「あてがはずれ」
昨晩はとても蒸し暑かったし、雨も降り始めたので、二郎に行ってきた。
コンディションとしてはとても良くないだけに、並ばずに食べられるかも・・
という夢のようなことを想像して車を走らせた。
結果、全然空いてねーーーっ!
いや、むしろ普段よりも待った気が・・
あの蒸し暑い雨の中、二郎のラーメンなんて食いたいと思うかね?
みなさん、どっかオカシイのですね。
昨日は
「小らーめん アブラダブル カラメ」
ほら、蒸し暑いから写真も曇っちゃって曇っちゃって。
しかし、製麺を自分でやるとわかるんだけど、二郎のあの麺はほんとにわけわかりません。
あの独特の噛み応えと、表面の粗さ、そして長時間スープの中にあっても伸びないという
ミラクルな特徴を持つ、不思議な麺です。
ただ・・予想としては何度も鍛える意味で圧延、圧延を繰り返して麺の密度を
思いっきり高めているのでは?とも考えた。
加水率の云々だけではもう説明が付かないことは証明されてます。
また次回、麺を打つときにでも試してみよう。
コンディションとしてはとても良くないだけに、並ばずに食べられるかも・・
という夢のようなことを想像して車を走らせた。
結果、全然空いてねーーーっ!
いや、むしろ普段よりも待った気が・・
あの蒸し暑い雨の中、二郎のラーメンなんて食いたいと思うかね?
みなさん、どっかオカシイのですね。
昨日は
「小らーめん アブラダブル カラメ」
ほら、蒸し暑いから写真も曇っちゃって曇っちゃって。
しかし、製麺を自分でやるとわかるんだけど、二郎のあの麺はほんとにわけわかりません。
あの独特の噛み応えと、表面の粗さ、そして長時間スープの中にあっても伸びないという
ミラクルな特徴を持つ、不思議な麺です。
ただ・・予想としては何度も鍛える意味で圧延、圧延を繰り返して麺の密度を
思いっきり高めているのでは?とも考えた。
加水率の云々だけではもう説明が付かないことは証明されてます。
また次回、麺を打つときにでも試してみよう。