goo blog サービス終了のお知らせ 

院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

言ったモン勝ち(ラスクフランス)

2005年07月28日 08時16分06秒 | 
仕事が終わった帰りにあきる野東急に寄ることがあります。

昨日のディープインパクトは会計の済んだ、トレーに入った

挽き肉やアサリを片っ端から出してビニール袋に詰め直し、

空いたトレーをお店に全部捨てて帰ったおばさんでした。

院長です。

おはようございます。


でもこれって実は見た目より全然オッケーな事でしばらくしたら少し

感心してしまいました。


スーパーは不要トレーを無料回収しているので、買ってすぐ袋に詰め換えて

トレーはその場で捨てていく「Buy & Poi」方式は無駄がありません。

大量のビニール袋は無駄になるけど・・・


で、ポカーンとその作業の一部始終を見終っても一番印象に残ったのは

おばさんのシャツにプリントされた巨大パンサーでしたって話はバルっとやめて

今回紹介するのは患者さんにもらった「ラスクフランス」のラスクです。


合言葉は日本一美味しい!でお馴染みのラスクフランスですが、この

キャッチフレーズってなんか強力です。とりあえず日本一なんだなと

思ってしまいますもの。

で、この日本一ってキャッチフレーズなんて初めに言ってしまってモン勝ちで

あとはイメージが勝手に歩いてくれます。

暗示にかかりやすい院長も「日本一のラスクはラスクフランスです」って

思ってるもんね。

肝心のお味のほうは・・「日本一です」


これからしばらくは朝食に大活躍してくれるでしょう。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃはははは!! (みちよ)
2005-07-28 14:11:50
巨大パンサー!!きゃははははは!…はあはあ。笑い過ぎてお腹痛い…。

おばちゃんってなぜアニマル柄のTシャッツ好きなのかしら??

私もそうなるのかしら?



そんな疑問はおいといて、私、ラスクっていったら駄菓子屋さんの10円ラスクしか食べた事がないのです!フランスラスクはなんだか高級そうな袋に入ってますね!そりゃ日本一に違いない!(←単純!)
返信する
タイチョプ (院長)
2005-07-28 15:01:57
みちよちゃんはオバサンな年齢になってもやっぱりかわいいおばさんになると院長は確信しています。

巨大パンサーシャツを着たかわいいおばさんにね。    ウソウソ



ラスクフランス食べたことないってか!?

そりゃあ、ちょっと勿体無い!

さすがに10円ラスクしか知らない人は感動すると思います。  日本一だからね。

今度会うときまでに残しとこうか?

でも早くてもヒトツキくらい先だしね。

まあ見つけたら買ってみなさいや。



フランスラスクではなくてラスクフランスですよ。

   

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。