けんきゅうきろく(と、あともうひとつ)

レアル・マドリー、リーガエスパニョーラ関係の、なんとなく気になるニュース。

あと2人

2010-08-04 06:58:02 | football
月曜日辺りには全員揃う、と勝手に思い込んでました。最終的な集合日は木曜だったようですが、長旅になった5人(アルベロア、アルビオル、ファン・デル・ファールト、カナレス、ケディラ)に続いて、イケルも合流。既にトレーニングも始めたようです。あとは、シャビ・アロンソとセルヒオ・ラモス待ち。




ファンフランとカナレス


スタッフたち
モウリーニョの腹心たちについて、El Paisから
------------------
ジョゼ・モウリーニョは、運転が好きではない。なので、トレーニングに行くために、常にシウビーノの近所で家を探す。シウビーノは、マドリーのGKコーチだ。チェルシーでもインテルでもそうだった。その前は、ポルトでもだ。それ以来、モウリーニョが行くところはどこにでも着いていく。プレパラドール・フィジコ(フィジカルトレーニングコーチ)のルイ・ファリアと共に、モウリーニョの信頼を得ている。ジョゼ・モライスもだ。モライスは、言うなれば007。対戦相手をスパイし、レポートを書き、戦術面でボスを助ける責任を負う。

「シウビーノは宝物だ。これまで私が会った中で最高のコーチであり、何よりも正直な人間。素晴らしい、フットボール界には稀な存在だよ。」と、モウリーニョと2シーズンを共に過ごし、引退したばかりのインテルのGK、フランチェスコ・トルドは言う。「トレーニングを変化させない日はなかった。モウのポリシーに厳密に従うんだ。」 シウビーノは51歳。ベンフィカとポルトでプレイし、ポルトガル代表にもなった。ベンフィカでは、チャンピオンズリーグのファイナルで2度プレイし、しかしライカールトのミラン、クーマンのPSVに敗れた。ポルトガルでは、その冗談好きの性格で、選手たちから慕われるのだと言う。彼がいなければ、バルサを出た後のビトール・バイーアが調子を戻すこともなかっただろうと言われる。また、誰に対しても笑顔を出し惜しみしないのだそうだ。これは本当らしい。木曜日、マドリーのL.A.での最初のトレーニングの日、UCLAのボランティアが数人、大学のロゴの入ったTシャツとキャップを身につけてピッチに入ると、彼だけがそこにいた。彼は笑顔で、「じゃあ僕は今夜いなくなろうかな。」と冗談を言っていた。
彼は背が高く、強く、肌色が濃い。ピッチを影のように歩いて横切り、いつもキーパーグローブを身につけている。彼が叫ぶのを聞くことはまずない。彼はモウリーニョと同様に、セトゥバルで生まれた。いつも一緒で、バカンスにはそれぞれの家族共々一緒に出かけるほどだ。モウリーニョが彼を見出したのは2002年のポルトでのこと、シウビーノが引退してから数年がたっていた。それ以来、彼らは離れない。シウビーノはチェルシーへ、インテルへ、そして今はマドリーへと、モウリーニョを追いかけている。

プレパラドールフィジコのルイ・ファリアは、35歳。ベビーフェイスに手入れをしていないアゴヒゲ。モウリーニョは以前から彼を知っていた。2人は、2001/2002年のウニオン・レイリアで一緒になり、常時中位だったチームを、リーグ戦5位でフィニッシュさせた。彼は、(モウリーニョが?)チームとのファーストコンタクトを済ませると、その代行を任される人間だ。それ以降、彼は選手全体の上にいるコーチであり、ファリアがトレーニングを指揮する一方で、モウリーニョがコーナーの辺りからミスを訂正しているというのを見るのは、インテルでは珍しいことではなかった。
UCLAでは、毎日のトレーニングの前に、トレーニングフィールドにある白いテントの下で、彼らが座って話し合っているのが見られる。ファリアに対しては、彼らはいくつかの単語をイタリア語で言ってしまう。彼は4つの言葉(イタリア語、英語、ポルトガル語、カステジャーノ)を話し、彼が言うには、最初にトレーニングに必要な言葉を学び、それから流れに入っていく、ということだ。彼は、モウリーニョの新しいトレーニング手法を受け入れていく。各セッションで異なるトレーニングが取り入れられ、単調さを打ち破るために常にボールが使われる。ファリアに対し、インテルでのトレーニング初日に、ジャーナリストたちから、なぜ選手たちはランニングしないのかという質問が投げかけられた。「フットボールをしないアスリートが、ボールを使ったトレーニングをしないのと同じ理由だよ。」
「いつでもボールと一緒にトレーニングするのは、何よりも嬉しいよ。疲労せずにできる。」とグラネロは言う。「彼は、マドリーとは何かということを完璧に示す変化を示している。」とペペは言う。モウリーニョが、ポルトで欧州を制覇してロンドンへ移る時、ロマン・アブラモビッチに1つだけ条件を出した。「1人だけ、たった1人だけ、絶対に欠くことのできない契約がある。それがルイだ。」 ファリアは、長い道のりを、モウリーニョと共に歩いてきている(9シーズン)。

新しい顔は、モライス。モウリーニョのお気に入りで、チーム内でのあらゆるジョークのターゲットになっている。現在45歳で、どこかマイコンに似たところがあり、ピッチの中では監督の傍を1分たりとも離れない。
モウリーニョは、2008年、ポルト時代以来の右腕だったアンドレス・ビラス・ボアスが傍を離れると、モライスを呼び寄せた。モウリーニョに呼ばれた時、モライスはチュニジアのクラブで監督をしていた。彼は荷物を詰めると、インテルへ向かった。彼らは、ベンフィカ時代から知り合っている。モウリーニョがトップチームを指揮し、モライスが下部のチームを率いていた。彼は、対戦相手を研究史、レポートをまとめる責任を負っている。マドリーから2人、そして彼の信頼を得ているさらに2人が彼をサポートしている。

モウリーニョが、もっと関わらせていくよう要求をやめないのが、アイトール・カランカに対してだ。「カランカ!中へ、中へ!」 こう叫ぶのは、ミニゲームをやる際に、ゴールポストの傍に立っているのではなくてピッチの中に入るようにということだ。モウリーニョは常に、そのクラブに所縁の人物のサポートを得てきた。チェルシーでは、アブラム・グラントであり、インテルでは、ベッペ・バレージ(モウリーニョがプレスに対して沈黙してた1ヶ月の間、試合前後のプレスカンファレンスを担当していた)。そしてマドリーでは、クラブはカランカを選んだ。「賢明で、確かな経験があるからね。」 と、パルデサは説明した。
------------------
とりあえず、カランカがんばれ…。

参考資料。