内村特殊法務事務所、ただいま営業中

免許取消の回避&軽減、つまり免許停止にしたり処分無しにすることに関しては日本一を標榜しています。

平松伸二原画展示販売展

2015年03月15日 | 雑談
先日ヨシムラヨシユキさん&ヒデ三好さんにお誘いいただき
かの外道漫画家平松伸二先生の個展に行ってきました。

もうね、
ジャンプ世代ど真ん中の我々には桃源郷というか物欲地獄というか極楽浄土というか王道楽土というか黄金郷というか、
なにがなんでも至高の空間ですよ。

原画展の会場ビルの入口にはどす恋ジゴロの主人公、恋吹雪がお出迎え。


そして会場入口に鎮座しますのは先生パネル!

もうペンを持つには過剰なほどの筋量が搭載されたゴールドハンドですよ

この手から我々を狂喜させ舞い上がらせた名作が生み出されてきたのですよ!!!
中には先生もおられて直接いろんな話も聞けます。

外道であってもそこは優しい平松先生、我々の舞い上がった質問にも対応してくれます
そして一緒に行った毒舌腐女子さんなど先生と握手して「んっきゃー」ですよ。

なんか舞い上がりすぎて微熱出てたそうです

また、この個展では
原画やTシャツなどのグッズを直接購入することも出来まして、
もちろん直筆の一品ものから複製原画など、
僕が犬なら嬉ション漏らして脱水症状起こしてますよ

僕ももちろん一番好きなザ・松田グッズを一点購入


毒舌腐女子さんは
マーダーライセンス牙の大判サイズの複製原画を購入してました。

そして平松先生
還暦も間近だというのに実に若いです。
ファッションもオシャレだし
シルバーのブレスレットやウォレットチェーンも似合ってます。

ちなみにこの原画展では展示されている一品ものが購入されると
次の作品が展示されるシステムになっていまして。
正に一期一会のチャンスをつかまなければならないのです(笑)

そんな平松伸二原画展示販売&Tシャツ販売

もちろん見るだけでも大丈夫ですし会期もまだ余裕あります。
更には嬉しいことにかなり遅い時間まで開いているので
往年のジャンプ読者は行くしかないですね。

毎日というわけではないですが
平松先生も結構いるので、とっても優しい外道漫画家に会えるかもです




で、
僕が購入したのは原画なんですが、
やっぱりどこの世界にも腐ったやつはいるようで
原画や複製原画を購入する際には転売しない旨の覚書に署名捺印するようになっています。
魂のこもった逸品に対してそんな失礼なことをするやつがいるのは
本当に作品に対する経緯が無いと憤慨します。
僕が今回購入できた原画だって、おそらく欲しい人は沢山いるでしょう。
それはいわば格闘技の試合で自分に敗れた選手たちの意思も背負っているように
手に入れられなかった人たちの愛情も含めて責任を持たなければならないと思うのです。


転売ダメ!絶対!と思っていただけましたら↓に一票よろしくお願いします
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

内村特殊法務事務所
http://www.seiki-office.jp/


こっちが停止していた間の公式ブログ
http://www.seiki-office.jp/blog/uchimura/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。