買ってこい!」
とのこと。
朝8時にやっている店があるか!と思ったが、「コンビニでもい・・・(後半まともに聞き取れず)」と。

ここで思った。
ヨメは次に目覚めた時、この出来事(ケーキを食べる夢を見ていたこと、および私にケーキを買ってこいと言ったこと)を覚えているのだろうか。
これは試すしかない。

早くからやっていそうなケーキ屋・・・そういえば喫茶店的なところがある。
モーニングもやっているなら、早くからケーキを売っているのでは?
調べてみると、9時からやっているそうだ。
ということで、9時になったところで買いに行った。

ヨメが起きたのはさらにしばらく後だが、聞いてみたところやはりケーキのことは覚えていなかった。
夢のことも覚えていなければ、私に指示したことも覚えていないとのことだ。
寝ている間に口に生クリームでも塗っておいてやった方が面白かったかもしれない。

が、この実験でわかったことがある。
夢は覚えていないということ、寝ぼけての発言は覚えていないということ。
・・・これ、都合のいいように架空の話を作れてしまうではないか。

バレない範囲でどこまで好き勝手やれるか・・・明日からギリギリの戦いが始まる。

最後通告

2016年01月11日 23時26分27秒 | Weblog
来てしまった。



通信速度制限。
確かに、Wi-Fiがないと読み込みが遅い。
まだ今月も20日ある。
年始のジムでの動画閲覧が痛い。
これまで制限を受けたことがなかったから、容量を気にする意識がまったくなかった。

とはいえ、制限がかかった以上、もう何も気にすることはない。
少し不便なだけだと割り切ればよいだけだ。

通勤電車でスマホを使わないでよいように、今月は読書に勤しむようにするのがよいだろう。

茶か湯か

2016年01月11日 09時12分17秒 | Weblog
お茶漬けに湯をかけるか茶をかけるか。

永谷園のお茶漬けに「お茶を入れる」と勘違いしていた人の割合が多すぎ
http://sirabee.com/2016/01/09/75359/


私は茶派。
湯をかけろと書かれていることは知っていたが、茶派。
幼少期の記憶から、「茶じゃなきゃ美味しくない」と思っていたためだ。
小さい頃にお茶漬けを食べたが、お湯をかけて作ったそれを美味しいと思えなかった。(味が足りなかったと記憶している)
もう少し成長して、お茶をかけて作ったお茶漬けを食べたら美味しいと思った。
そんな単発の出来事から、「お茶なら美味しい、お湯では美味しくない(私の口に合わない)」と思いこんでお茶で食べるようになっていた。

実家にいた頃とは違い、家でお茶を淹れる習慣がない。
ゆえに、今はご飯にお茶漬けの素をかけた後、粉末のお茶をかけて、その上にお湯をかけている。
(お茶漬けの素に入っている抹茶粉末を増やしただけだろ!というのは重々承知している)

とはいえ、本当にお茶じゃなきゃ私の口に合わないのか。
幼少期の記憶のみだ。
今、改めて確認する必要があると思い、お湯とお茶を比べてみることにした。

永谷園の鮭茶漬けを、作り方に書かれた通りにお湯で作るのと、そこに抹茶粉末を足すのと、2つ作って食べ比べてみることにした。



ご飯とお湯の分量も指定されているので、ちゃんと計量して作ることにした。



ご飯100gをよそってみる。
お茶漬けの素をかけ、一方にはさらに抹茶粉末を多めにかけ、お湯150mlをかける。
意外とご飯が少なく、その割にはお湯が多いという印象。



左、お湯。
右、お茶。
見た目の違いは、ご飯のよそい方の違いが大きいだけだ。

食べ比べてみると、、、
お湯でも味が足りないということはなく、美味しく頂ける。
お茶だと、食べているときにより強くお茶の風味を感じられる。
「お茶漬けはお湯でも十分に味わえる。チョイ足しレシピ的にお茶で作るのもあり。」
ということだ。

私は今後もお茶で作る。