goo blog サービス終了のお知らせ 

伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

またまた Yahoo! JAPAN

2008-03-23 08:56:31 | みなさんにおしらせと独り言
のトップ記事になりました。

『<雑記帳>忍者衣装着用者は無料で乗車 伊賀鉄道3月22日22時22分配信 毎日新聞


◇伊賀鉄道(三重県伊賀市)は4月1日から5月6日までの「伊賀上野NINJAフェスタ」期間中、伊賀線の西大手-茅町駅(いずれも伊賀市)区間を忍者衣装着用者は無料で乗車できるようにする。

◇フェスタは毎年、伊賀市中心市街地であり、忍者気分を満喫できる手裏剣投げなどの体験コーナーやアトラクションなど、多彩なイベントがある。中でも人気は忍者衣装の貸し出しで、大人も子どもも忍者姿で市内を歩き回る様子が見られる。

伊賀鉄道は近鉄伊賀線を引き継いで昨年10月にスタート。さまざまなイベントで利用者増に取り組む。忍者の支持も得て、人気も軌道に乗るか。【渕脇直樹】

最終更新:3月22日22時22分』

でした。
今日は、松阪市へNINJAフェスタのPRに「にん太としのぶ」(伊賀市観光振興課)が行きます。休日返上ですが伊賀のためならどこへでも行きますよ・・・

(21日には県民局の移動が発表され、明日は伊賀市の番、こちらもどうなることやら)