大宮喜三郎の腹黒徒然草  下巻

     沖の干潟遥かなれども、磯より潮の満つるが如し

穏やかに朽ちています

2009年05月18日 18時47分48秒 | 草ヒロ
 峠の目立つ場所で、ジェットスキーを積んで、たたずんでいました。

 日産・ホーマー パネルバンの草ヒロですネ。

 ここより松本市側にある、OT誌でも紹介された日産・ホーマー と、色が違いますが同じタイプのようです。

 ボディーの凹みも、ガラスの破損等も無く、穏やかに朽ちています。

 トラックは門外漢ですから、ドアにある”HOMER”のエンブレムからやっと車種の特定に至りました。

 この個体は、日産を現す”N”のエンブレムが車体正面に有りましたが、プリンスを現す”P”のマークの機種も有るそうですから、見てみたいものです。

 蛇足

 実は、ホーマー とホーミーの違いが分かりません。(涙)

 さらに余談ですが、むかし沖縄出身者に、沖縄では”ホーミー”って挨拶すると、騙されてえらい恥をかきました。

 あれ以来、人前でホーミーって言えません。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの穴場

2009年05月17日 16時33分19秒 | 温泉
 望月温泉 「みどりの村」に入浴してきました。

 空いていて、泉質がよく、清潔で、眺望がよく、久しぶりの 穴場発見です。

 施設から少し離れた場所にある露天風呂は、入口と浴槽は男女別ですが中は、つながっていて行き来自由です。

 施設の規模も大きく、佐久ICからも近いのですから、観光バスが乗り付けても不思議でない温泉ですが、当日はあたし一人で貸し切りでした。

 独り占めの露天風呂に浸かり、新緑の木々を渡る風を眺めるなんて、何と幸せなことか!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅のオート三輪

2009年05月16日 21時32分19秒 | 草ヒロ
 温泉に行くついでに、道の駅「マルメロの駅ながと」に寄って来ました。

 ここは、ダイハツ・オート三輪(CM型)が、有ることで有名です。

 あまりに美しいので展示品かと思いましたが、ナンバーも付いていて車検のステッカーは21年12月に成っています。

 つまり、草ヒロではなく、現役バリバリって事です。

 ナンバーが、「長野 66」と成っていますが、66って何だろう?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防団のポンプ車?

2009年05月13日 23時13分54秒 | 草ヒロ
 一瞬、巨大な獅子頭(ししがしら)に見えました(笑)。
 
 運転席から前しか有りませんし、よーく見ると、前輪も有りません。(エンジンも怪しい?)
 
 ボンネット型消防車の定番、いすゞTxの草ヒロと言うか残骸かな?。

 先祖は、戦時中の二式大型自動貸車のはずですから、やたら息の長いモデルです。

 ボンネットには、糸魚*消防署と書かれていますが、この辺りでは、消防団のポンプ車?です。

 今では、消防団って死語かな?。

 N県の山奥には、この手の特殊車の草ヒロが潜んでいるので、面白いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ山のミゼット

2009年05月12日 18時34分20秒 | 草ヒロ
 草ヒロも、分類上は産業廃棄物ですが・・・。

 産業廃棄物の山の上に、チョコンと鎮座していました。

 屋根が鉄板ですし、ヘッドライト下のベンチレータ形状が大きいし、ダイハツミゼット(MP5型)と思われます。

 さらに、サイドウインカーが無いので、MP5の前期型と判断しました。

 三角窓は、MP4型にも有ったような?。

 曖昧な記憶ですから、間違っていましたら指摘してください。

 この脇の道が有料道路だった頃は、自然豊かな森だったんですが、最近は産廃置き場が目立ちます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする