goo blog サービス終了のお知らせ 

SENTOKYO ブログ

専門図書館協議会(https://jsla.or.jp/)が立ち上げたブログです。

【終了しました】(財)女性労働協会 「女性と仕事の未来館」(アルバイト職員、急募!)

2008年04月03日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報
名称:(財)女性労働協会「女性と仕事の未来館」<ホームページ>
所在地(勤務地):〒108-0014 東京都港区芝5-35-3<地図>
最寄駅:JR田町駅徒歩3分、都営地下鉄三田線・浅草線三田駅徒歩1分
仕事内容:図書館業務全般
募集人員:2名
勤務日及び勤務時間:
 原則として、土曜日 17:30~21:15 及び 日曜日 9:00~17:30のシフト制
雇用期間:平成20年4月(即日)~平成21年3月末日(更新あり)
時給:18:00まで 1,000円/時
    18:00以降 1,100円/時
    交通費 1日2,000円まで実費支給
担当:総務課 赤木 小野
   TEL:03-5444-4151 FAX:03-5444-4152
その他:キーボード入力が出来るのが必須条件
     司書資格を持っている方、図書館学専攻の方尚可

<業務内容>
1.収集・整理
  配架図書・資料の分類チェック及び巻数チェック
  図書・資料・雑誌の配架作業
  図書・資料・雑誌の装備・製本・修復
  図書・資料・雑誌の受入
  図書・資料・雑誌等の書誌データ入力作業
  図書の寄贈、寄託データ入力作業
  文書・資料の収受、発送作業
2.貸出・返却
  図書等の貸出、返却の受付・対応
  予約受付・対応
  利用者登録受付
  ビデオ利用、閉架書庫利用受付・対応
  延滞者督促
  利用者問い合わせ受付
  その他カウンター関連業務
3.端末機器の操作対応
  ライブラリー端末機器操作の説明
  (検索端末、インターネット端末、ビデオ機器、コピー機等)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【終了しました】学習院大学法経図書センター 長期アルバイト募集

2008年04月01日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報
募集人員:1名
応募条件:司書有資格者。パソコン(エクセル、ワード)初・中級程度できる方。
業務内容:図書館業務全般の補助業務(主にカウンター業務)。データ入力作業あり。
期  間:平成20年5月1日~平成21年3月31日(契約更新あり)。
     *勤務開始日については相談に応ず。
勤務時間:8時40分~16時40分 週5日勤務(月~金)。
時  給:900円。交通費 1日1,000円または1ヶ月の定期代20,000円を上限とする。
勤務場所:学習院大学法経図書センター
交通機関:JR山手線 目白駅下車 2分
応募方法:自筆履歴書(写真貼付)、志望動機(200字程度)を下記に郵送してください。
      なお、応募書類は返却できませんので予めご了承ください。
      送付された書類は、本選考以外の目的には使用いたしません。
      E-mailのアドレスをお持ちの方は、履歴書にあわせてご記入ください。
応募締切:平成20年4月11日(金)必着
選考方法:書類選考後、面接を行います(対象者のみにご連絡いたします)。

<書類送付・問合先>
学習院大学法経図書センター(担当:石井)
〒171-8588 豊島区目白1-5-1
電話 03-3986-0221 内線4550
E-mail:lelibref@gakushuin.ac.jp
*件名には必ず「長期アルバイト募集」とご記入ください。

学習院大学法経図書センターのホームページ
→ URL : http://www.gakushuin.ac.jp/univ/le-lib/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【終了しました】古野電気株式会社(契約社員募集)

2008年03月24日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報
【Name】 古野電気株式会社(ホームページ)
【仕事内容】図書館業務、司書免許保持者が適任(入られてからの取得も可です)
     ・新刊図書の受け入れ⇒図書管理ソフト・情報館へ書誌事項の登録
     ・図書の貸し出し
     ・返却・棚卸業務
     ・雑誌類の回覧手続き・督促
     ・文献情報の発注・入手・配信業務
     ・その他一般事務
【時間給】1,000円【勤務時間】8:35~17:20 ※残業月5時間程度
【休日】完全週休2日制(土・日・祝)、有給休暇有、年末年始(8連休)
    夏期休暇(9連休及び4連休)、GW(6連休)他特別休暇充実、年間休日125日
【待遇】昇給有、賞与年2回(昨年平均実績2ヶ月)、制服貸与 カフェテリアプラン
【応募方法】下記住所へ履歴書(写真付)・職務経歴書を郵送願います。
      書類選考後、追ってご連絡致します。
      ※応募される際は図書スタッフ希望と記載願います。
【選考場所】古野電気本社(下記住所)
      JR西宮駅徒歩10分・阪急西宮北口駅徒歩10分

古野電気株式会社
住所:〒662-8580 兵庫県西宮市芦原町9-52
電話番号:0798-63-1027
担当者:松尾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【終了しました】土木図書館アルバイト募集!(学生さん歓迎)

2008年03月18日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報
土木図書館アルバイト募集!(学生さん歓迎)
公園の中にある環境のよい専門図書館で働いてみませんか?

【仕事内容】図書館業務全般(複写業務、デジタルアーカイブ作成業務、
       書誌事項入力業務などの補助)
【募集人数】若干名
【勤務時間】月曜~金曜日の12時45分~17時15分 *時間曜日等ご相談下さい。
【待遇】時給1,000円(交通費込)
【勤務開始時期】平成20年4月初旬~当面3ヶ月(以降更新あり)
【必要書類】写真貼付した履歴書を下記へお送り下さい。
       書類選考の上、面接対象者には面接日をご連絡します。
【応募締切日】平成20年3月28日到着分まで
【書類送付先】〒160-0004 東京都新宿区四ツ谷1丁目外濠公園内
        社団法人土木学会附属土木図書館 担当:坂本
        Tel:03-3355-3596 Fax:03-3355-6055
        E-mail:library@jsce.or.jp
       (最寄駅:JR・南北線四ツ谷駅徒歩3分、東京メトロ
        丸の内線四ツ谷駅徒歩5分)

土木図書館詳細についてはホームページを御覧下さい。
→ http://www.jsce.or.jp/library/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【終了しました】東京弁護士会・第二東京弁護士会合同図書館(図書館嘱託職員募集)

2008年03月17日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報
募集内容、応募要領などはホームページをご覧下さい。

【書類送付先・問い合わせ先】
〒100-0013
東京都千代田区霞ヶ関1-1-3 弁護士会館7階
東京弁護士会・第二東京弁護士会合同図書館 
TEL03-3580-5064
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【終了しました】(財)渋沢栄一記念財団 実業史研究情報センター(アルバイト募集)

2008年03月14日 | 会員機関からのお知らせ:求人情報
業務内容:データベース構築補助作業ほか
応募条件:司書有資格者で、司書業務およびデータベース構築経験のある方
勤 務 地:当財団内
勤 務 日:毎週月-土のうち5日(日数は応相談)
勤務時間:10-17時(実働6時間)
期  間:2008年4月中旬より2009年3月まで(更新可)
待  遇:非常勤職員。給与は当財団規定により支給
      (交通費実費、社会保険あり)
募集人員:1名
応募方法:写真付きの履歴書および職務経歴書を下記住所まで郵送してください。
      不採用の場合、応募書類は返却します。
応募締切:2008年3月末日
書類送付先:〒114-0024 東京都北区西ヶ原2-16-1
       (財)渋沢栄一記念財団 実業史研究情報センター 採用係
       電話:03-3910-0029

実業史研究情報センターのブログをご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする