潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

NEWアイテム

2022年01月25日 15時01分39秒 | 釣り

午前中は組合の会計監査で名古屋でした。

比較的早く終了しまして1時前に帰宅、

 

帰る途中、またもエサ屋から「弱っちゃった青虫があるで取っといたるから今晩行ってこい!」と連絡あり、

ちょうど昨日「デジケミ」というLEDのウキTOPを買ったのね、

穂先ライトにも利用できるから買って来たの、

 

これ、電池が無くなったら終了で24時間持つと書いてあるから1回3時間の釣行として8回は行ける計算、

多分そんなに持たないと思うけどね、

通常の穂先ライトと比べて割高だけど明るい事は間違いない。

俺、眼が悪いから悪いケミホに当たっちゃうと見難い時があるから(;^ω^)

 

一応予備も買って来たけどケミホも携帯かな、

潮周りはあまり良くないけど5時頃から浮かんでみますわ(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする