プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

福は内 鬼は外

2019-02-04 15:15:28 | 一般の話
この掛け声 聞いていて思った
人の生き方 そのもの
誰にでも良い面もあれば悪い面もある
悪い衝動に駆られない人など居ない

そんな時 悪い心と闘うと まず負ける可能性大
そうゆう時 執着せず流してしまう 自分の外へ
民謡の手の振りだって 自分に降りかかる悪いものを
右へ左へと流しているように見える 俺だけか

鬼と闘って勝てるのが人ならば 掛け声に出てこないか

道を歩くやくざを捕まえて更正させようとする御仁もいるだろうけど
ほとんどの人は 相手にせず 流してしまうだろう
それが正しい生き方のような気もします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨て線

2019-02-04 14:04:23 | 仕事の話
90度の倍数の角度の配線に対して
微妙な角度になる配線を接続した場合
吸い込み機能によって 90度の倍数の角度の
配線が微妙に斜めになることがある

CADの特性と言えばそうなるし
DRCが有効なら ギャップ不足になるような
斜め線までは発展しないはず

気にならない人なら スルーしてしまうし
自分は時々琴線に触れる時があるので
直してしまう
微妙な角度の場合 角度補正をOFFにしたり
自動吸い込みをOFFにしてしまう

それ以外にも 移動させたくない配線端に1本余計な線を
引いておく
そうすれば 余計な移動はしないので
配線が良ければ 余計な線を後で削除

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配線の点滅を止める

2019-02-04 10:08:10 | 仕事の話
自分がDRMを入れた時
ピックアップした配線が点滅する機能は有りませんでした
その前のEvolutionでは実装されていて
便利に思っていたので その後 実装

でも不便に思うこともある
べた貼りを終えた後 少し足りない部分を太目の配線で
補強する時だ
基板全体(表示OFFの層でも)の同じネットの配線
フィル枠が点滅してくれるので 煩わしい

今日も ああ煩わしいと思っていたのだが
昔を思い出し 環境設定で 点滅OFFにして
作業をしました
必要があれば 切り替えるだけ

小窓DRCも 例えばカーソル部分に8層分の配線が
集中している場合 カーソル移動に時間がかかる
小窓に表示する時点で その範囲のDRCを掛けている
それが煩わしい時は 同様に小窓DRCをOFFにすれば
結構滑らかに動きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心拍数

2019-02-04 09:55:42 | 一般の話
緊張すれば心拍数が上がるのは自明の理だけど
意識しなくても心拍数は上がる時がある
ここ数年血圧を毎日測っている その際心拍数も出るけど
スルー
最近 酒飲むと翌日の朝 心拍数が90を越すという
話を聞いて 心拍数も記録してみている

今朝計り始めて 初めて90になった
理由はおそらく子供が昨日から発熱状態(インフルかは不明)
俺も何かを感染し 体が何かと闘っているんだろう
でも具合が悪いとか脈が速いとかの意識はない
血圧107-67と至って正常

おそらく 自分の体(血管)に入ったウイルスを攻撃するため
白血球を多めに流しているんだろう
白血球はそう簡単に増えないので たくさんウイルスに当てるため
脈を多くしている
白血球が多いと自分自身を攻撃
少ないとウイルスに負ける 
その範囲で攻撃する方法が心拍数を上げること

と自分は思うけど 医者が見れば失笑の範囲かもね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする