おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

バスの時間まで一杯 すし屋の山崎にて(「奈良萬」、「神雷」)

2017-04-11 22:12:18 | 
 本日の天気予報は午後から雨。

 当然のごとく、バスの時間まで一杯。本日は、「すし屋の山崎」へ。

 本日のお酒

 喜多方市 夢心酒造 「奈良萬 純米吟醸」 使っている米は「十四代」と同じ「酒未来」






 お次は、広島県 三輪酒造 「神雷 純米無濾過生原酒」 使っている米は、広島産「千本錦」








 2杯、グラスでいただいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑兵衛たちの月9 その327

2017-04-10 21:56:58 | 
 桜の花が良い具合に咲いている。今朝、マイチャリでサイクリングロードを通って通勤したのだが、桜はこれからかな、と思いつつ、昼休み、「ミー散歩」をしてみると、朝よりも花が開いている。ワイシャツ一枚で歩いた、気持ちが良い。


 ということで、ありったけの小銭かき集め、今日もこんなに呑んじゃった。呑兵衛たちの月9、類氏は今日も旨そうに呑んでいる。


 今日は、小田急・京王 下北沢。鉄道が地下に埋もれたので、昔の面影、どうなったものか。ただ、商店街の雑踏は、変わっていないようだ。
 判子屋だけどひょうたんアートのお店「山椒堂」へ。工房もあり、そこではひょうたんアート教室や体験ができる。工房の名前は「田舎(でんしゃ)ごっこ」。工房の中はひょうたんだらけ。10年位前からひょうたん栽培をしている。「ミニひょうたんランプづくり体験」は、2,800円、約1時間半で出来上がる。類氏も挑戦。

 暗がりになり、茶沢通り「串鐵」へ。店内はほぼ満席状態。類氏はいつものようにカウンターに座す。このお店、旬の魚介と季節の野菜が売りである。先ずは、「生ビール(中)」600円、「お通し」400円、本日は「おから」。カウンターの大皿にある煮物、「本日の煮物盛り合わせ」480円、皿は季節感を出すために桜柄、白たきやさつま揚げなど、6種類を食する。これに合うのは日本酒。島根の地酒「李白 やまたのおろち 特別純米」2合1,000円をいただく。「刺身盛り合わせ」1,500円は4点盛り、鯛、ミル貝、ヤリイカ、マグロが皿に並ぶ。
 若い女性の御常連が類氏のもとに。一人で御来店とのこと。よくよく話を聞くと、このお店の厨房一筋、サクちゃんの娘。家に帰ってくるように毎週通っているそうだ。カウンターの女性がスマホを見ている。すると、テレビ電話中。別の居酒屋にいるであろう女性と、テレビ電話で乾杯。放浪記史上初。奥のテーブルにも御挨拶。類氏に合うことができ、感激のあまり感涙にむせる御常連あり。続いての日本酒は宮城、「戦勝正宗 特別純米」2合1,000円、御常連お勧めのサクちゃんの「ギョウザ」6個580円は大ぶり。
 「おにぎり(古漬け付き)」300円は、海苔を1枚、まるまる使う。中はシンプルに梅干し。〆には最高である。


 今週末から来週月曜日にかけて、江戸、そして延岡に出張である。延岡には、気持的には電車で行きたかったのだが、引率のお役もあるようなので、やむなくお空を飛んでの延岡訪問である。出張が決まった後、延岡の同胞にメールをしておいた。楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の「ミー散歩」  新川堤防

2017-04-10 20:34:11 | 散策
 昼休みの「ミー散歩」、冬場は駅方面でおきまりのコースを散策していたが、季節は春、新川堤防の桜が見頃を迎えている。

 今日は、新川堤防の桜のトンネル、そして、菜の花の黄色を楽しんだ。















 堤防には、家族連れや、昼休みの散歩を楽しむ面々など、桜を楽しんだり、写真を撮ったり。

 明日の天気予報は雨、まだ満開とはいえないが、ちょっと心配である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑兵衛たちの月9 その326

2017-04-03 18:10:43 | 
 実質、本日から2017年度が始まった。今週は、関係するところへの挨拶回りが続く。
 今日の午前中は、新規採用職員の辞令交付式に立ち会った。みんな若い。総勢約180人。小生が新規採用の時には25人だった。そのころから比べると、採用人数は明らかに増えている。彼らは明日から研修を受けることになるが、早く職場になれて、戦力になってもらいたいものだ。 


 ということで、ありったけの小銭かき集め、今日もこんなに呑んじゃった。呑兵衛たちの月9、類氏は今日も旨そうに呑んでいる。


 今日は都営新宿線・菊川。下町でディープなお店がありそうだ。ここは、遠山の金さん、鬼平、忠臣蔵のお膝元。類氏は街の写真館「HIGHLAND」へ。オーナーはアメリカ帰りのクリエーター。類氏、ポーズを決めて、女性のフォトグラファーに撮影してもらう。白ワインをグラスに注ぎポーズ、似合っている。
 暗がりになり、千葉街道(国道14号)、赤穂浪士が通った道である。入るお店は、創業36年、「味処 海鮮焼 す吾六」へ。店頭には「人生すごろく たまにはやすみも いいものだ」との看板。大相撲の宮城野部屋が近くにあり、店の大将は後援会の幹事をやっている。
 先ずは御常連に合わせて「ハイボール(ウイスキー)」400円、「お通し」220円は焼き鯖の春巻き。本日のお勧めは、カウンター奥のホワイトボードに書いてある。「カツオタタキ」850円は、タマネギを添えて自家製ポン酢でいただく。日本酒は山形の「雪氷柱 普通種」480円。「蛍イカ」680円は酢味噌でいただく。類氏、酢味噌にわさびを大量投入。
 カウンターに座している女性はお一人様。お一人様でも安心に吞めるお店である。お次の日本酒は「惣花 純米吟醸」650円、「イワシの香り焼」680円でいただく。盛り上がっている奥の座敷は御輿の愛好会、店の大将がその世話役をやっている。続いての日本酒は「北鹿 しぼりたて」550円、フレッシュな味わい。〆には「秋田稲庭うどん」700円をザルでいただく。呑んだ後にさっぱり感、いいかもしれない。店の大将が秋田にこだわっているのは、女将の出身地だからとのこと。

 職場からの帰り道、自宅に近づいてきたところで雨が降ってきた。途中でマイチャリを降りて傘を差し、マイチャリを押しながら自宅に向かった。マイチャリを押すときは、腕の力が必要だ。傘を差しているので、実質、腕一本でマイチャリを押す。当然、汗をかく。
 確か、天気予報では雨降りではなかったような気がするのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんこつ家(ひたちなか)

2017-04-02 20:40:27 | ラーメン
 今日は、久しぶりに、ひたちなか・ジョイフル本田へ。

 昼飯は、「とんこつ家」  

 途中、二郎インスパイアの大盛軒の前を通ったら行列。もしかして、と思ったが、とんこつ家は開店数分前、開店と同時に入店した。


 今回食したのは、「茨城豚骨まる 特製」930円、サイドメニューに「唐揚げ5個」380円





 出来上がるまでメニューを眺めていたが、定番の「豚骨まる」、「豚骨かく」の他に、つけ麺、まぜそば、豚骨醤油など、メニューも増えている。つけ麺とまぜそばは、追加料金無しで大盛(300g)にすることができる。




 
 紅ショウガと辛子高菜で麺を楽しみたかったので、替え玉(100円)を食したが、これは、余計だったかもしれない。


 メニューを開くと、店の心構え


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする