アメリカ・アーキビスト協会(SAA)ビジネス・アーカイブズ部会と国際文書館評議会(ICA)ビジネス・労働アーカイブズ部会(SBL)が共同で「企業アーカイブズ調査」を実施しております。
この調査は企業アーカイブズのベスト・プラクティスを見つけ出すことを目的とし、どの国の、どのような企業アーカイブズでも参加することができます。
アンケートの内容は英語ですが、日本の企業アーカイブズの参加を支援する目的でアンケートの内容を日本語に訳出し、実業史研究情報センターのサイトに掲載いたしました。
企業アーカイブズ調査 - 「ビジネス・アーカイブズ通信」No.9
http://www.shibusawa.or.jp/center/ba/bn/20080926.html
ビジネス・アーカイブズ通信編集部では「企業アーカイブズ調査」参加へのサポートを提供しております。
くわしくは下記ブログのエントリーをご覧ください。
企業アーカイブズ調査
〔実業史研究情報センター・ブログ「情報の扉の、そのまた向こう」 - 2008年10月23日〕
http://d.hatena.ne.jp/tobira/20081023/1224735117
関係者の方々には積極的なご参加をお願いいたします。
この調査は企業アーカイブズのベスト・プラクティスを見つけ出すことを目的とし、どの国の、どのような企業アーカイブズでも参加することができます。
アンケートの内容は英語ですが、日本の企業アーカイブズの参加を支援する目的でアンケートの内容を日本語に訳出し、実業史研究情報センターのサイトに掲載いたしました。
企業アーカイブズ調査 - 「ビジネス・アーカイブズ通信」No.9
http://www.shibusawa.or.jp/center/ba/bn/20080926.html
ビジネス・アーカイブズ通信編集部では「企業アーカイブズ調査」参加へのサポートを提供しております。
くわしくは下記ブログのエントリーをご覧ください。
企業アーカイブズ調査
〔実業史研究情報センター・ブログ「情報の扉の、そのまた向こう」 - 2008年10月23日〕
http://d.hatena.ne.jp/tobira/20081023/1224735117
関係者の方々には積極的なご参加をお願いいたします。