goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

病気再発

2006年12月14日 22時14分50秒 | Weblog
最近は近所の酒屋探索でこまごまと仕入れていたが・・・

ネットで注文。
ひさびさだ。
・日南娘 有機栽培黒麹
・日南娘 白麹 25度
・麦麹仕込み 天の邪鬼 原酒
・三岳
・吉兆宝山
・なかむら
・夢鏡
・さつま島娘
・宝山 蒸撰紅東 酒精乃雫
在庫があるか確認中なので、なければ入荷できない。

これらの中でも今回の目玉は夢鏡だろう。
以下、引用。
+++++++++++++++++
「夢鏡」は地元の情熱酒販店と蔵元が二人三脚で約10年間、試行錯誤で味を追求して出来た焼酎です。
近年関西の試飲会で2年連続して美味しさナンバー1に選ばれて大注目。
現在全国で10店程度の特約小売店でしか販売していない知る人ぞ知る美味逸品です。
原料のサツマイモはジョイホワイトを使用、現在鹿児島でも屈指の名杜氏といわれる、植園正人氏が魂を込めて醸す渾身の焼酎です。
さつま芋の柔らかな甘みと、スッキリした飲み口、美味いの一言です!

病気

2006年12月14日 21時16分42秒 | Weblog
今日から面談ラッシュ。
今日が初の面談。

洗濯機が相変わらず不調である。
減らされたボーナス分で洗濯機も買えたのに・・・と思うと殺意が芽生えてくる。
そもそも一般的な年収と比較して100万以上も安いというのは相当おかしいであろう。

ネットのニュースに『ボーナスで買いたい家電は?』なんてのがあるけれど、壊れた洗濯機を買いなおす余裕もないとはなんとも悲しい話だ。
昨年の冬から始めた財形貯蓄をおろして40万は入手したのでなんとかなるとは思うが、それは決してプラスではなく、ただ金のおいてある場所が変わっただけ。

さて、この40万で何を買うか・・・
・洗濯機
・地デジチューナー(うちは高圧鉄塔が近所にある関係でフジやテレビ朝日の映りが悪い)
・スネア
・カツラ
・ホルモン
・松坂牛
・焼酎

まずは焼酎だろう。

その先が怖い

2006年12月14日 07時51分03秒 | Weblog
耳掃除をする夢を見た。

手にした耳掻きは昔実家で使っていたもの。
といっても、特殊なものというわけではなく、ごく普通の耳掻き。
ただ、先っちょの部分のくびれがけっこう平らになってしまっているもの。

『これ、あまり耳クソがとれないんだよなぁ、でもなつかしいなぁ・・・』
などと口走りながら耳掃除・・・を、部屋でしているはずが・・・

気がつくとトイレで耳掃除をしている。
そして、耳クソが取れるたびにそれを便器の中に捨てている。
耳クソが取れては便器へ、取れては便器へ・・・そんなことを続けている。

かなり耳クソが取れてすっきりし、トイレの水を流そうとすると、トイレの外から声がする。
『耳クソ出したんだから、ちゃんと耳をウォッシュレットできれいにしろよ。』

ええ????
なんだそりゃ????

声はさらに続く。
『うんこしたらウォッシュレット使うだろう。それと一緒だよ。』

迷う私、声はさらに続く。
『温水出るから冷たくないって。』

便器を見つめる私、そこで目が覚めてしまう。
もし目が覚めなかったら、私はウォッシュレットを耳にあてていたのだろうか。