ワインバーでのひととき

フィクションのワインのテイスティング対決のストーリーとワインバーでの女性ソムリエとの会話の楽しいワイン実用書

スミレの育て方7月  スミレの種蒔き  霜草スミレの採り蒔き

2014-07-25 22:54:19 | スミレの月別育て方
 スミレの種の蒔き方は2通りあります。


 一つは、前年の秋に採取した種を、保存しておいて2月~3月に

蒔く、置き蒔きの方法です。

発芽まで30日~60日かかります。


 もう一つは、採取した種をすぐに蒔く、採り蒔きの方法です。

採り蒔きの時期は6月~7月が良いそうです。

採り蒔きの場合は、早ければ2週間ぐらいで発芽します。



 画像の発芽した苗は、7月に和歌山県橋本市霜草地区で

採取した種をポットに蒔き、2週間で発芽後、3号鉢に

ポットのまま植えたものです。

この後、苗の成長を見て、間引きして一つだけ残します。



 



 この苗の親の霜草スミレは白花です。

2014年春に撮影の画像です。


白花に紫のスジが入るので、アリアケスミレ系だと思います。







白花野路スミレ
クリエーター情報なし
岩崎園芸
 

あべのハルカズBAR 98ページ目  紙飛行機を飛ばそうかな 

2014-07-23 07:05:49 | あべのハルカズBAR1 四話 完
【98ページ】



「晴数様はどうされますか?」

「最近、行きつけの喫茶店で、90歳の老人がその店のマスターと

話をしていたのを聞いたのだが、平和新聞を50年も購読している

老人が嘆いていたのです。

憲法を守る姿勢に共感していたのですが、50年で時代が大きく

変化しているのに、平和新聞は対応できていない。最近国の足を

引っ張る記事ばかりだ言っていたのです。」


 3姉妹は、黙って晴数の話を聞いている。


「相手が攻撃や侵略を仕掛けてくるのは、かなり現実味を帯びて

きているのに、それに対してどうするのかということが記事に

書かれていない!」

「喫茶店のマスターは返事をしていたの?」と陽菜が訊いた。

「平和新聞の愛読者として、『読者の声』に投稿したらとアドバイス

していたが、老人は『ダメ、ダメあそこは反対意見は載せないんだ』

と言っていたかな」

「それで、晴数お兄様は?」


 月菜と香菜は、じっと晴数を見つめる。


 晴数は、机に置いていた紙飛行機を手に取った。


「とりあえず、平和新聞の社主の家にこれを飛ばそうかな?」


 そう言うと、晴数は紙飛行機を飛ばしてみせた。




飛べとべ、紙ヒコーキ―PAPER AIRPLANE
クリエーター情報なし
二見書房

あべのハルカズBAR 97ページ目  二人の呼び方が変わった 

2014-07-23 05:33:02 | あべのハルカズBAR1 四話 完
【97ページ】




アベノハルカズBARを閉店すると、3姉妹は晴数のいるマスター室に

集まった。


「晴数様、今夜の売り上げは22万3千円でした。」


 陽菜の呼び方は、「晴数お兄様」から「晴数様」に変わっている。


 晴数は、パソコンの画面をプロジェクターで壁に移しながら、

今夜の売り上げを入力して、今月の売り上げ状況を時系列で

見せた。



EPSON プロジェクター EB-S03 2,600lm SVGA 2.4kg
クリエーター情報なし
エプソン





「ありがとう、皆の頑張りで今月の売り上げも順調です。」


 晴数は、次に株の投資状況も時系列で見せる。


「これは、今日の株式の売買状況で、114万円7千円の儲けです。

次の画面は、我々4人の今日時点の財産状況です。」

「晴数お兄様のお蔭で、どんどん増えているわ」

「ほんとに」


 月菜と香菜がうれしそうに言った。

 月菜と香菜は、いつものように「晴数お兄様」と呼んでいる。


「それでは、陽菜さんへの相談内容を編集しているので、見て

みよう」


 晴数の呼び方も「陽菜」から「陽菜さん」に変わった。

晴数と3姉妹は五分程に編集された相談を見終わると、

陽菜が口を開く。



あべのハルカズBAR 96ページ目  猿蟹合戦 

2014-07-22 23:26:26 | あべのハルカズBAR1 四話 完
【96ページ】



 晴数は、ブログタイトル『ちょっよ怪奇なお話』の

「呪縛された日本国憲法のお話」の続きをマスター室で書いている。


 今日は、『猿蟹合戦』についてのお話がテーマです。


猿蟹合戦 (新・講談社の絵本)
クリエーター情報なし
講談社





 日本の民話のひとつで、皆さんも子供の頃読んだことがあるかも

しれませんね?


 蟹が、猿から無理矢理握り飯と柿の種と交換させられます。

その柿の種を蒔いて、育てて実がなると、猿が独り占めし、

蟹には青柿を投げつけたので、蟹は大けがをします。

大けがをした蟹は、栗・蜂(はち)・臼(うす)などの助力を得て、

猿をやっつけるという話です。


 子供新聞に、「集団的自衛権って何?」という子供の問いに

記者は「仲間の国を守るため武力を使う権利」と答えています。

子供はさらに質問します。

「日本は仲間のために戦ってはダメなの?」

しかし記者は、質問の本意に答えず。

憲法で戦えないようになっていると答えます。


 猿蟹合戦は、正に集団的自衛権の行使と言えないでしょうか?


 今までの日本は、蟹を助ける権利を持っているが、行使できない

と言って助けてやらなかったのです。

最近、大猿の乱暴が目立ち始めたので、助けてやろうと方針を変えようとしているの

ですが、まだまだ呪縛から逃れられそうにないですね。

スミレの種類  無茎種  シハイスミレ  名前の由来は葉の裏が紫色

2014-07-21 11:23:28 | スミレの種類分類
 シハイスミレは立ち上がる茎のない、小柄なスミレ類で、スミレに似ているが、

やや小柄で赤みが強い。葉の背面は赤紫色で、名前の由来になっているそうです。




 2014年春に、大阪府河内長野市花の文化園の遊歩道の

崖に咲いているスミレを撮影。









 シハイスミレは、花の文化園の案内図に、自生している場所が

記載されていました。


これがシハイスミレかな?と思って、葉の裏を確認すると、

確かに紫がかっていました。