大宮喜三郎の腹黒徒然草  下巻

     沖の干潟遥かなれども、磯より潮の満つるが如し

幸せのビッグ・ウェンズデー

2013年04月29日 22時01分31秒 | 日記
 息子の大学の卒業と就職と新築祝いを兼ねてお出かけ。

 大学卒業と同時にアカポスに就ける幸運に恵まれた上に新居が完成するとは・・・。

 10年に一度水曜日に現れると言う伝説の大波「ビッグ・ウェンズデー」に乗ったような話です。

 これも全て彼の伴侶の力ですから、親としてはいくら感謝してもしきれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

典型的な行き止まりの草ヒロ

2013年04月26日 22時02分27秒 | 日記
 フェローマックスは時々廃車体で見かけますが、初代フェローバンは見かけなくなりました。

 初代フェローが生産された1960年代、日本は高度成長期だったんだぞー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹藪のファミリア・トラック

2013年04月21日 19時22分07秒 | 草ヒロ
 こちらも、行き止まりの林道に有りました。

 笹の勢いが激しく、全体を眺められないのが残念です。

 今でもサニトラは現役で見かけますが、ファミリア・トラックは現役はもちろん廃車体でも見かけません。

 しばらく行き止まりの草ヒロが続きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎穴に入らずんば虎子を得ず

2013年04月17日 18時09分59秒 | 草ヒロ
 行き止まりの道の先に、大物の草ヒロが眠っている事がよく有ります。

 軽トラがやっと通れる行き止まりの細い農道を登って行くと、日産・エコー(2代目)が有りました。最近、初代はもちろん2代目でも、エコーを見かけなくなりましたので大物に分類します(汗)。

 細い行き止まりの道は、4輪がUターンする場所がありません。
 従って無理に進入しても、最終的には何百メートルもバックで帰える憂き目に合います。当然、脱輪して自分の車が草ヒロに成るか可能性も大です。

 これらのリスクを覚悟で、草ヒロを求めて4輪で行き止まりの道に挑む人は、真の勇者か相当の物好きです。「虎穴に入らずんば虎子を得ず」ですけど・・・。

 あたしはセローですから行き止まりの道で、鮮やかなフローティングターンを決めて帰ってきましたけどネ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり桜はいいなぁ

2013年04月14日 22時07分43秒 | 日記
  満開の桜を見ると、「やれやれ今年も桜が見れた」って思うと同時に、「あと何回、満開の桜が見られるだろうか」って感情が湧きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする