SENTOKYO ブログ

専門図書館協議会(https://jsla.or.jp/)が立ち上げたブログです。

教えて!図書館システムでできる簡易ホームページ-OPAC活用術-~情報館オススメ機能解説~/株式会社ブレインテック

2025年03月10日 | 会員機関からのお知らせ
日 時 2025年3月19日(水)11:00~11:30
場 所 オンライン(Zoom)
内 容

利用者向けに情報を発信したい、図書館の存在をアピールしたい。
そんな時、図書館のホームページがあると便利です。
でも小さな図書館ではなかなかホームページまで手が回らないもの。
そこで、OPACを図書館ホームページとして使ってみるというのはいかがでしょうか。

本イベントでは、ブレインテックのサポートスタッフを講師にして、 ホームページに必要な要素は何かという話から、 ブレインテック社のOPACを使用してホームページ風に設定する方法を実演いたします。

これからOPACの導入を検討される方や、自館OPACをもう一工夫してみたい方、 ブレインテック社のOPACに興味がある方などにお勧めです。 ぜひご参加ください。

費 用

無償

参加者特典

※ご希望の方に後日郵送
・「情報館」導入時事例紹介誌 Braintech Library Report vol.1~9
・ノベルティグッズ

詳細ホームページ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブレインテック オープンデー... | トップ | 図書館システム「情報館」導... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会員機関からのお知らせ」カテゴリの最新記事