滋賀医科大学ハンドボール部

滋賀医科大学ハンドボール部の日々ある出来事を紹介してゆく驚くべきブログです。皆さん、どうぞお立ち寄りくださいませ。

こんばんは!

2018年02月08日 01時27分14秒 | Weblog
こんばんは。3マネの美咲です。

最近部活とバイトやら時々カフェ巡りしたりやらとなにかと楽しい毎日です。笑
趣味も見つけて、お皿集めにハマってます。お金がかかって大変です。でも楽しいから◎です笑
あとは夏までに韓国語マスターしたいなって勝手な個人的な目標たててます笑
だれか韓ドラ好きな人とかいたら一緒にしましょう( ´﹀` )

最近の練習は、本当に寒くて体育館の壁に設置されてる暖房にずっと張り付いときたい気分になります笑

さて、個人的な話はここまでにして、部活の話します。
少し前の練習の最後の1分間スピーチでともきさんが最近こばが声がでてる、ほづのいない間にキャプテンシーをすごい発揮していて、それがいい感じで継続されているという話をしていました。
たしかに私もそう思います。だけど声だったり、気合いに、1回1回の練習でムラがあるなとも思います。それはこばだけじゃなくて、みんなに当てはまっていて。
特に上回生になるほどやりたいこと、その日のモチベーションは自分次第になってくると思います。下級生はモチベーションどうこうより、吸収でいっぱいいっぱいなことが多いと思うので。自分で考えて自分の気持ちを持っていくのは上回生になるほど難しくて、大切なんだろうなと練習を見ていて感じます。

1人が声を出すとそれにつられてまわりも出すし、全体の雰囲気もぐっと変わってくるのでもっともっと一人一人に頑張って欲しいところですね。

でもずっとモチベーション高くいることはだれでも難しいと思います。だけど、ムラをコントロールすることを日々の練習からするように心がけていると試合で自分の気持ちをコントロールするのも簡単になるんじゃないかなと思います。
ムラの話とは少しそれるんですけど、それに似ていて、どうしても試合になると、しかも大事な場面になればなるほど緊張するし自分の最大限を引き出すことは難しいんじゃないかなと。緊張してうまくいかない時でも、はじめから予想していれば、緊張している中での最大限を引き出せているな、とかそういう自分の中での落とし所、みたいなのが作れるし、それによって心の余裕も出てきて変に焦ったりしないと思います。

メンタル的なトレーニングは大事な試合直前になって急にやってもすぐに身につくものではないと思うのでここで書かせてもらいました。

マネージャーももちろん気持ちのムラをコントロールすることは大切で、マネージャーがやる気なさそうにしてたらプレーヤーを悪い方向に巻き込んでしまうことは当然なので、今は寒くて部活のボトル洗いだとか色々大変なこともあると思いますが、何か目標をもつとか、例えばシフトのマネージャーとたくさん喋ってもっともっと仲良くなるとかプレーヤーと仲良くなるとか、そーゆーなにか楽しみを見つけながらやっていくことも必要かなと思います。もちろん引き締めるところはきゅっと引き締めつつ、が大切ですが。


月曜日は室内総合ですね。試合はやっぱりいつもの練習より緊張するし楽しみだし、マネージャーも気合いが入ります。
日曜日には大OBOG会もあるので、気を引き締めて土曜日の練習から臨みましょう。

最後になりましたが、今日の練習に来てくださった森さん、茶野先生、ありがとうございました。今日練習直後、森さんがビデオを見返して日笠に指導しているのを見て、改めて、毎回こうやって部員ではない誰かが来て下さることですごいいい刺激になっているなと感じました。これからもよろしくお願いします!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿