goo blog サービス終了のお知らせ 

あっこのパン日記

育児と家事の毎日のなかで楽しくパン作りをしています。
自家製酵母パンやイーストパン、ときどきお菓子+バタバタ育児日記♪

バターの香りたっぷりのシュガーバター♪

2019-01-20 22:44:24 | パン作り(ドライイースト)
今日はちょっと前に焼いたシュガーバターをUPしまーす。

レシピ(12個分)は、
・強力粉 300g
・無塩マーガリン 30g
・砂糖 15g
・塩 3g
・スキムミルク 8g
・卵 1個
・水(卵と合わせて) 210ml
・ドライイースト 4g
・フィリング 有塩バター&砂糖 30g&30g

たまにはリッチなパンも食べたいなぁ~と♪
オーブンから香る甘くて香ばしい香りが最高で、
もっちろん、ご飯時でもなかったですが、
焼き立てはしおももあっこでお味見を!

あぁ~、これもシンプルなんだけども超大好きなパンのひとつです。
裏側のバターと砂糖が溶けてカリッとなってる部分が、
最高に美味しいんです。


さて、3連休の後、なんと今年は私が1番にインフルエンザを我が家へ持ってきてしまいました。
しかも、しおたんの高校受験の1週間前だというのに・・・

その我が家のインフルさんは順調にももたんへと活動の幅を広げて、
次なるはしおたんかっ(汗)
受験当日にインフルだったらどーすればいいんだっ(汗)
と、あれこれ思っていたんですが、
しおたんへは、思い切ってお薬の予防投与をしたので、
感染することはなかったようです。

どうやらインフルさんは我が家から去っていってくれるよう。
明日からは、ももたんも私も学校&会社へ復活♪
あぁ~、良かった良かった。
健康一番!!!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリバリのベーコンエピ&クッペ♪

2019-01-15 06:31:39 | パン作り(ドライイースト)
今日は冬休み中に焼いたベーコンエピ&クッペを♪

レシピ(ベーコンエピ 4本、クッペ 4個分)は、
・リスドォル 300g
・砂糖 8g
・塩 5g
・ドライイースト 4g
・水 210ml
・ベーコン 4枚
です。
280度に余熱したオーブンで230度で12分焼きました。

当然、こちらもしおももリクエスト♪
ただ、私がクッペも食べたかったので半分ベーコン入れず・・・

しおももからは「何で全部ベーコンエピにしなかった!!!」と、
苦情がありましたが、そんなことはさておき☆
美味しければいぃのです(笑)


さてさて、冬休みも無事に終わり新年明けましたね!
しおももは学校へ、あっこは会社へと日常がスタートして、
今年もがんばるぞぉー!!!と、意気込んでおります。

なんたって、いよいよしおたん受験シーズンですからね。
私があれこれとしおたんの受験資料を一生懸命見てあげないから、
しおたんからは提出する資料とか期日とかちゃんとチェックして!!!
と、言われてますが、本人がちゃんと気を付けていてくれるなら、
それでいっか♪なんてのんびりしている私です。

今年も気ままにマイペースに更新していけたらいいなと思ってます。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香ばしい黒胡麻チョコパン♪

2018-12-16 08:22:35 | パン作り(ドライイースト)
今日は昨日焼いた黒胡麻チョコパンをUPしまーっす。

レシピ(チョコパン10個、丸パン6個)は、
・強力粉 350g
・無塩バター 12g
・砂糖 8g
・塩 4g
・スキムミルク 8g
・水 240ml
・ドライイースト 5g
・黒胡麻 30g
・チョコチップ 適量
180度で13分焼きました!!

使い残しの黒ゴマをとりあえず入れてみようと♪
生地を捏ねていたら、しおたんがチョコパンにしてほしいとリクエスト。。。

そこで焼きあがったのがこちら!


私がチョコが入ってないのも食べたかったので、
丸パンも一部。

オーブンからの香りが香ばしくってたまんなぁ~いパンでした。
ももたんが早速、おやつにかぶりついてましたけどね(汗)


昨日は、ももたんの土曜参観でした。
3時間目の理科の実験に絶対来てね!
と、言われていたのでその時間に合わせていざ。

水蒸気で一円玉を動かしたり、マッチとアルコールランプで火をつける練習をしたりと、
私自身もなかなか楽しく参加させていただきました。

それはそうと、悲しい出来事が一つ(涙)
我が家に来てからずーーーっと毎晩私と一緒に寝ていたmaruが・・・

この冬、ももたんが湯たんぽを使い始めた途端に・・・
ももたんと一緒に寝るように(涙)
朝、目が覚めたときにまだ寝ているmaruをなでるのが毎日のスタートだったのに・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなココアナッツ山食パン♪

2018-12-10 20:38:08 | パン作り(ドライイースト)
今日はこの週末に焼いたココアナッツ山食パンをUPしまーっす。

レシピ(1.5斤分)は、
・強力粉 330g
・ココア 20g
・無塩バター 12g
・砂糖 8g
・塩 4g
・スキムミルク 8g
・水 240ml
・ドライイースト 5g
・ナッツ 40g
180度で28分焼きました!!

冷蔵庫にココアが眠っていたことを思い出し♪
半端に残っていたナッツも砕いて食パンへ。

いつもシンプルな山食パンが多いので、焼き上がりと同時にフワァ~香るココアの香に、
みんな「何のパン焼いてるのぉ~♪」と興味津々。

ナッツを入れると、油分でふわっふわに仕上がるので、
余計に大人気。
そのまま焼き立てで食べるのも、スライスしてトーストも大満足な私でした。


この週末、なんと18年ぶりにお会いするお仕事の先輩女子とランチ会を☆
お互い、20代のころしか知らないので最初はドキドキでした(笑)

テーブルへつくと、まるでタイムスリップするかのように、
昔の話をしたり、今のお仕事の話をしたりと、
とっても素敵で楽しい時間を過ごすことができた私です。

つくづく、ご縁って不思議であり貴重なものだなぁ~と感じております。
これからも1つ1つのご縁を大切にしたいなと改めて感じた週末でした。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの山食パン♪

2018-11-04 08:46:34 | パン作り(ドライイースト)
今日はちょっと前に焼いた山食パンを♪

レシピ(1.5斤分)は、
・強力粉 350g
・ショートニング 12g
・砂糖 8g
・塩 4g
・スキムミルク 8g
・水 240ml
・ドライイースト 5g
180度で28分焼きました!!

いつもの通り、分割で計量しないので左右がチグハグな私の山食パン(汗)
でもね、これでも「美味しい♪」と言われると、
やっぱり焼き続けてしまいます(笑)

お仕事を始める前はもっともっとあれやこれやといろーんなパンを焼いていましたが、
今となってはやっぱり定番ものばかりですね。。
でも、週末にパンを作って焼きあがるときの至福のひとときが癒しです。

幸い、レシピは頭にこびりついてますしねぇ~♪


この週末もしおたんの高校入試説明会へ。
校長先生やいろいろな先生方のお話を聞いていると、
なかなか素敵なお話をしてくれるので、私も聞き入ってしまいます。

子供のころは先生の話って長いなぁ~。。。なんて退屈に思ったもんですが、
大人になってみると、先生の話ってなかなかいいこと言ってるなぁ~と。
今がとーっても重要な中学生たちに、エールを贈るような、
素敵なお言葉もいただいて、母子(母だけ???)やる気になったわけです♪

しおたん~。。。
がんばれぇ~。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして今日も山食パン♪

2018-10-01 07:00:28 | パン作り(ドライイースト)
今週末も山食パンを焼きました♪

レシピ(1.5斤分)は、
・強力粉 350g
・ショートニング 12g
・砂糖 8g
・塩 4g
・スキムミルク 8g
・水 240ml
・ドライイースト 5g
180度で28分焼きました!!

今回は台風ってこともあり、家の中であれこれと暇を持て余しながらだったので、
発酵状態の見極めもバッチリです。

今週はサンドイッチ弁当に♪
焼き立てをいつも足元から眺めているのがmaruなのです。
あまり人の食べ物は与えていないのですが、
パンをスライスしたときに出るパンカスを一度あげたら、
毎回、その時間にはキッチンで待機状態です(笑)


maruはお散歩が大好きです。
我が家へ迎えるときに、マルチーズは小型犬だから、
お散歩も家の中でも満足できるからときてもらったのですが・・・

ムクムクと成長してくれて、あれ???
小型犬だよね???
あれ???
となり、動物病院の主治医の先生からは、
骨格もしっかりしているので、もう少し大きくなるかもしれません。
と言われたのが5キロのとき(汗)

だからか、お散歩へ行くと1時間以上・・・
先日は5キロも歩いていたのです。。。
ま、何かと人間も運動不足になりがちなので、
こちらとしても良い休日の運動相手というところですかね~☆

今週もがんばりまっす。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの山食パン♪

2018-09-29 09:38:05 | パン作り(ドライイースト)
今日は前の週末に焼いたいつもの山食パンをUPしまーっす。

レシピ(1.5斤分)は、
・強力粉 350g
・ショートニング 12g
・砂糖 8g
・塩 4g
・スキムミルク 8g
・水 240ml
・ドライイースト 5g
180度で28分焼きました!!

大きなパンを焼くのは暑い季節は避けがちですが、
ちょっと涼しくなったので♪

ここのところ、朝晩は上着がないと寒いくらいのときもありますが、
こういうときってパンを焼くにはぴったりの季節ですよね。

朝のトーストから、お弁当のサンドイッチと大活躍です。


この週末が終わるともう10月になりますねぇ~。。。
はやっ。

台風の行方も気になりますが、しおたんもいよいよ受験生ど真ん中なのです。
どちらかというと関係のないももたんの方が勉強にやる気があるような気が、
しないようなするようなしないような・・・

でも、いつでも元気いっぱいやる気まんまんなのは、
maruさんなのでした。。。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人気のハムエピ♪

2018-09-16 09:27:45 | パン作り(ドライイースト)
今日は先日焼いたハムエピを♪

レシピ(8本分)は、
・リスドォル 300g
・砂糖 8g
・塩 5g
・ドライイースト 4g
・水 210ml
・ハム 8枚
です。
280度に余熱したオーブンで230度で12分焼きました。

しおももの大好物のエピ♪
ジューシーなベーコンバージョンも大好きですが、
ちょっとあっさりめのハムバージョンも大好評。

本当はドライイーストではなくって、天然酵母で作るエピを二人とも大好きだっていうのも、
天然酵母で作るエピの方が私自身も好みだってこともわかっておりますが、
なかなか、ただ今余裕がなく・・・

毎日当たり前に天然酵母のパンがあった生活から、
ちょっと遠くなってしまっている日々に寂しさも感じております(汗)

ですがっ!!!
これでも2人とも大喜びしてくれるので、
これはこれでいっかぁ~♪
と、楽天的に(笑)


今週末、3連休ですね。
しおたんは相変わらず、高校の文化祭めぐり。
私とももたんは、お友達の出産祝いを買うためお出かけなどなどへ♪

アラフォーになると、結婚式にお呼ばれすることもほぼなくなり、
出産祝いを買うこともほぼなくなる毎日なので、
久々にベビー用品選びはとーっても楽しかったです!

ももたんも一緒に選んでくれて、
かなり楽しかったご様子♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘~いチョコパン♪

2018-09-09 21:33:20 | パン作り(ドライイースト)
今日は久々にチョコパンを焼いてみたので♪

レシピ(16個分)は、
・強力粉 350g
・無塩バター 20g
・はちみつ 30g
・塩 4g
・スキムミルク 8g
・水 220ml
・ドライイースト 5g
・チョコチップ 適量
180度で13分焼きました!!

今回は、冷蔵庫に入っていたチョコチップをぎゅーぎゅーに入るだけ入れてみましたよ♪
生地が夏場なせいかちょこっと柔らかめだったので、
これまたチョコチップが入る入る(笑)

焼きあがって割ってみたら、トロ―――っと♪
これには、しおもも大興奮。

いっぱいチョコが入ってて、おいしぃ~!
と、お休みの日に口の周りチョコだらけの私たちでした(汗)


今日はちょっと用事を済ませにももたんとお出かけ。
しおたんは、お友達ちゃんとご近所の高校の文化祭なるものへ・・・

ちょっとお茶しようか~と、お店へ入ると、
ももたんの食べたがったものと違うのを私が注文しようとしたので、
ももたん不機嫌に(汗)
楽しいはずのお茶タイムが・・・なぜ・・・

女子って難しい。。。


こちらは、夕方までお留守番していたmaru♪
「お散歩行こうか~♪」で、この笑顔です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテトチーズパン&オレオパン♪

2018-08-08 17:26:40 | パン作り(ドライイースト)
今日は先日焼いたこちらのパンを♪

レシピ(各8個分)は、
・強力粉 350g
・無塩バター 20g
・砂糖 12g
・塩 4g
・スキムミルク 8g
・水 230ml
・ドライイースト 5g
・マッシュポテト 適量
・チーズ 適量
・オレオ 8枚
180度で13分焼きました!!

こういうパンを焼くのは久々かも。
子供たちの夏休みのお昼ご飯にもなるかなと♪

マッシュポテトを結構なめらかに作ってあったので、
口当たりも軽くて、なかなか美味♪
朝ごはんに1個でも腹持ちも良く、いいねぇ~なんて自己満足の私でした。


さて、ももたんは先にぶ~ば~ちゃんのところへ行き、
一人楽しんでおりますが、こちらももちろん「しおたん&maru&あっこ」で、
楽しくやっておりますよ。

そうそう、maruと言えば子犬の写真をブログにUPしましたが、
現在生後1年6か月経過して、なかなかヤンチャ盛りの男気満載ボーイです。



伸ばしていたお耳の毛が、暴れて毛玉だらけになってしまい、
前回のトリミングでマルっとカットされて、
アルパカのようなスタイルに再びなってしまいました。。。

【マルパカ】再び現るです。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり大人気はボルケーノベーグル♪

2018-07-22 10:32:44 | パン作り(ドライイースト)
今日はちょっと前に焼いたボルケーノベーグルの写真をUPします♪

レシピ(6個分) は、
・強力粉 300g
・砂糖 8g
・塩 3g
・ドライイースト 2.5g
・水 170ml
・チーズ 適量
190度で13分焼きました。

ガッツリと大きく食べたかったので6分割で♪
ボリューム満点のベーグルに仕上がりました。

これは、しおももにリクエストを聞くと、
ベーコンエピと並ぶ人気パン。
お仕事を始めてから、すっかり食パンメインのパン焼きになってしまったので、
ほぼ、リクエストはその2種類に集中します。

だから、焼き立てなんてペロッと二人とも(汗)
数のことを考えると、8分割にしときゃ良かったかなとも思いましたが、
やっぱりドカンと食べたかったので♪


今年の夏はなーーーーんて暑いんでしょう。
ちょっと動いただけで汗が噴き出すほどに。。。
毎日、熱中症にならぬよう、体調を崩さぬようにと思っておりますが。。。

うっかり!!!
この週末から夏休みなのです。

なるほど、しおももがなんだかルンルンしているわけだ。
この夏は、しおたんの部活引退。
子供の成長って、本当にあっという間。。。

変わらぬは私だけ?と思いたいですが、
どうやら日々、衰えているようです(笑)

暑い夏にも負けないぞ~!!!
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽこぽこのちぎりパン♪

2018-07-03 09:12:30 | パン作り(ドライイースト)
またまたご無沙汰しております。
ほんっとに暑い(汗)
まだ7月も始まったばかりだというのに・・・

この週末に焼いたのはぽこぽこのパンです。

レシピは、
・強力粉 350g
・無塩バター 20g
・はちみつ 30g
・塩 4g
・スキムミルク 8g
・水 220ml
・ドライイースト 5g
180度で20分焼きました!!

今回は、はちみつをたっぷりと♪
だから、焼き立ての香りがめーっちゃめちゃ良いんです。

久々のちぎりパンに、しおたんは中央部分のしっとりしたところを食べたい!
ということで、むぎむぎとちぎって真ん中にかぶりついてました♪


さてさて、我が家の近況は。

ついに受験生になってしまった中学三年生のしおたん。
性格のせいか、とーってものんびりと構えるしおたんに対し、
私だけが焦っている毎日。

そして、この春に毎日泳いでいた競泳を卒業して、
これまた塾に通い始めた新しい生活がスタートしたももたん。
今は、全てが目新しく新鮮なようで、楽しくお勉強してくれてます。

そして我が家の問題児(汗)
maruさん。。。雄だからか、なんだかマルチーズなのに、
マルチーズの標準サイズはとっくに超えて・・・
しおももからデカチーズと呼ばれています。
そして、恐ろしいほどやんちゃなのです。。。

私も毎日お仕事に行っていて、あれやこれやとバタバタ楽しく♪
今日はももたんの小学校の発表会を午前中に見に行くので、
ちょっとだけ朝ののんびりタイムをおうちで過ごしている私です。

ではでは・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐクリスマス♪

2017-12-23 09:52:01 | パン作り(ドライイースト)
またまたご無沙汰しています♪
今年は寒いねぇ~なんて言っていたら、気づけばクリスマス。。

こちらのベーコンエピ&クッペは、しおももリクエストで作ったとある日のパン♪

レシピ(4本&4個分)は、
・リスドォル 300g
・砂糖 8g
・塩 5g
・ドライイースト 4g
・水 210ml
・ベーコン 4枚
です。
280度に余熱したオーブンで230度で12分焼きました。


しおももに何のパンが食べたい???
と聞くと、必ずベーコンある??と聞かれ、
ある場合、かなりの確率でベーコンエピが食べたいと言われます。

ま、美味しいですもんね。
本当は酵母のエピが一番なんですが、
残念ながらお仕事を始めてから、ここのところうまく酵母ちゃんとお付き合いできていないのです。。

また、いつの日か酵母パンをのんびりと焼けるペースをつかみたいなと思っていますが♪


今日はクリスマス前の土曜日!
とはいえ、しおももは部活&スイミング。

お家では私とmaru。
午後からはそんなmaruさんも月に一度のトリミングへ行くので、
私一人のフリーな時間があるわけです♪
待ち遠しい(笑)

それにしても、人間は何か月に一度しか美容院へ行かないのに、
maruさんは毎月(汗)
既にワンコペースの我が家です♪


今年もあとわずか、来年も素敵な1年になりますように☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰しております。パン、焼いてます♪

2017-09-03 13:43:32 | パン作り(ドライイースト)
ご無沙汰しております。
夏休みも無事に終わり、秋を感じる陽気になってきて、
ふとブログをUPしてみました♪

この週末に焼いたのは我が家の定番中の定番、山食パンです。
レシピ(1.5斤分)は、
・強力粉 350g
・ショートニング 12g
・砂糖 8g
・塩 4g
・スキムミルク 8g
・水 240ml
・ドライイースト 5g
180度で28分焼きました!!

4月からお仕事を始めて、毎日しおたんのお弁当に加え、
私もお弁当生活になったので、
この山食パンは毎週焼いていて、お弁当休憩したい日のサンドイッチ弁当用に大活躍してます♪


しおたんもももたんも中学校2年生と小学校3年生、
一生懸命、毎日あれやこれやと楽しく過ごしてます。

そんな我が家に新しい家族が増えたのもこの4月!


マルチーズのmaruと言います♪
instagram(https://www.instagram.com/akiko_kinoshita/)では、
「♯あっこのワン日記」なんてふざけながら、maruの写真をチラホラと。

4月に我が家へやってきたときは生後2か月で700gだった彼も、
今やもうすぐ7か月を迎えるところで3,4Kg!
ももたんから、結構最近思いっ!!!
と言われてます。


気まぐれでUPしましたが、
またこんな感じでフラリとUPしてみようかなと思っている私です♪
ではでは。





















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドドンとレーズンたっぷり山食パン♪

2017-01-27 14:10:07 | パン作り(ドライイースト)
今日はちょっと前に焼いたんですがUPしそびれていた、
レーズンたっぷりの山食パンをUPしまーっす♪

レシピ(1.5斤分)は、
・強力粉 350g
・ショートニング 10g
・砂糖 10g
・塩 4g
・スキムミルク 8g
・水 240ml
・ドライイースト 5g
・レーズン 70gくらい
です♪
180度で30分焼きました!!

実はこちらはお嫁入りしたパンです。
この日はちょっとお世話になったお友達へ♪



うーーん。。。ちょっと発酵不足だったかな。。。
レーズンの重みと寒さでふくらみが悪い感じだったこちらですが、
えいっ♪とプレゼントしてしまいました(笑)
ごめんね。



ドライフルーツがお好きな方だったので、とっても喜んでもらえて、
私も一安心♪
あぁ~、なんだか私もレーズンたっぷりのパンが食べたくなってきちゃいました~!!!


今日はちょっと用事があって、あちこちと朝から歩き回っていた私。
思えば、いつも走っているのに近いルートをテクテクテクと・・・

普段、走っているときには何も思いませんでしたが、
歩いてみると遠い・・・長い・・・果てしない・・・
しまいには車で来れば良かったかもなんて、
弱気なあっこも登場するほど(笑)

でもね、用事も無事に済んだし、
ももたんが学校から帰ってくるまでの時間、ひとやすみの私です♪
あぁ~、1週間ってはやいなぁ~。。。











Jhc 食パン用袋 1.5斤用 20枚
アワジヤ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする