cv. 朗報!大英図書館が100万点以上の画像を無料公開、明治維新前後の日本も
(12月15日:THE NEW CLASSIC)
cw. 高砂市立図書館:休館日67日で「飛び抜けて多い」 兵庫
(12月15日:毎日新聞 兵庫)
cx. 平和読み取って 愛媛大で独軍図書展
(12月15日:愛媛新聞)
cy. 生誕140年記念 下村観山展 横浜美術館
(12月15日:産経ニュース)
cz. 事前確認を怠るな 電子書籍、機器とサービスの「相性」 ゼロから始める「電子書籍」完全ガイド(2)
(12月15日:日本経済新聞)
co. 棟方作品 佐賀に遠征 福光から「図書館の縁」
(12月13日:中日新聞)
cp. 水漏れの児童書コーナーを再開 大分市民図書館分館 [大分県]
(12月13日:西日本新聞)
cq. 京都市美術館あすから80年記念展
(12月13日:読売新聞)
cr. 国立世宗図書館が開館
(12月13日:朝鮮日報)
cs. 神奈川・海老名市立の2図書館 「ツタヤ」流運営で一新 民間ノウハウで利便性向上
(12月13日:産経ニュース)
ch. 佐賀駅「図書館」に本寄贈 佐賀法人会
(12月12日:読売新聞 佐賀)
ci. 岡谷の新蚕糸博物館、来年8月開館 記念企画は桂由美展
(12月12日:長野日報)
cj. 旧日本軍の艦船などの絵 史料館に寄贈
(12月12日:NHK NEWS WEB)
ck. 忠臣蔵の世界、浮世絵展示 千葉・白井市郷土資料館
(12月12日:朝日新聞)
cl. ノルウェー国立図書館が新聞・書籍・映画などあらゆる資料をデジタル化中で、一部は日本からもアクセス可能
(12月12日:Gigazine)
cm. 再開発ビル:図書館と未来館、15日開館 にぎわい施設フル稼働−−大田原 /栃木
(12月12日:毎日新聞)
cn. 「わが闘争」著作権切れの出版で対立
(12月12日:NHK NEWS WEB)
bt. 県立図書館に絵本60冊 東京のアートディレクター
(12月11日:福島民報)
bu. 水中フォトアーティストが描く、海中の美☆伊東昭義美術館オープン
(12月11日:アメーバニュース)
bv. 端末・サービス続々 電子書籍、そのメリットを再確認 ゼロから始める「電子書籍」完全ガイド(1)
(12月11日:日本経済新聞)
bw. 生徒だけでも可に 武雄青陵中の図書館利用
(12月11日:佐賀新聞)
bx. 学校図書館に司書「常駐は効果的」/川崎
(12月11日:カナロコ)
by. 読みたい本を有料宅配 恵庭市立図書館が新サービス
(12月11日:苫小牧民報社)
bz. 雑誌購入スポンサー応募ゼロ 鳥取市中央図書館
(12月11日:日本海新聞)
ca. 関連蔵書も展示し、正造を紹介 宇大図書館で企画展
(12月11日:下野新聞)
cb. Google Open Galleryは豪華に進化したブログサービス; 美術館も個人も高機能なアートスペースを持てる
(12月11日:TechCrunch)
cc. 10カ国230人集い「博物館」像探る マリンワールド [福岡県]
(12月11日:西日本新聞)
cd. 明治~平成 美をたどる 14日から京都市美術館でコレクション展
(12月11日:京都新聞)
ce. 13カ国のお札、ずらり60種類 小樽・金融資料館が10周年展
(12月11日:北海道新聞)
cf. 「上野家文書」をデータ化 府立総合資料館
(12月11日:京都新聞)
cg. 秋田で地域冊子限定の電子書籍化サービス-自治体刊行物など300冊収録
(12月11日:秋田経済新聞)
bm. スタバ併設TSUTAYA図書館 佐賀の中学「登下校中ダメ」
(12月10日:日本経済新聞)
bn. 雑誌スポンサー制度 駒ケ根の市立図書館で導入検討
(12月10日:長野日報)
bo. 日本最多のルノワール・コレクションを持つ箱根・ポーラ美術館で「ルノワール礼讃
(12月10日:日刊アメーバニュース)
bp. 秋田県に特化した電子書籍ポータルサイト「akita ebooks」が12月1日にグランドオープン!
(12月10日:SankeiBiz)
bq. 「本に興味を持って」 神奈川・伊勢原でぬいぐるみが図書館員に
(12月10日:産経ニュース)
br. 児童書選び、司書が助言 登別市立図書館に「相談室」、毎週水、金に開設
(12月10日:北海道新聞)
bs. 森美術館が金曜日の営業を24時まで延長-都営バスの終夜運行受け
(12月10日:六本木経済新聞)
bg. 樋渡啓祐氏「武雄市図書館で棟方志功展」~武雄市長物語より(226)
(12月9日:ネットアイビーニュース)
bh. 開館7年で300万人達成 青森県立美術館が人気の理由
(12月9日:朝日新聞)
bi. 岩手の良書、ネットに活路 大船渡の出版社が電子化
(12月9日:岩手日報)
bj. 昭和後半の雑誌創刊号大集合 県立久喜図書館
(12月9日:産経ニュース)
bk. 小樽市総合博物館運河館で「学芸員が愛用する仕事道具」展-珍しく不思議な道具展示
(12月9日:小樽経済新聞)
bl. 検索より直観的、アーカイブの未来 首都大渡辺氏が新書
(12月9日:朝日新聞)
bb. 信州・○○たい:歩きたい 伊那市立図書館の携帯アプリ「高遠ぶらり」 古地図上に現在地を表示 /長野
(12月8日:毎日新聞 長野)
bc. 「博物館×美術館」 コラボで慶喜に迫る
(12月8日:NHK NEWS WEB)
bd. 復帰運動しのぶ200点 奄美博物館で資料展開幕
(12月8日:南日本新聞社)
be. 浄土から飛来 優美な飛天たち サントリー美術館
(12月8日:産経ニュース)
bf. 九州国立博物館で「館長サミット」 福岡5ミュージアムが連携 [福岡県]
(12月8日:西日本新聞)
ay. 図書活 本と学生「仲人」
(12月7日:朝日新聞)
az. 愛知・瀬戸の原風景、板に刻む 図書館で山中さん遺作展
(12月7日:朝日新聞)
ba. グーグルの電子書籍化、NY地裁が合法判断
(12月7日:JB PRESS)
ao. 正造の軌跡蔵書で紹介 宇大付属図書館
(12月6日:読売新聞 栃木)
ap. 図書館の指定管理導入 CCCを選定へ 多賀城市
(12月6日:河北新報社)
aq. 多彩イベント、知的交流の場に 山梨県立図書館
(12月6日:産経ニュース)
ar. 新博物館開館1年延期
(12月6日:読売新聞 山口)
as. 鳥取・米子でサントリー美術館展 15日から
(12月6日:朝日新聞)
at. 盛岡・本宮にツタヤ「旗艦店」 東北最大級の複合書店
(12月6日:岩手日報)
au. 「函館蔦屋」オープン 大型書店で食も美容
(12月6日:北海道新聞)
av. 公立高校が導入、「電子書籍リーダー」は生徒にどう役立つのか?
(12月6日:TechTarget)
aw. 日本電子出版協会、「電子書籍実務者は見た!」セミナーを12月18日に東京都・飯田橋で開催
(12月6日:hon.jp DayWatch)
ax. 長崎市立図書館の「がん情報サービス」が「Library of the Year」を受賞
(12月6日:マイナビニュース)
ag. 高島高の詩集復刻 高校や図書館に寄贈
(12月5日:読売新聞 富山)
ah. 来年の大河ドラマ「官兵衛」特集コーナー 県立図書館
(12月5日:中日新聞)
ai. 家族連れら本に親しむ/三豊で図書館フェスタ
(12月5日: 四国新聞)
aj. 県立図書情報館で平和祈念展 「赤紙」など資料160点 奈良
(12月5日:産経ニュース)
ak. 神奈川県 県立図書館の改築・改修を検討
(12月5日:建通新聞)
al. 電子出版権:整備の募集意見割れる
(12月5日:毎日新聞)
am. 「県文化表彰」半世紀をたどる 近代美術館 8日まで特別展 和歌山
(12月5日:産経ニュース)
an. 国立西洋美術館×ポーラ美術館 モネ 風景をみる眼-19世紀フランス風景画の革新
(12月5日:読売新聞)
aa. 東京都文京区・印刷博物館で「世界のブックデザイン」展 -200点を展示
(12月4日:マイナビニュース)
ab. クリムト作品貸し出し要請 県立美術館開館で県議会調査団
(12月4日:読売新聞 大分)
ac. 遺品1000冊 研究資料に
(12月4日:読売新聞 岐阜)
ad. 携帯、利用カード代わりに 石狩市の図書館が新システム、サービス向上
(12月4日:北海道新聞)
ae. 東京都江戸東京博物館で特集展示「2011.3.11平成の大津波被害と博物館 ―被災資料の再生をめざして―」開催
(12月4日:ValuePress!)
af. 世界中の本をクラウドソーシングで翻訳、電子書籍化する「BUYMA Books」
(12月4日:TechCrunch)
dk. 入館1万人超上回る 県立図書館
(12月3日:福島民報)
dl. 県立図書館、苦境 資料購入費5年で半減
(12月3日: 読売新聞 群馬)
dm. 県立4博物館、改革 世代超え親しまれる施設へ 和歌山
(12月3日:産経ニュース)
dn. 「歴史に憩う橿原市博物館」 来年4月オープン 奈良
(12月3日:産経ニュース)
do. “ハルキの図書館”ルーツ新説 芦屋市立打出分室
(12月3日:神戸新聞)
dp. 葛飾で「未来の図書館」テーマにワークショップ-情報処理のあり方を問う
(12月3日:葛飾経済新聞)
dq. 今月末で著作権保護期間が満了する先人たち‥その1【文学編】
(12月3日:ガジェット通信)
■日仏図書館情報学会講演会のお知らせ
─────────────────────────
演題: フランス国立古文書学校に研究留学して
講師: 大沼太兵衛さん(国立国会図書館)
内容: 大沼さんは国立国会図書館より派遣され、2011年から2年間、
フランス国立古文書学校に研究留学した。その間に積まれた研鑽を元に、
国立 古文書学校の歴史と現在をメインテーマとし、合わせてフランスにおける
史資料デジタル化とその活用の現況等について講演していただく。
日時: 2014年1月18日(土)午前10時半~12時
会場: 日仏会館 501号室
東京都渋谷区恵比寿3-9-25
(アクセスについては日仏会館HPを参照のこと。) http://www.mfjtokyo.or.jp
参加ご自由・無料・申込不要
問合せ先: 日仏図書館情報学会事務局
(日仏会館図書室内 電話:03-5421-7643)
dc. 五感を使って 県自然博物館「さわれる展示」
(12月2日:読売新聞)
dd. 皇室に伝わる「忠臣蔵」資料公開 2日から宮内庁HPで
(12月2日:朝日新聞)
de. 北大施設部/図書館新営3件決まる/建築は和泉組
(12月2日:建設通信新聞)
df. 電子書籍を読むにはどうしたらいい?
(12月2日:読売新聞)
dg. 高崎駅東口子ども図書館、すみ分けは?
(12月2日:朝日新聞)
dh. 阿蘇火山博物館・熊本県松橋収蔵庫共同企画展開催中!
(12月2日:47NEWS)
di. 東京都・国立西洋美術館に印象派の画家「モネ」の絵画35点が集結!
(12月2日:マイナビニュース)
dj. 電子書籍市場、成長続き2018年に約5000億円規模へ――NRI調査
(12月2日:ITmedia)