大宮喜三郎の腹黒徒然草  下巻

     沖の干潟遥かなれども、磯より潮の満つるが如し

またたび酒を作る。

2015年08月26日 18時38分11秒 | 日記

 飲酒の習慣はありませんが、またたび酒を作ってみました。

      

 またたびの実は、こんな感じに実っています。
 「ドングリ型」の実は、熟すまで木についていますが、虫こぶ(虫えい)は、お盆が過ぎるとほとんど落下してしまいます。

      

 またたび酒には、虫こぶ(虫えい)を使うそうですが、「ドングリ型」の実も使ってみました。
 氷砂糖が無かったので、桃ジャム作りで残ったグラニュー糖で代用。

 気分が乗ってきたので、息子の結納式で頂いた、明治記念館のお砂糖も入れちゃいました。
 これで、「幾久しくと祈りを込めて」幸せパワー配合の、またたび酒の完成です。(笑)

 飲めるのは半年後ですが、誰が飲むんだぁ?。

 

補足
 虫こぶ(虫えい)とは、花の開花時期に虫が寄生して変形したものを言います。
 見た目が悪く気持ち悪いですが、漢方では、熱湯殺虫してから天日乾燥させて木天蔘(もくてんりょう)と呼び利用しているようです。
 
 またたびの名の由来は、疲れた旅人を癒し、また旅(たび)に出たってダジャレかな?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたすらアルミホイルを丸める。

2015年08月20日 19時35分11秒 | 日記

(1)目的 
   ・アルミホイルを丸めて、球体のアルミ・インゴットを作る。

(2)硬度
   ・1000系のアルミニウム合金と同じ、ビッカース硬度50Hvを目指す。

(3)加工方法
   ・昼食用に持参している「おにぎりを包むアルミホイル」を片手ハンマーで叩き、球体に鍛造(たんぞう)加工する。
   ・作業時間は、昼休みの15分間とする。

(4)直径と重量の推移    

     

   ・球の体積は、3/4((πr)3乗) で、アルミの比重は概ね2.7だから、こんな感じで直径と重量は推移するはずだ。
   ・論理的には、直径が11cmで重量が1Kgを超える。

(5)おにぎりとアルミホイル

      

   ・一回で使用するアルミホイル( 約250mm * 300mm 2g )

(6)テニスボールくらいに成長

      

   ・直径: 65mm 
   ・重量:107g  
   ・計算に近い密度だ。
   ・ここまでは、簡単にできる。

(7)硬式球(野球)ボールくらいに成長

      

   ・直径: 75mm
   ・重量:251g
   ・計算より、やや軽い。
   ・包むアルミホ イルの大きさが不足し、終端がめくれたり・しわが寄ったりして、形状や硬度を保つことが困難になる。

(8)さらに成長中

   ・定年までに、サッカーボールくらいに成ればいいなぁ・・・。

 

(*)忘れてはならない重要なこと
   ・この球体の重さは、毎日おにぎりを握ってくれる閣下の愛情の重さなのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を込めてジャムを作る。

2015年08月16日 06時42分55秒 | 日記

 今年も、息子夫婦と2泊3日の楽しい温泉旅行に行って来ました。

 命とは時間のことですから、この限りある時間を共有できたことに感謝します。

      
 お土産は何にしようか迷いましたが、手作りの桃ジャムを送ることにしました。

 定年まじかのオヤジが、少女のように「心を込めて作った」ってことに価値があるかな?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜだろう?。

2015年08月09日 06時22分42秒 | 日記

 旅行の下見の為に、妙高・燕温泉へ。
    
 駐車場にセローを置いて、温泉街を抜けて徒歩で15分くらいで「河原の湯」に到着。
 吊り橋が工事中の為、仮設の階段を使いました。
 (この時点では、駐車場でセローに何が起こっているか知らなかった、のんきなもんだ・・・)
      
 脱衣所は男女別々ですが、完全な混浴。(女性にはハードルが高いかも)
 露天と言うより、完全な野湯(白濁していてチョットぬるい)
      
 8月なのに残雪が残っていた。
      
 黄金の湯は、温泉街から10分くらいで行けます。(こちらは、男女別々)
      
 やはり、完全な野湯(白濁していてチョット熱い)
 
 下見ができて満足し、駐車場に戻ると・・・。
 ????。
 セローの向きも位置も、駐車した時と違っている?。
      
 ハンドルが曲がって、ブレーキレバーが折れていたので、誰か親切な人が倒れたセローを起こしてくれたんだろうか?。
 まぁー、ブレーキレバーが折れたって、ジョートレバーだと思えば、「楽勝で帰れるゼ!」って思ったら・・・。
      
 あぁぁ・・・、マスターシリンダー・ブラケットまで、割れているぅ・・・。(涙)
 これでは、フロントブレーキは使い物にならない。
 トライアル車に乗っていた時代からの習慣で、クラッチやブレーキのブラケットは、ユルユルに取り付けていたのに・・・。
 こんな物が壊れるなんて、相当な衝撃だったようだ。(右側に倒れるなんて、駐車場でセローに何が有ったんだろう?)

 結局、動かなくなったアクセルグリップを修理して、リアブレーキだけで帰りましたが・・・。
 帰路が、やたら楽しかったのは、なぜだろう?。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セローでプラプラ

2015年08月02日 18時32分44秒 | 日記

 天気が良いので、セローに乗って近所をプラプラ。
      
 新鹿沢温泉・鹿澤館
 子供の頃、高原学習で宿泊した記憶が有る。
 重厚感溢れる戦前の木造建築は、見るだけの価値が有ります!。
      
 湯の丸高原から峰の原を通って高峰高原へ。
 市内では、30度を超える気温でも、ここは雲の中、涼しいと言うより、寒いぃ・・・。
       
 登山電車で行く絶景露天風呂の宿・常盤館
 大切なお客様がいらっしゃった時は、必ずこちらをご案内しています。
      
 「マセラッティ・ビトゥルボ」は撤去されていましたが、三菱360は健在だ。
      
 道の駅・雷電くるみの里で、オラホビール(地ビール)を閣下のお土産に購入。
       
 広い県道の脇に「またたび」を見つけたので、蔓を二尺三寸ほど切らせていただきました。
 知人のネコが、夏バテで動物病院に通院中と聞きましたので、お見舞いの品にさせて頂きます。
      
 またたびの実は、ホワイトリカーに漬け、またたび酒を作りました。
 私は飲酒の習慣が無いので、どうするんだろう?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする