札幌のクリスチャン鍼灸師

札幌市中央区山鼻地域、石山通沿い側で、脈診流による経絡治療専門の鍼灸院をしています。

カイガラムシ摂取でアレルギー

2012-05-21 19:00:00 | 医療・健康
札幌市のHP↓
http://www.city.sapporo.jp/hokenjo/shoku/info/cochineal.html
↑に書かれていたものです。
 
(↓以下そのHPからです。)
更新日:2012年5月14日
コチニール色素を含む食品によるアレルギーについて
 このたび、コチニール色素を含む飲料と急性アレルギー反応(アナフィラキシー)に関する国内の研究情報が消費者庁に提供されました。
 万が一、コチニール色素を含む化粧品の使用や食品の摂取により、かゆみなどの体調の変化を感じた場合は、すみやかに皮膚科やアレルギー科の専門医を受診してください。
コチニール色素とは
 酸性で赤橙色、中性で赤色、アルカリ性で赤紫色を呈する既存食品添加物(天然着色料)で、飲料、菓子、かまぼこなどに幅広く使用されています。
 また、食品以外にも医薬品や化粧品(口紅、アイシャドー等)で使用されています。
現在までに論文等で報告されている発症事例
 コチニール色素を含む化粧品の使用や食品の摂取により、かゆみ、じんましん、発疹、呼吸困難などのアレルギー症状を示した事例報告があります。
 また、赤色の色素を含む化粧品の使用により、かゆみを覚えていた女性が、コチニール色素を含む食品を摂取したところ、呼吸困難を伴う重篤なアレルギー反応を示した事例報告もあります。
コチニール色素を含む食品によるアレルギーが疑われる場合には
 コチニール色素を含む食品を摂取してかゆみ等の体調の変化を感じた場合には、、すみやかに皮膚科やアレルギー科の専門医を受診してください。(後略。)
(↑以上、札幌市のHPからです。)
 
私は2007.8.7で書きましたが、↓
http://pub.ne.jp/shinqroom/?entry_id=851327
コチニール色素」とは、元々中南米に生息するさぼてんに付く介殻虫(カイガラムシ)のようなものを感想させて抽出して作った、着色料ということらしいです。
笑い事では済まされませんが、虫を食べてアレルギーということです。
確かに、イナゴの佃煮や蜂の子などもありますし、蟹や海老などの節足動物も在る意味虫みたいなものですけどね。
上にも書いたように、笑い事で済ますつもりはありませんが、話のネタとして書いてみました。
ちなみに、私は殆ど清涼飲料水を飲むことはありませんが、加工食品から、知らず知らずにコチニール色素を摂取していることでしょうね。
ということで、一応「コチニールシキソ」について↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%89%B2%E7%B4%A0
↑詳しくはこちらへどうぞ。
にほんブログ村 札幌情報




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする