滋賀医科大学ハンドボール部

滋賀医科大学ハンドボール部の日々ある出来事を紹介してゆく驚くべきブログです。皆さん、どうぞお立ち寄りくださいませ。

はるかです!

2017年02月18日 23時06分55秒 | Weblog

こんにちは、2マネのはるかです!
こないだハタチになりました。

2月にはいって暖かい日が増えてきましたね。でも夜はまだまだ寒くて、最近よく体育館の暖房がついているの本当にありがたいです。
推薦入試の合格発表もありましたね。もう2年も経つのか〜としみじみです。
推薦入試で合格された新入生のみなさん、おめでとうございます。新歓では、たくさんの新入生の方がハンド部を見に来てくれると嬉しいです(^O^)



最近の部活で思うこと、、本当にケガ人が多い!
春休みに入って、たくさんの練習試合が組んであることや、3月には西日本医歯薬がひかえていることを思うと、チームとしても個人としても大きく成長する時期だと思います。マネージャーとしては、ケガのせいで思う存分プレーできないプレさんの姿はすごく悔しいです。ひとつひとつを全力で吸収していけるようにしっかりと準備していってほしいなと思います。そのためにも、なんてつのブログにもありましたが、ケガ予防はしっかりしていきたいですね。

一番多いのは、やはり足首の捻挫でしょうか。捻挫がクセにならないように、しっかりと再発防止していきましょう。
調べてみると、対策方法はたくさんありますが、腓骨筋を鍛えるといいらしいです。プレさんの方がおそらく詳しいとは思いますが、タオルギャザーや足の親指の付け根で立ってするトレーニングなどがおすすめみたいです。あとは、靴の裏のすり減りを確認すること、捻挫の炎症がひかない間は熱いお風呂をさけたりなどがあるみたいですね。自分にあった対策方法を探してみてください。
しっかりと自己管理をしてもらいつつ、復帰を早めること、ケガを防ぐことへ少しでも助けになっていきたいと思います。こんな感じで、"メディ系マネ"を目指そうかな。プレさんのケガを減らすためにも、調べてまた紹介していけたらと思っています。



あともうひとつ、個人的に反省なことを。幹部として、部活に関われていることがまだまだ少ないかなと、ぐるぐる考えています。キャプテン・副キャプテン・マネ長を支えられるように、チームに影響力をもったひとになれるように、冬の間に悩んで、なにか見つけておきたいです。



次にブログを書くときには、わたしも3マネでしょうか。新しい後輩ができることにどきどきわくわく。ハンド部のいいところをたくさん伝えられられますように、伝わりますように。もう少し成長した状態で、新入生のみなさんに会いたいなと思います。


ブログの場をかりて、毎練習後に鍵閉めをしてくれる、おさむいつもありがとう。


最後に、6回生のすけさん、かずまさん、かなさん、りかこさん国家試験おつかれさまでした。みなさんが合格していることを祈っています!また、看護の国家試験を受けるりなさん、応援しています、がんばってください!


期待と不安と

2017年02月18日 13時11分24秒 | Weblog
こんにちは。阿部です。

先日、奥田さんがこのブログで引退宣言をしていました。

奥田さんは7年目もプレーするものだと勝手に思っていた僕にとっては寝耳に水という感じでした。奥田さんが今シーズン限りで引退するとなると、現4年生プレーヤーがいないこのチームで来シーズンから最上級生プレーヤーとなるのは当然、ともきとメロと僕になります。4年で最上級生というのは僕がハンド部に入ってからは見たことがないし、その前もしばらくはなかったことなのではないかなと思います。それだけに、来シーズン例年より早いタイミングでの最上級生はどういうものなのかというほんの少しの期待と最上級生としてしっかりチームにかかわることができるのかという大きな不安を感じています。

僕が見てきた今までの滋賀医大ハンド部は、そのチームの最上級生、特に前々キャプテンがチームの中で大きな存在となって、チームをまとめていこうとするキャプテンを助けていく。そして次のチームになったときは、その姿を見ていた新たな最上級生が同じようにキャプテンを助けてチームを引っ張っていく、という形ができていました。
その中できっと大事になってくるものは前キャプテンの在り方でしょう。前々キャプテン、最上級生共々チームに関わって、キャプテンを助けて、最上級生としてのふるまいを学んでいくことで、いざ自分が最上級生になったらそれまで学んだことを生かしてチームを引っ張っていくことができるんだと思います。
今のチームにはわくさん、奥田さん、僕という前前々キャプテン、前々キャプテン、前キャプテンの3人がいますが僕は今、前キャプテンとして何もできていないように思います。上に2人のキャプテン経験者がいるから甘えてしまっているのか、遠慮してしまっているのかはわかりませんが、一部員と変わらない感じになってしまっている気がします。
わくさん、奥田さんも言っていましたが、前キャプテンとしてチームに関わるのはすごく難しいことらしいです。らしい と書いたのは僕がまだまだ前キャプテンとしてチームに関われていないと思っているから。どう関わればいいか今一つしっくりきていないという点ではちょっとは難しさを感じているとは思いますが…。 


というわけでこれから僕に必要となるのは次期最上級生プレーヤーとして、前キャプテンとしてのチームへのかかわり方を見直すことです。
まずはもっとチームに対してプレー面で僕から求めていけるようにします。幸いにも僕はレギュラーメンバーで、得点源となれる立場にいます。僕が決めた試合もあったはずです。そこに関しては自信をもって、せっかくそういう影響力を持てるはずの立場にいるので、もっとチームに対して口出しして、自分がやりやすいように求めていけるようにしたいです。決して傲慢になるという意味ではなく…。
そうする中で、ほかのプレーヤーと意見がぶつけても、お互いを高めあうことができれば、きっとチームに良い影響を与えられると思います。

まずは、チームにプレー面で影響力を持てるように。これを僕の最上級生に向けての第一歩としたいと思います。
残された時間はもうあと半年。半年後には最上級生プレーヤーとなることに対して不安よりも期待のほうが大きくなっているように、次期最上級生プレーヤーとして、前キャプテンとしてチームに関わっていきます。