滋賀医科大学ハンドボール部

滋賀医科大学ハンドボール部の日々ある出来事を紹介してゆく驚くべきブログです。皆さん、どうぞお立ち寄りくださいませ。

こんぬつわ

2012年07月06日 15時41分58秒 | Weblog
こんにちは、初めてブログを書きます一回生の宮田 勇士です。
現在情報の授業中ですが、授業の進行速度を無視してレジメでさくさくやってたら時間が余りました。
1回生プレのほかの2人が機械にめちゃくちゃ弱いそうなので、機械系は僕に任せてください。
その代わりに雑務は2人に任すことにします(笑)

最近は西医体Tシャツ製作に忙しくパンフを任すことにしました。結局ポロシャツになりました。
コンセプトはマネさんでも試合の遠征で着れるような実用性のあるシャツです!!((デデーン
あまり具体的にいってしまうと面白くないので内容は一応秘密にしてるつもりです。
過去にサイズが合わなかった等々の苦情を聞いたのでサンプルサイズを注文しました。無料なので安心してください、ゆうきさん。
後でメーリスで回そうかと思ってますが練習後にサンプルを回そうかと思います。
そこで自分で決めていただいて僕に言っていただけると最終のサイズを確定します。
ユニセックスなのでメンズ、レディースはありません。

シャツの話はここまでにして、メーリスの件について愚痴りたいと思います。
何故か僕のところにプレーヤーからのハンド部プレのメーリスが届きません・・・)^o^(
櫛田さんのメールはなぜかすんなり届くのですが(笑)
いろいろいじってみようとは思いますが、ちょっと不便です。

さて、話は変わりますが最近思うことがあります。
6回生の人を除いて苗字で呼ばれてるの僕だけじゃないかってことです。笑
別に宮田って呼ばれるのもいいんですが、まわりがあだ名だけに少しさみしいかなと思ったりもしてます。あだ名、募集します!笑
櫛田さんにポッキーという悪口とも取れるあだ名をいただきましたが・・・

こっからはまじめな話でいきたいと思います。
ほかの人が練習のこと書いてるし僕のことも少しは知ってもらおうと思います。
僕は高校時代ホッケー部に所属していました。 ホッケーのメインはもちろんスティックでのプレイです。
ですが毎年一人必ずキーパーを出さなくてはなりませんでした。
みんな毎年嫌がるそうです。僕らの時もそうでした。結局毎回どんくさいやつがキーパーを圧力でやらされる、これが毎年でした。
先輩からもそろそろ決めろと言われ、いよいよ決めなくてはいけませんでした。
僕らは高校受験があるのでプレイヤーも高校からの人と中学からやってる人に分かれます。
僕らは高校組なので多少は中学の人たちからは劣っています。
ですが全員運動神経は悪くなく、むしろ中学組より良かったのに経験の差で多少劣っていました。
そこで、高校組のTくんはいじられキャラだったのですが、そこから発展してお前キーパーな、という風潮ができました。
本人はそれをめちゃくちゃ嫌がっていました。みんな自分じゃないからいいやーくらいのもんです。
僕はTくんと仲良かったこともあり、それを見ていてこんなのじゃだめだと思いました。
結局ほかの人と比べてそこまで嫌ではなかった僕がキーパーを引き受けました。むろんフィールドでやることに未練はありましたが。
ゆうきさんとかんばさんはよくわかるとは思うのですが、キーパーって良く味方も敵も見えるから穴もよく分かるし、大体3秒後どうなるかわかるんですよね。
もちろん僕の仕事の一つはディフェンスに向かって指示を飛ばします。誰々がマークかぶってるからお前は中のやつを見ろ、という風に。
先輩のチーム、つまり一軍のチームはほんとにそれに応えてくださっていました。声や指示のやりがいを感じました。
それに対してうちの学年のチーム、つまりこれから自分たちが作り上げてはいけないチームはどうかというと全く応えてくれませんでした。
ディフェンスは毎回同じとこで穴ができるし何回指摘しても応えず、聞いてるかもわかりませんでした。
その癖シュートが入るとガッカリしたように無言で中央に戻る味方。これは本当につらかったです。
そこから次第にチーム自体が嫌いになっていきました。無駄な責任感でキーパーを引き受けたことを後悔もしました。
練習も徐々に嫌いになっていきました。こうなると悪循環ですね(笑)
結局1年弱でホッケー部をやめてしまいました。

ですが今となってはやめたことを後悔しています。逃げたんだと自覚もしています。
今回は絶対後悔したくないし、逃げたくないと思っています。
このハンドボール部を選んだのも雰囲気です。
新歓が終わった後の練習で先輩に(誰か忘れた)「こんなにきついけど大丈夫?」っておっしゃってくださいましたが
むしろ僕にとっては大歓迎でした。本気でやれる人たちと本気で打ち込みたかったから。
何が言いたいかというと僕はこのチームが好きだということです。
個人がそう思っているとチームに貢献したいと思うし、団結もしていくと思う。そういうチームは良い循環ができて強い。

さて、目指すは西医体優勝です。
先輩ら、OBさんの指摘もあった通りこのままだと優勝は厳しいかもしれません。
ですが僕はチームの力、団結力を信じています。個人の能力を伸ばすより全体としての能力。
"チーム力"を伸ばす、これが大事なのではないかと小生意気にも思っています。
前述のホッケー部の話にもつながりますが、大事なのは雰囲気です。 個人がいいプレーをすると盛り上げるのはもちろんですが
プレー中にへまをすることもあるでしょう。その時にみんなが励ませるチームがいいなぁなんて思います。アドバイスが加わるとなおいいですね。
うちのチームは確かにナイシュー、ナイキーは多いですがミス励ますのは少ないのではないでしょうか。ありえないミスは怒るのも必要ですが。
一人が作った成功をみんなで持ち上げる、一人が作った穴をみんなが埋める。そんなチームをこれからベンチから作っていきたいです。

最後になりましたが、いつも忙しい間をぬって練習に来てくださるOB、OGの先輩方、茶野先生ありがとうございます。