この角度から眺めると、美しい「コークボトルライン」が、よりいっそう際立ちます。
今でも、このラインに、ときめきます!。
美しい草ヒロは、時が過ぎてゆく事を教えてくれます。
こうやってネットを見ている間にも、寝ている間にも、確実に時は流れ過ぎてゆきます。
若かったあの夏の日も、もう遠い記憶のかなた・・・。
「時は過ぎてゆく」
いいねぇ・・・。
あれれぇ?。
これって、金子由香利さんの「時は過ぎてゆく」って曲じゃん!。
今でも、このラインに、ときめきます!。
美しい草ヒロは、時が過ぎてゆく事を教えてくれます。
こうやってネットを見ている間にも、寝ている間にも、確実に時は流れ過ぎてゆきます。
若かったあの夏の日も、もう遠い記憶のかなた・・・。
「時は過ぎてゆく」
いいねぇ・・・。
あれれぇ?。
これって、金子由香利さんの「時は過ぎてゆく」って曲じゃん!。
このフロンテ360( LC10型)は、草ヒロとしても素晴らしですが、自動車の歴史を語る上でも貴重な車両です。
・空冷2サイクル3気筒エンジン 2度と作られることは無いでしょう。(性能は4サイクル直列6気筒に匹敵する)
・RR(リアエンジン・リアドライブ) F1などのフォーミュラカーか、ポルシェ・911 がビートルか。
・コークボトルライン 60年代のアメリカ車に多く見られた当時の流行(美しぃ・・・・)
・生ガソリンが使える 分離給油(エンジンオイルと燃料を別々に供給)スゲー!
・ボンネット フロントのボンネットを開けると、エンジンではなくスペアタイヤが現れる。
・砲弾型フェンダーミラー 当時は最新のアイテム、映画「栄光の5000キロ」でも有名
・アルミ製フィン付きドラムブレーキ この有り難みが分かる人は、相当なジジイです(笑)。
・ボンネットにある空気取り入れ口 外気が、心地よい(当時は空気がきれいだった)。
・左右ドアの三角窓 速度が上がると涼しくなる・・・。
・カーラジオ標準装備 AM(中波)放送が聞こえる(現在のカーナビ以上のハイテク電子機器)
あたしは、フロンテ360( LC10 II型)に乗っていましたが、2サイクル3気筒エンジン独特の「胸のすく加速性能」と、クイックなハンドリングが忘れられません。
・空冷2サイクル3気筒エンジン 2度と作られることは無いでしょう。(性能は4サイクル直列6気筒に匹敵する)
・RR(リアエンジン・リアドライブ) F1などのフォーミュラカーか、ポルシェ・911 がビートルか。
・コークボトルライン 60年代のアメリカ車に多く見られた当時の流行(美しぃ・・・・)
・生ガソリンが使える 分離給油(エンジンオイルと燃料を別々に供給)スゲー!
・ボンネット フロントのボンネットを開けると、エンジンではなくスペアタイヤが現れる。
・砲弾型フェンダーミラー 当時は最新のアイテム、映画「栄光の5000キロ」でも有名
・アルミ製フィン付きドラムブレーキ この有り難みが分かる人は、相当なジジイです(笑)。
・ボンネットにある空気取り入れ口 外気が、心地よい(当時は空気がきれいだった)。
・左右ドアの三角窓 速度が上がると涼しくなる・・・。
・カーラジオ標準装備 AM(中波)放送が聞こえる(現在のカーナビ以上のハイテク電子機器)
あたしは、フロンテ360( LC10 II型)に乗っていましたが、2サイクル3気筒エンジン独特の「胸のすく加速性能」と、クイックなハンドリングが忘れられません。
やっと会えました。
あたしが、「もっとも美しい車」のひとつだと想っている、スズキ・フロンテ360(2代目・ LC10型)。
それも、36馬力仕様のSS(ストリート・スポーツ)!!。
キャブレターを3連装した、空冷2サイクル3気筒エンジンの排気音が蘇ってきます。
昨年9月19日に、再び訪れる事を誓った草ヒロです。
今回は、残雪がヒザ上まであり、近づくまで30メートルほどラッセルしました(汗)。
幸い車が進入できない場所に有るので、撤去は当面なさそうです。
まことに喜ばしいことです。
あんまり嬉しかったので、能書きを3回に分けて書きます(笑)。
キャパのテールバルブ(制動灯)が切れたので交換しました。
近所のホームセンターで、2個セット(300円)の汎用品を買ってきて、5分ほどで交換完了!。
1998年に購入してから14年間、一回も交換していませんから、自動車用フィラメント球は意外に耐久性があるようです。
家庭用白熱電球は、1年以内の寿命ですからネ。
ホームセンターの帰りにガソリンを給油したら、1リットル160円になっていてビックリ!。
1号ガソリンは、172円もする。
高いなぁ・・・。
でも、第1次オイル・ショックの時代に比べたら大した事ないかなぁ?。
当時は、1リットル100円前後でしたが・・・。
大卒の初任給が7万円くらいの時代ですから、現在の物価水準に換算すると、1リットル300円以上って事になります。
今の時代、ガソリンが、1リットル300円以上になったら、厳しいなぁ・・・。
近所のホームセンターで、2個セット(300円)の汎用品を買ってきて、5分ほどで交換完了!。
1998年に購入してから14年間、一回も交換していませんから、自動車用フィラメント球は意外に耐久性があるようです。
家庭用白熱電球は、1年以内の寿命ですからネ。
ホームセンターの帰りにガソリンを給油したら、1リットル160円になっていてビックリ!。
1号ガソリンは、172円もする。
高いなぁ・・・。
でも、第1次オイル・ショックの時代に比べたら大した事ないかなぁ?。
当時は、1リットル100円前後でしたが・・・。
大卒の初任給が7万円くらいの時代ですから、現在の物価水準に換算すると、1リットル300円以上って事になります。
今の時代、ガソリンが、1リットル300円以上になったら、厳しいなぁ・・・。