goo blog サービス終了のお知らせ 

院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

黒い渋カレー

2005年10月11日 08時03分48秒 | 
久しぶりに充実した連休を過ごせた院長でした。

おはようございました。


もう連休はドラゴンボール三昧でしたね。

夜更かしして、早起きして、テレビもロクに観ずに、外出もロクにせずに

  
   大猿と闘ってました。



こんなにゲームにのめり込んだのはとても久しぶりでして、まだまだ若いな・・・

とほくそ笑みます。

夜遅く「セルの強さがあり得ねぇ!!」と嘆く院長の長電話に付き合ってくれた

世田谷在住のKeijiさん、お世話様でした。

その間、奥さんは古本屋で買ってきた大量のマンガを読んでいるので

住み分けはちゃんと出来てるけど、そろそろマンガの置き場がありませんよ

って話はコロッとやめて、今回紹介するのは「黒カレー」です。


特別に黒いカレーを作る予定もなかったんですが少し玉ねぎをしっかり目に炒め、

「銀座カリー」のルウを使ったら、ふらんす亭のカレーのようになりました。

味までふらんす亭とぴったり同じなので、あそこのカレーはこうやって

作ってるんだな、と意外なトコでわかったりして。


ふらんす亭で感じた、独特のクセは玉ねぎの渋みだったんだね。


他店とは一線を画する際立った特徴ですよ。いや、悪い意味で。


※ふらんす亭  吉祥寺にあるステーキ屋でカレーも提供している。

系列店は名前を変えたりしながら、各地にかなりの数がある模様


http://www.france-t.co.jp/france_tei/