伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

フェスタにて 伊賀ブランドのお店!開店しました

2009-05-02 22:18:32 | 町づくりって楽しいかも!
事前告知ができていないので、出足はイマイチ・・・
でも、ここはフェスタ帰りのお客様をゲットするのが使命かもしれません。
「伊賀のイチオシ」をゆっくり見てもらえればいい、そしてもう一度来てみようかなって思っていただければ、それで良し!!


養肝漬:宮崎屋


酒蔵の国・伊賀ならではの地酒が揃ってます。「北村酒造」提供


忍者グッズを揃えた「ヒルホテル サンピア伊賀」(旧:ウェルサンピア伊賀)


伊賀のホテル同士仲良く出店。


メナード青山」化粧品や自家製品の数々。


廣澤徳三郎商店」の伊賀の組紐グッズ。






上野東町:Hさんちの空き店舗にて開催中!!


城下町の五月人形いろいろ

2009-05-02 00:40:59 | 町づくりって楽しいかも!
古い町家が続く本町通りで「五月人形展」






五月人形にはそれぞれに物語があるようです。
ただ勇壮な武者人形!というだけではない人形たちに歴史を感じますよ。



【鎧や兜を飾ることは、武家社会から生まれた風習です。
身の安全を願って神社にお参りするときに、鎧や兜を奉納するしきたりに由来しています。
鎧や兜を“戦争の道具”と受取る考えがありますが、武将にとっては自分の身を護る大切な防具であり、シンボルとしての精神的な意味がある大切な宝物でした。
(中略)男の子の誕生を祝い、無事に成長して、強く、立派な男の子になるよう にという家族の願いがあります。
つまり、鎧、兜が身を守って、その子が交通事故や病気になりませんように、受験、就職、結 婚など、人生の幸福にめぐまれますようにという想いがこめられている】らしい・・・








この飾りは、『戦(いくさ)でご主人を亡くした奥方が、主(あるじ)の代わりに大将となって戦に赴く。その夫婦の子どもを祖父が守る!』・・・そんな物語がある「五月人形」飾りです。


2009年も出店 伊賀ブランドのお店

2009-05-02 00:06:59 | 町づくりって楽しいかも!
昨年、初めての試みとして出店した「伊賀ブランド」品の数々。
今年も、ゴールデンウィーク期間中「ふれあいプラザ斜め前」の空き店舗で『伊賀ブランドのお店』を開店します。(主催:伊賀ブランドづくり実現の会:会長・宮崎慶一氏)
昨年の記録より

【「伊賀ブランドづくり実現の会」とは
『伊賀地域の多彩な集客交流資源を連携することにより、「伊賀」のブランドを全国的な知名度に確立する。
 これにより伊賀地域に存在する高品質な地域物産資源の情報発信効果を高め、伝統工芸品・食品の事業拡大や地域観光の集客拡大を図り、地域の活性化に資する。』ことを目的に組織されています。
 この「実現の会」が今年のNINJAフェスタ期間中に町なかに出展することで『iga mono』

を観光客の皆様にアピールします。】

2009年の出店は
☆養肝漬:宮嵜屋(伊賀の漬物)

☆廣澤徳三郎商店(伊賀組紐)

☆モクモク手作りファーム

☆坂浦木材(木工品)

☆北村酒造(伊賀の地酒)

☆メナード青山

☆ヒルホテル サンピア伊賀