そば切り 井月庵

趣味ではじめた、そば打ちの日記です。蕎麦で遊ぶ、蕎麦に遊ばれる日々 のはずが・・・ランタン、ストーブ、模型工作などへ

桜えびのかき揚げ蕎麦と生ジラス

2016年11月14日 | つまみ

仕事の帰り、新東名を走っていて、沼津のSAに寄りました。昼飯には早い11時でしたが、折角なのでSAのお蕎麦を頂くことにしました。

雨がパラつく天候で少し肌寒くもあり、温かいお蕎麦で。

桜海老のかき揚げ蕎麦 760円

かき揚げは2層になっていて、上が桜海老ですが、下はサツマイモの短冊を揚げています。写真のかき揚げが全部桜海老だったら1500円くらい取られそうです。まあ、そんなメニューはありませんが。

正直に言うと、かき揚げ500円に260円のかけがついている感じと申せば、想像できるんじゃないでしょうか。

井月庵は蕎麦とつけば何でも好物です。駅そばをはじめとした立ち食い蕎麦も研究対象になっています。(^^;

静岡にはスマル亭もあるしね。

 

スーパームーンはやっぱり雨なので15日の雨上がりの夜空に期待したいと思います。

ということで、心の中で月を見ながら、晩酌は

生シラス。  ああ、これは鮮度が命。苦みが少なく甘味の強い(といってもシラスであるが)

駿河の国のいいところ。

こんなもんを食っているから痛風になるのでしょうか? 2杯お替りをしてしまいました。

蕎麦は痛風にいいのかなぁ?


桜エビの踊り食い

2014年12月20日 | つまみ




こんなのは、地元でもおいそれと頂けません。

濁り酒と生き桜エビの踊りで。

お兄様、お姉さまありがとうございますm(__)m

でも、明日も早朝から仕事なので、濁り酒舐めるだけ 。

 

はしでつまむと、ぴくぴくします。逃がさないように気を付けないといけません。なぜか、こういうのは男性より女性の方が強いのか、男性陣からは「かわいそう」と言う意見が出たのに、女性陣からは出ません。

井月庵の家はと言うことでしょうか。

まあ、珍しいけど、「ものすごく旨い、これながいとダメ」というほどではありません。釜揚げや、天日干し、かき揚げ等オーソドックスな味の方がやっぱり旨いように思いました。

珍味ですね。

10匹くらい食べてもお腹一杯になりません。

 


三回目のフランスパン

2014年11月02日 | つまみ

寝ぼけて日記を書いたからか、表題のみの掲載でした。

3回目のフランスパンは

やっぱりうまくできません。

前回、膨らみすぎてくっ付いてしまったので、300gで2本としました。

ぬれ布巾をかけて発酵させていたのですが、タオル地と水分が多かったために1本はグルテンの膜がだめになってしまいました。

写真の左側の白っぽいのがそれです。

最近は、グルテンフリーという話もあるそうで、グルテンをなくしたらパンやうどんはどうなっちゃうのだろうかと心配していると

小麦の代わりに米粉を入れるそうです。

冷蔵庫の野菜室の片隅に申し訳なさそうに座っている ソバの丸抜きを見つけて、

そばパンを作ってみることにしました。

チャレンジ精神です。

 

というわけで、強力粉200gにそば粉80g、ソバの丸抜き20gで第二回戦です。

あんまり膨らまず、色も黒くて、黒パン?みたい??

そばの実がプチプチですが、中は粉っぽい。一度ゆでてから入れればよかったのでしょうか?

野趣ではあるが旨くもない。

と言うことで蕎麦フランスは却下となりました。

一本は、ばあちゃんにあげて、残りの1本はビールのつまみにでもしますか。

 

今月は、駿府匠宿でそば祭りがあります。22、23、24の3日間です。

15、16はタミヤフェアーだし、8,9は由比港でお祭りだし、10月31、1、2、3は大道芸でした。

そば打ちをしていないようですが、パンの発酵時間に、30分ほどで200gの簡単そば打ちをしています。

準備から、片付け、洗い物まで入れて30分だから、実際は20分くらいなので、「そば打ち名人」を使うこともなく。

1回こっきりでお蔵入りしそうです。 そば打ち遍歴にまた1ページが追加されました。

(そんなこたぁない。)

 


日曜の午前はパンで午後は蕎麦

2014年10月27日 | つまみ

9月初めに、北海道産の新そば粉が出回っていたのですが、ここのところ蕎麦打ちを毎週していた訳でもないのとフランスパン作りにも挑戦していたため、そば粉の購入をしていませんでした。

土曜日に、静岡の高橋そば製粉さんに立ち寄って、新そば粉3kgを分けていただきました。

何やら今年は台風直撃もありそば粉も高くなりそうですが・・・いまのところ去年と同じくらいの値段でした。

フランスパン作りは醗酵に時間がかかるので、午前中一杯はパン作りとなりました。

今回2回目です。工程はうる覚えで適当に。 前回焼きが足りなくてもちもち感が強かったので今回は良く焼きました。

焼きすぎました。

クープは相変わらず、入れる加減がうまくいきません。

強力粉を茶こしで振りかけて、ちょっとおしゃれです。前回に比べて、かなり適当に作りましたが、明らかに上手くできました。味が。

コテツ(♂3歳柴)も焼きたてのパンが好物みたいです。

 

午後は山にソバの成長具合を見に行きたかったのですが、新そば粉も入手したし、ちょっと他人にお願い事をする用事もありましたので手土産に蕎麦を打つこととしました。折角だから、1.25kg

久しぶりに1.25kgを打ったら、1kgと同じ感覚で丸出ししてしまい、四つだしの時には大きくてあたふたしてしまいました。

それでも、素面で打ったので結構上手に打てました。(写真はそのうち)夕飯に蕎麦を食べようと申し出たのですが、生憎今夕は手作りギョウザとのこと。カミさんには逆らえませんので、新そばは敢無く翌日までお預けとなりました。

 

盛岡のI籐さん、長らくおつかれさまです、今後は相談役としてまだまだご活躍とのこと、頭が下がります。T藤さん就任おめでとうございます。静岡の地酒、正雪は南部杜氏、ちょっといい処を送りますね。今後ともよろしくお願いします。

 


蕎麦打ちとフランスパン

2014年10月19日 | つまみ

10月も中盤を過ぎて、先月酔っ払って蕎麦打ちして以来打っていません。

タカラから、「いえそば」簡易版「そば打ち名人」が出るということでアマゾンでポチッとしました。

おもちゃなのは百も承知ですが、いろんな切り口があった方が面白いので。

到着が待ち遠しいです。

ヌードルメーカーは、詳細は知りませんが、後片付けが気になって、いまいち購入まで踏み切れません。

 

10月のはじめに古本屋さんで、「フランスパンの作り方」の本を購入しました。作ってみたくてしかたありません。

強力粉にうどん粉を7:3で混ぜてドライイーストでとりあえず400gやってみました。

 

家庭のオーブンの大きさから、写真のパンが2本できました。1本は撮影前にすでに食べられています。(いつもどおり)

クープ(しましまの割れ目)を入れる加減が解らなくて、表面がひっかいてあるくらいしかできませんでした。

計量から焼き上がりまで4.5時間もかかりましたが、どうにかフランスパンらしきものが出来ました。味もお店のパンにはかないませんが、まあ、こんなもんでしょう。

午後は、久しぶりの蕎麦打ちをして夕飯は温かいかき揚げ蕎麦と言うことになりました。

蕎麦前に「黒っぽい枝豆」?

で一杯やりながら・・・

何やら、切が揃っていませんが、終いの方はいつもこんな感じです。

フランスパンちょっとハマります。今週末は、「そば打ち名人」着そうですし、パン作るのに5時間位かかるから平日にはできないし、ビクトリーのマストとヤード作りは気が狂いそうだし・・

今年の「秋上がり」は間に合ったのかな、手に入れたいです。