goo blog サービス終了のお知らせ 

院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「全てを無に帰す」

2006年11月30日 07時05分34秒 | ノンジャンル
昨日のザ・ベストハウスでやっていた

シロナガスクジラを越える世界最大の生物「クダクラゲ」というのは

どうにも納得いかない院長です。

おはようございます。


細い足みたいな部分が全長40メートルって、そりゃ長いけどさ、

シロナガスクジラより大きいかっつうと違う気がします。

審査員もそう思ったのか採用はされませんでした。


この番組、実は昨日初めて観たんだけどすごくいいね。

トリビアの後釜に相応しい、見てるのが楽でたまに「オオゥ!」と思えるのがいい。


「オオゥ!繋がり」で話をすると、例の結露でカビたカーテンの修復作業に

奥さんが取り掛かりました。

カビてしまったカワイソウなカーテンがこれ↓



無印良品のカーテンがみるも無惨な黒いカビに侵されていました。


結露によるカーテンのカビにはカビキラーが威力を発揮するという情報を得て、

天気がよかった昨日実行に移しました。


気になる結果は・・・・ザザン!

こちら↓




ほとんどキレイさっぱり取れてますね。


しかしカビキラーの威力は凄まじく、黒いカビだけでは飽き足らず

カーテンの薄~い染料までがっちり落としてくれました。


麻色のカーテンがところどころ純白になってしまうほどの威力までは

望んでいなかった奥さんはしばらく言葉少なでした。


純白のカーテンがカビてしまった場合には完璧な方法だと思います。