竹村整骨院

院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康までノンジャンルでかきつづります。  
院長プロフィール
坐骨神経痛でお悩みの方へ
坐骨神経痛以外でお悩みの方へ
交通事故でお悩みの方へ
院内設備
当院のご案内
竹村整骨院
〒197-0804
東京都あきる野市秋川2-18-19
TEL/FAX:042-550-2321


お鍋の国の人だから

すき家の新メニュー「ねぎ玉牛丼」のノボリ旗を見て、

10秒ほど仁王立ちになった院長です。

おはようございます。


ネギと卵が好きな院長は旗の前でしばらく動けなかったわけですが、

晩御飯の買い物が一通り済んだあとだったんですよね~。

今日の昼にでもチャリをこいで行ってみればいいやね。少し遠いけど。


で、昨日の買い物の中身はというと・・・鍋の具です。

連日鍋か?というと、まぁそうです。


今回は「鍋」について少し語ろうか。 語ろうよ。 北風ぴーぷー吹いている。


竹村夫妻は鍋が大好きで、年中やっております。

鍋をやると会話がとても弾みます。

昨日は10時前に火をつけ、いつまでも喋りながら具材を足しては食べ続け、

うどんで締め終る頃には12時になろうかというくらい長々と食べ続けます。


野菜や豆腐や白滝なんかが多いので、ものすごく腹いっぱいになる割には

カロリーはさほどいってないハズです。

そういった理由で鍋は罪悪感がないので、心おきなくエンジョイ出来て

しまうのが病み付きになるカラクリでしょうか。


簡単で栄養価が高く、ヘルシーでタノシー。

こんな食べものが他にあるだろうか!?



  まぁあるだろうね、たくさん。



でも院長は鍋が好きなのです

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


迷惑行為防止条例。

突然ですが、地味な営業妨害を受けて困っております。

院長です。

おはようございます。


当人は竹村整骨院に迷惑をかけてることに自覚がないと思われ、

それが一層院長を悩ませます。

ここ最近、妨害件数が増えてきたので本格的に対策を講じる必要がありそうです。




聞いてんのか、カメムシ!!


       小さいナリして臭ぇんだよっ!!



気候のせいなのか、そういう年なのか、今年は異常に多いです。

もうね、ホント臭い。


院内をブーとか飛び回るんだけど、それだけで13坪の治療院は、もう、


そういう仕上がりになります。



臭くなきゃただのコガネムシみたいなもんなんだから、

これほど嫌われもしないだろうにね。

でもそれが手か。



そういえば数年前に実家の、院長の部屋で友達のハギ(Uターン土田似)が

誤ってカメムシを手でつぶし、いい年してエンガチョされてました。

3日経っても手から微臭はとれなかったそうです。

そんなハギは最近では韓流のチョン・ウソンにも似てるけど

ほとんどの人に伝わらないって話はバキッとやめて今回は「鍋」。


また鍋です。


今はスーパーに行くと色んな「鍋の素」が売ってるので、院長は

躊躇(チュウチョ)なくそれらを使います。


今回は寄せ鍋の素(ストレートタイプ)を使いましたが、具材は

豚バラスライスと白菜のみ。  寄せてません。


最後にウドンで締めて計1000円。シンプル鍋もいいもんです。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


家でも外食気分(チキンソテー バルサミコソース)

「玄関の長靴は、あれ、先生の?」と患者さんに聞かれると、

満面の笑みで「いかにも!」と答える院長です。

おはようございます。


  「でも先生、吉祥寺から電車でしょ!?」


  「・・何か?」


 
確かに院長の本気長靴スタイルには時代が付いてきてない感があります。

これをね、恥ずかしがるようでは駄目です。


我が信念に一点の曇り無し!! てくらい堂々としてれば、客引きのキャバ嬢に

足元をガン見されてもひるみません。

余計にガポッガポッと音を立てて誇らしげに歩いてみせます。


背後に「ウケんだけど」との声を浴びながらね。


これに60センチのジャンボビニ傘(院長の宝物)を組み合わせるのが、超最高。

だってね、濡れる気がしないもん。


日常で自分が無敵な気分になれるので院長は雨の日が嫌いじゃありません。

ただ、素人はヤケドをするかもしれないので、院長の本気長靴スタイルは

安易に真似しないように。


さて、院長が長靴だったから奥さん的には外食はNGだったため、

外食っぽいものを家で作ることにしました。

今回は「鶏のソテー バルサミコソース」です。

さすがにバルサミコ酢はどこの家にでもあるものじゃないですね。

もし、あるけど全く使ってないというおうちはやってみなさい。



                  (作り方)1人前


 1)鶏のモモ肉1枚を3~4センチ四方に切り、塩胡椒しておく。

   フライパンにオリーブオイルを熱し、皮を下にして焼き目を付ける。

   
 2)1、2分で焼き目がついたら、ひっくり返し、4センチの長さに切った

   長ネギを一本分、ミジン切りのニンニク、赤ワインをオオサジ3入れて

   蓋をする。


 3)赤ワインが飛んだら、全体にバルサミコ酢を回し入れて、強火にして

   酸味を飛ばす。塩胡椒で味をつけて完成。


思ってるよりも全然バルサミコのクセは無く、誰でも抵抗なく食べれます。


それにしてもアルミのフライパンはかっこいいだけで

使いづらい事この上無いことこの上ない。

取っ手はメチャクチャ熱くなるし、簡単に焦げ付くし、汚れは落ちないし・・

それでも院長がコレを使うのは、そう!


     

     モテたいから!






コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )


アラビアータだけじゃないよ。(クリームペンネ)

まったく頭にくるヤローだぜ。

ベジー・・・じゃなかった、院長です。

おはようございます。


超エリート戦士が朝から何故こんなに怒っているかというと・・・


売ってないんですよ! ドラゴンボールの単行本(古本)が!!


院長はフリーザ編までの単行本は持ってるんですが、

そこから先(人造人間編、魔人ブウ編)がなんせ、売ってない!

あまりの無さにブックオフの店員に軽くキレたくらいだからね。


 


 院「店員ってやつはいるか?この俺がドラゴンボールを取りにきてやった」


 店「はい、ドラゴンボールはありませんね」


 院「いいからさっさとよこせ、あるんだろ」


 店「残念ですが、お引き取りを。お客さまからは邪悪なものを感じます」


 院「じゃあ、死ね!」


てな感じのやりとりを済ませ、トボトボと家に帰りました。

あるところにはたくさんあるんだろうけどなぁ・・・

だれか 持ってる人いませんかね?  一冊200円出しますよ?

さて、今回のやりとりを見て瞬時にある場面が浮かんだ人は

ドラゴンボール準1級!て話はナッパッ!とやめて

今回は「きのこと鶏肉のクリームペンネ」です。





ペンネっていうのはパスタのひとつで、要するにマカロニの太いやつです。

茹で時間はちょっと長いんだけど、その分、茹で加減がスパゲッティーほど

シビアじゃないです。


ペンネといえばアラビアータ!というくらい辛いトマトソースとあえるのが

有名ですが、今回は優しくクリームで仕上げました。



               (作り方)2人分


 1) フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏のモモ肉150グラムを

    小さく切って炒める。色が変わったらシメジ1/2パックを

    ちぎって加え、水を2カップとペンネを160グラム入れて

    フライパンに蓋をして、茹で時間通り茹でる。


 2) 途中で水気が無くなって、まだペンネが硬いようなら水を足す。

    ちゃんと茹で上がったら生クリームを100cc加え、さらに

    2分ほど煮込み、塩コショウで味をしっかりつけたら完成!


 茹で時間は少しかかるけど、調理自体は簡単プイ。

 アルミフライパンで作れば気分はバンビ~ノ!! 


                   ベ~ネッ!!    


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )


小さい手 大きい手

日曜午後のケータリングサービスも無事に済んで

週始めに軽い疲労感が抜けない院長です。

おはようございます。


仲のいい親友に子供が出来て、その感心するまでのパパっぷりには、

やはり時の経過を感じます。

でも改めて赤ちゃんは可愛いです。


特にヤバいのはそのね。 もう、ちっせえちっせえ!

でも握ったり開いたりしてんのね。

赤ちゃんはみんなあんなに可愛いもんかしら?


帰りの小田急線では周りの乗客達を見回して、君らもみんな可愛かったのか・・・

と、大きく成長した手をしげしげと見つめてました。


見ず知らずの他人を「大人になったねぇ・・」と暖かい眼差しを送っていると

意外に早く下北沢につきました。



ちなみ予想より人数の多かった、この日のメニューは

鶏の唐揚げ→エビチリ→麻婆豆腐→ホタテ炒飯

と院長ブログの読者にとっては目新しくもなんともないオーソドックスな

品々で、ご飯が欲しくてもオカズだけで食わせるスタイルもいつも通り。

気持ちよく持ち上げられて、長い帰路を鼻唄混じりで帰りました。



※ブログのカテゴリ分類をしたので、過去のメニューがわかりやすくなりました

献立の参考になさい



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


カラダはひとつです。

朝からの冷たい雨に、

早朝ボーリングに行く予定を断念した院長です。

おはようございます。


土曜の夜は会議で終電。晩飯にもありつけませんでした。


二度寝して10時に起きてもサンジャポもやってないし・・


土日のルーティンが乱れ気味ですが午後から友達のうちに出産祝いにいきます。


もてなすのは・・・院長。   やっぱりね。


院長麻婆とエビチリと炒飯が食べたいんですと。


  「マジックもお願いね!」 とサービス満載、夢いっぱい。



           町田は遠いぜ・・・

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


ぶり、ブリブリ (ぶり大根)

JR武蔵五日市線利用歴20余年。

あきる野の一番星、院長です。

おはようございます。


五日市線を利用する学生達はとても奔放です。 いや、悪い意味で。


 昨日見た男子学生は駅のホームで柔道の打ち込み稽古をしてました。

 内股の打ち込みでした。

 攻守交代までしてました。

・・・これはもう普通の稽古です。


 車内で合唱祭の練習をしてる女子グループもいました。

 ソプラノとアルトに分けて何度も歌ってました。


 カレーライスを食べてるやつもいました。

 何故か違和感がありませんでした。



これらは五日市線の休日利用ではなかなか垣間見れない真の姿であり、

利用者達の日常が息づく平日にこそ当たり前に遭遇します。


そして五日市線はこれからも単線列車として車内飲食率が異様に高い、

特異な空間であり続けるのです。


やっぱり院長は五日市線が・・・嫌いですって話はスカッとやめて

今回は「ぶり大根」ですコノヤロー。


スーパーで刺身用のブリが半額だったので大きめの一柵を

¥350で買ってきました。

大根はショップ99なので、たっぷり二人分作っても¥450でした。


煮物の基本でやったような下拵えが、ぶり大根ではとても大事。

めんどくさがらずにキチンとやりましょう。



                  (作り方)


 1)ぶりの切身は3切れ使い、半分づつに切り、全体に軽く塩をして

   しばらく置く。10分くらいすると表面に水分が浮いてくるので

   熱湯を全体に回しかけ、氷水の中に移し、表面のヌメリを軽く

   こすったらペーパータオルの上に並べる。


ここまでが「霜降り」という作業です。めんどくさいけど、やらないで

サボると確実に仕上がりが生臭くなります。


 2)大根は今回は一口サイズに切り揃えました。カップ3くらいの水を沸かし、

   沸騰したら大根を入れ、20分ゆでる。

   箸が通るくらいの固さになったら、砂糖オオサジ3、醤油オオサジ4、

   ミリンオオサジ1、酒オオサジ2 しょうがの薄切りと、さっきのブリを

   入れて落とし蓋をして15分煮込む。

汁気が少なくなってきたら、煮汁をスプーンですくって具材にかける。

これを5分くらい続けて、色がちゃんと染み付いたら完成。


難しいかな? 下拵えをめんどくさいと思いながらもキチンとやると、

キチンと美味しいものが出来るのです。

 

              料理は心を映します










コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


ココにする?が語源です。

今月も無事に終わってほっと一息の院長です。

おはようございます。


「今月」と書きましたが、我々の業務は月末で締めて、

その書類の処理を15日までに済ませて初めてお金になり、

お米と醤油が買えます。


これは通称「レセプト」と呼ばれるもので、整骨院の事務作業の

メインになるものです。今はパソコンで大概の処理は出来るんですが、

まぁ楽チンチンという作業でもありません。

昨日、今日と通常の仕事を終えた後に居残りをして、それらの処理を済ませると、

ようやく「あぁ、今月も頑張ったな~」と一息つけるわけです。


と、ここまで読み返してみて自分でも驚くほどつまらない記事に仕上がったが、

時間もないのでこのまま「くらえ!!」と投稿して、


今回はココスの「包み焼きハンバーグ」です。



吉祥寺に帰り着くのが11時を回る、こんな日は外食産業にお世話になるのですが、

こんなに遅くまでやってるのは牛丼屋かファミレスくらいです。

   あ、吉祥寺って意外と夜は早いんですよ。


そこで院長夫妻がよく利用するのが吉祥寺COCO’Sです。

いや~、やってくれたね、COCO’S。


黄金の包み焼きハンバーグで従来の殻を破った感があります。


ジョナサンと大して変わらない、しょーもないハンバーグを出してたんですが、

ホイル包み焼きのハンバーグで抜きんでました。

おめでとう、COCO’S! ベストオブ中堅クラスファミレスの称号を与えよう!





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


郷愁のバタリアン

書類の整理で夜遅い毎日・・


仕事してる風の院長です

おはようございます。


昨晩、駅前大通りでショッピングカートを押しているオッサンを見かけました。

   この光景・・・

すぐに脳裏に浮かんだのは映画「バタリアン」のワンシーン。


ゆっくりとショッピングカートを押して、街中をトボトボ歩くホームレス。

と、向こうから何故かオールヌードの女性の姿・・・

見とれていたホームレスにゆっくりと近づいて、

ガバッと頭にかじりつく全裸のバタリアン!!



     キャーーーッ!!    ディーノー!


中学生の頃に見たこの映画は衝撃的で、当時は友達との会話といえば

「バタリアン」でした。


体育倉庫にはタールマン(おぞましいが動き遅い)がいそうだし、

ダイヤル式のカギを見つけては「右に7、左に3・・・」

               
                「ギャーー!!」


なんてことを飽きもせずにずっとやってました。

さて、今日の話はバタリアン知ってる人には多少笑えても、

知らない人には、あ・も・さっぱりって話はオバンバ!とやめて、

今回は院長の朝食ヤマザキの「ホワイトデニッシュショコラ」です。


この商品・・・確実に1000個は食べてると思います。

毎朝、毎朝、何年も食べてますからね。

だから院長の体の1/3くらいはホワデニで出来てるんでは!?という錯覚すら


覚え・・・ません!


デニッシュ生地の中に板チョコが、ガンッと入ってる朝食にぴったりの

菓子パンで、両手でサンドしてギューとつぶして食べるのが

ジャンクマン風でオイスィ~


この商品は定期的に期間限定味(コーヒー、イチゴ、メロン、バナナ等)を

出しますが、秋は出さないのかね? 栗なんてなかなかいいと思うが。



まぁ、1000個は言い過ぎとしても、100個は食べてると思うよ、うん。





コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


プリンの新星(とろ~りクリームプリン)

とても素敵な患者さんからお別れを言い渡され、

昨晩からエンプティハートな院長です。

おはようございます。


その方は仕事で異動になったため、あきる野には来なくなるそうですが、

我々の仕事って出会いと別れがずっとループします。

患者さんはあくまでも患者さんで、身体の具合が良くなれば

治療には来なくなるし、それが自然なんです。


来なくてもいいように一生懸命、治療するし、それでまた別れがきます。


だからこちらが出来ることと言えば、来てくれる患者さんを治すことと、

新たな患者さんと出会うため、



そこいらに落とし穴でも掘ることくらいです・・・


真冬に水まいたりね・・・




       あの、本気にしないように。


で、その素敵な方は最後にコージーコーナーのマドレーヌを

持って来てくれましたが、心なしかサミシイ味がしましたよ。


ちょっぴりサミシイそんな日も竹村整骨院は来院患者数新記録更新!

と随分漢字が多いぞって話はキッパリやめて、

今回はグリコの「とろ~りクリームプリン」です。


これこれ! かなりソソルコマーシャルのあの新商品ですよ。

見た?たまらなく食べてみたくなる、あのコマーシャル。


クリームがけプリン(生クリームではない)という新提案をした、この商品が

新たなムーヴメントを生むかもね。

これはクリームプリンじゃないよ、クリームがけプリンです。

各ケーキ店が出してる、なめらかプリンを除くと、コンビニ売りの

デザートの中では新星としてヒトキワ光を放ってます。


   少なくとも院長は、蛾のように光に引き寄せられましたん。





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ 次ページ »

XML
 
| 院長プロフィール | 診療科目 | お悩みの方へ | 院内設備 | 診療のご案内 | お問合わせ・地図 |
 
竹村整骨院