-
そうだ、干物を造ろう!
(2025年03月25日 17時52分56秒 | 料理)
今日も暖かく極上のお天気だったねー 昨日に続き里山の整備をしてきました。 途... -
毎日刺身で飽きないんですわ。
(2025年02月08日 17時19分36秒 | 料理)
寒さに慣れていない自分としては一日中閉じこもってたよ、この寒さも今日一日で去って... -
マナジ(ヘダイ)の干物造り
(2025年02月04日 15時59分00秒 | 料理)
昨日は漁船がすべて出漁したの、 いつもの魚屋さんも獲物が多いかな? 期待して... -
アジの素焼きに一手間加える。
(2024年11月27日 14時50分58秒 | 料理)
夜明け前の風は山瀬の風が吹いてた。 この風は西寄りの風だから波は多少押さえられ... -
メヒカリの刺身
(2024年11月24日 14時41分57秒 | 料理)
朝一の暗い時間に外を覗いたら思ってたほど風が吹いていない、 「これなら出れそう... -
フエダイの刺身と炙り
(2024年11月15日 15時19分22秒 | 料理)
昨日のフエダイは刺身と炙りにしたよ、 大きいのを刺身に、残りの2匹は小さい... -
激辛ソースでカロリー控えめ
(2024年08月25日 14時33分02秒 | 料理)
常識範囲内の辛い物が好きな伸ちゃんです。 最近はこのソースにずいぶん助けられて... -
キス料理色々
(2024年07月07日 14時07分07秒 | 料理)
ここ2日間、ろくな魚が釣れてない。 チルド室に入ってる刺身になりそうな魚は、も... -
メンマ作りのリベンジじゃー
(2024年05月13日 10時57分31秒 | 料理)
昨日採って来たタケノコを使ってメンマ作りに再挑戦だ! そもそもメンマを作っても... -
メンマにチャレンジ
(2024年04月26日 18時14分03秒 | 料理)
メンマを作ってみようと早朝にタケノコを掘って来たぞ、 籠一杯のタケノコは重... -
頭もサックサク、
(2024年03月13日 17時19分59秒 | 料理)
昨日は退屈なお休みだから早めに呑みたい。 そこで俺がすべての料理を拵えたよ、 ... -
そうだ!から揚げをやりたかったんだ!!
(2024年03月12日 13時27分52秒 | 料理)
昨夜は凪ぎになりそうだったから夜釣りに出かけたの、 エサは青虫と湖産エビ ま... -
アナゴの干物
(2024年03月09日 16時13分38秒 | 料理)
先日購入し、開いて冷凍しといたアナゴです。 地元じゃメジロって呼ぶ事も多いね、... -
何か新しい発見は無いかな…
(2024年01月29日 16時12分03秒 | 料理)
毎朝のルーティーンはうがいと1杯の水、 1杯の水は命の水です。 「1杯の水は... -
タイラギのヒモは想像以上の歯ごたえだった。
(2024年01月28日 15時33分46秒 | 料理)
朝、買って来た貝ヒモを下処理します。 解凍すると物凄い滑りで新鮮さが判ります。... -
大量のカタボシイワシに手を掛ける。
(2023年10月13日 13時25分44秒 | 料理)
今朝も昨日と同じパターンで出かけて行ったの、 薄暗いうちにアジが釣れてノマセの... -
アジの干物造り
(2023年10月05日 13時11分50秒 | 料理)
お昼から風が強くなる予報です。 アジの干物を造りましょうかね(^_-)-☆ ... -
ローストベニスン
(2023年08月24日 16時29分19秒 | 料理)
娘が鹿肉の塊を使って何か作るというので期待してたの、 昨夜食卓に上ったのは ... -
お昼の自炊はゴーヤチャンプル
(2023年08月09日 15時11分29秒 | 料理)
昨日の暇つぶしは区所有のチェンソーの刃研ぎ、 3台あるすべてのチェンソーとスペ... -
シュモクザメをやっつける
(2023年07月01日 07時21分51秒 | 料理)
釣れたシュモクザメを食してみよう、 鱗...