大宮喜三郎の腹黒徒然草  下巻

     沖の干潟遥かなれども、磯より潮の満つるが如し

良縁に恵まれた一年

2010年12月30日 23時28分05秒 | 日記
 振り返ると、良縁に恵まれた一年でした。

 運や縁(えん)は、人間の意思や努力ではどうにも成りませんから、ただただ感謝しています。

 キーワードは、間接・風の便りの別は有りますが、Ph.D. だったかな?。

 来年は、この幸運に驕ることなく、身の丈に合った生き方を心掛けます。

 
 それでは皆様、良いお年を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納税に行きます

2010年12月22日 19時33分33秒 | 日記
 恥ずかしながら、かなり神経質です。

 不衛生な環境が苦手ですから、これらの衛生用品は手放せません。

 ドアノブに触れる為の、白い手袋も・・・。


別記

 所得が増えた訳ではありませんが、数十年ぶりに、年末控除がマイナスじゃなくなりました。

 数千円と僅かですが所得税を納められるのですから、なにか立派な国民に成った気分です。

 これで道路の真ん中を、堂々と歩けそうです。


 んで、税金について考えました。

 よく考えると誰でも、間接税(消費税・ガソリン税等々)は、気が付かずに払っていますねぇ・・・。

 あたしは、酒税とタバコ税は一切払っていませんけど・・・。 

 広い意味では、社会保障費(年金・医療保険等々)も税金みたいなもんです。


 んで、んで、もっと隠れた税金がないか考えました。

 ううん・・・、有りました。

 宝くじ!。

 あれは、貧乏人の弱みに付け込んだ巧妙な税金です。


 そんな訳で明日、貧乏人のあたしは、年末ジャンボ宝くじを買いに行きます。もとえ「納税に行きます」。

 対価は、一発大逆転の甘い甘い妄想・・・。

 この思考パターンこそが、貧乏人を貧乏たらしめている元凶です(キリ!)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2010年12月19日 21時42分08秒 | 日記
 積雪に備え、キャパのタイヤを冬用に交換しました。

 問題は、この冬用タイヤが、かなり磨り減っているうえに、ゴム自体が岩の様に固く成っていること。

 いくらなんでも7年目ってのは、無理があるなぁ(汗)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返り

2010年12月15日 19時34分46秒 | 日記
 我が家の、今年の漢字は、「驚」です。

 今年は、息子が学*D*1に採用されたり、勝利の女神様が現れたりで、予想外の幸運にビックリすることが多かったです。

 こんなに幸運が重なるのは、生涯初かもしれません。

 この調子だと、年末ジャンボが当たるかも(笑)。

 でも、「好事魔多し」ってことわざも有るので、気を引き締めて年を越そうと思っています。


別記

 偶然、新聞のお悔やみ欄に中学校時代の親友の名前を見つけてしまいビックリしました。

 めったに新聞を読まないので、彼が知らせてくれたような気がします。

 ずいぶんご無沙汰していたので、再会はあの世でって事に成ります。

 再会が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斬新です

2010年12月11日 22時20分51秒 | 日記
 樹木ではなく、車を使った駅前のイルミネーションとは、斬新です。

 暗くなると美しいですが、LEDの数がチョット少ないかな?。

 駅前のイルミネーションに、なぜ車でミニなのか、コンセプトを聞いてみたいです。

 この車両は、ミニ1000のようですが、つい「ミニ・クーパー」って言ってしまいます。

 まぁー、ジョン・クーパーさんも大目に見てくれそうなので、良いとしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする