goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

キャベツ

2006年12月09日 23時11分51秒 | Weblog
ミノシルさんに時計を渡し忘れた。

以前にうちで飲んだときに忘れていった腕時計。
前に飲んだときに渡すはずが忘れてしまい、今日こそはと思いつつ渡し損ねる。
代わりに赤霧島を一本購入。
1180円。

帰り際にちょっと話したり赤霧島を買ったりしていたら、他の人たちはみな帰ってしまっている。
この寒い中、誰一人ミノシルさんのことを待っていてくれない。

今日は「たちばな」が空になって「金峰桜井」がけっこう飲まれて、お歳暮でもらった「山ほたる」がなかなかの人気でボが自分のものと勘違いするように「あらごし梅酒」を飲んでいた。
「赤霧島」と「ロシアン赤霧島」も少し減る。

「佐藤」も飲みたかったのだが、旧居に取りに行ってくる時間もなく、断念。

しかし豪勢な鍋だったものだ。

人が来るたびに具材を追加。
ホルモンドットコムほどではないにしろ、それなりのホルモンや肉類をパック単位で惜しげもなく投入。
肉類で6パックが簡単に消費される。

だが、今日は(というか今日も)一番人気のつまみはキャベツ。
何をつけるわけでもなく、キャベツをそのまま食う。
野菜自体が美味いので、甘み十分でそれだけで十分に食い続けられる。
手をかけた料理よりも素直で身体に入り込みやすいつまみだ。

次回、キャベツだけを食う飲み会なんてどうだろうか?
つまみはキャベツだけ。
1人1玉100円未満。
(参考までに、今日のキャベツは70円。)

さすがにキャベツだけというのは厳しいとしても、野菜だけというのはアリかもしれない。
キャベツときゅうりはそのまま食える。
他の野菜も天ぷらにすればかなり食える。
キャベツを大量に買っておいて、けっこう腹にたまってからはキャベツだけをつまんでいるのでも十分だとは思う。

やはり、食材自体の味というのはかなり重要なのだろう。
スーパーで普通に買ったキャベツではそこまで食えはしないだろう。

隠れた苦労

2006年12月09日 22時58分00秒 | Weblog
人に何かを伝えたい場合、相手に通じるように話せないのは話す側の能力の問題である。

話す側の内容が難しすぎるなら、聞く相手のことを考えてわかりやすく話すべきだ。
話す側の内容が易しいなら、聞く側は問題なく理解できるはずだ。
話す側が相手のことを考えないで自分勝手に話す場合、聞く側が理解できないで意思疎通ができないという事態に陥る。
誰のこととは言わないが、今の会社の経営陣だ。

難しい言葉でしか話せないのは、頭が良いのではなく、自分勝手なだけだ。
難しい言葉を知っているだけの、自分勝手。
会話というものの根本的なことをわからずに会話しようとしている愚かなことである。

そんな人間が会社の経営陣だけでなく、実はなんと身近なところにも潜んでいた。
本人の名誉のためにも、あえて誰と名指しすることはしまい。

その人の音楽的センスは認める。
が、何を言いたいのかボにはさっぱりわからないらしい。
私、シルにはなんとか理解できるのだが。

例えば今日もひどい。
これまでにネタを出してなんとなく漠然とやっていた曲を形にしようとしている。
そこで、彼はギターを弾きながら言う。

『ここのところは、「わーい!」ってな感じのリズムでやってほしいんだよね。』

わーい!???
その表現にリズムの何が含まれているのか。
私やボのような凡人にはとっても理解に苦しむ表現である。
私もボも眉間にシワを寄せながら、彼の身振りや表情からどうすればよいのかをなんとなく察するしかない。

仕方がないので、自分なりに「わーい!」を解釈して3人で合わせる。
すると、それがどうやら彼の言う「わーい!」と大きくずれてはいなかったようで、
『今みたいな感じならいいね!』
とご機嫌になる。

私やボの苦労がわかるだろうか。
ギターの人の身勝手さに振り回される。
苦労の連続だ。

これがあえて誰のこととは言わないが、私も好き勝手やっているようでそれなりに苦労しているということをわかっていただければそれで十分である。

万全の備え

2006年12月09日 11時44分31秒 | Weblog
しっかりと二度寝した。

いつも早起きして仕入れに行きそのまま夜に飲みだったり、普通に仕事をして夜に飲みだったり・・・
ソバやボと比較すると数時間のハンディを背負いながらの飲みであり、早い段階で眠くなってしまうことが多い。
今日はそれに備えてしっかりと二度寝しておいた。

最初は7時に起きたのだが、ヨメが出かけてしまうと同時に布団へ直行。
いったん出かけても忘れ物を取りに戻ってくるというフェイントを仕掛けてくることもあるので、それに注意しながら二度寝。
10時までぐっすりだ。

これで今夜は万全のはず。