外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南&北京=>故郷へ

北京五輪の翌年(2009年)からの外教(外国籍教師)生活と地元での留学生との触れ合いを綴っています。

新たな光 Part2

2018年07月10日 | 日記

7月10日(火) 晴れ

こちらの地域もどうやら梅雨明け宣言がなされたようで
今日も青空が広がりました。

山口大学と岡山にいる教え子に微信で連絡を取りましたら
物資等も問題ないようで、こちらも一安心です。

さて、昨日の学位記の話、早速公証役場に行きたい気持ちが
あるのですが、メインの道がまだ寸断されている可能性が高く、
現状通れるらしい迂回路だと40分近くかかりそうなので、
しばらく待つことにしました。

地域内にあるGSが1箇所は昨日休業、もう1箇所が10Lの
給油制限です。GSのスタッフによれば、供給の目処が
立たない、と。

我が家にはどうしても週に3回は隣町に外出しなければ
ならない事情がありまして、ガソリンの目処が立つまでは
必要最低限以上の使用は控えなければいけません。

ただ、そんな中でもFBで嬉しい知らせを見ました。
<【西日本豪雨】安倍晋三首相「被災地のニーズを先取りせよ」
 要請前の「プッシュ型支援」強化指示>
https://news.headlines.auone.jp/stories/domestic/politics/
11671896?genreid=4&subgenreid=113&articleid=11671896&cpid=10130017

そして防衛省によるこの投稿です

海自がタンクローリーを船で運ぶ、なんというアイデアでしょう。
海を舞台にする海自の判断ではないかと思いますが、自衛隊に
全幅の信頼を置く安倍総理そしてその政府ならではです。

今回は山陽自動車道の南側だけで4つの市が「陸の孤島」状態
ですので、私の地元にどれだけのガソリンが供給されるかは
分かりませんが、これで少しずつ物資も供給されれば、さらに
大きな光が見えてきます。

広範囲における大きな災害ですが、不幸中の幸いですね。
本当にこの政権でなくて良かったと心から感謝しています。
『各地で洪水・氾濫が起きる度にコレが頭をよぎって非常に
 胸糞悪い気持ちになる。もはや人災だ』
https://snjpn.net/archives/58218

まさに国壊議員ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする