里山人雑記

PCからの閲覧をおすすめします

一緒に調査は1か月ぶり

2011年07月29日 23時09分46秒 | Field Note<調査>
今日、テストの山を越えました…
結果は、もう知りません(笑)

↑今日の帰り道に、坪井川遊水地で後輩たちを見つけました。この暑い中での調査、お疲れです。

↑見つけた時には、もうギンヤンマを捕まえていました。

↑しかも、2匹。幸先良さそうです!!

↑自分は、網を借りてウチワヤンマを捕まえました。尾(?)の先端にある"うちわ"のような部分が名前の由来で、ここに黄色い模様があることがウチワヤンマの1つの特長です。ちなみに黄色い模様がなければタイワンウチワヤンマです。

トノサマガエル初確認!!熊本県では準絶滅危惧種に指定されています。主に里山環境の変化・消失などが原因で数が減っているためです。こういった種が存続していける環境を残すことが、豊かな生態系を維持し、生物多様性を保全することにつながるんです。

↑こんな感じで、調査しています。みんな元気です(笑)

↑Y本君が、よくわからん魚を捕まえました。見た目から魚食魚であることは容易に想像できますけど…完全に陸封の池で調査しているため、種はいくつかに絞られ、結果、ライギョの幼魚のような気がしてきました。ひれのつき方、動き、アゴの位置など、それっぽかったです。今度詳しく調べてみます。

以上、調査の一部を紹介しました。この後自分は帰ったのですが、後輩たちはまた他の池に調査に行ったようです。熱中症に気を付けて頑張って!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から研修会

2011年07月15日 17時37分41秒 | お知らせ<その他>
明日から、一泊二日で「第9回生物部研修会」のお手伝いに行ってきます。19日に大学のテストがあるので心配ですけど…(笑)
場所は天草にある、熊本大学の"合津マリンステーション"です。どうなるか楽しみです

↑今日の坪井川遊水地です。毎日暑いです…ま、晴れれば文句ないです
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11.07.03.-立田山定例探鳥会-

2011年07月03日 13時08分39秒 | 観察会報告

↑今日は立田山定例探鳥会でした。今回の探鳥会も40名以上の人が参加されていて、賑やかな探鳥会になりました。初参加(会員外)の方も、5名以上参加してくださいました♪小学生からも5名くらいの参加がありました。

ニホンアカガエルです。5月22日の記事でも紹介しましたよね。随分大きくなっていて、3cmは超えていました。様々な天敵が存在する中でも、しっかり成長しているようで安心しました。

↑立田山にはたくさんの種類のキノコがあるそうです。今日見つけたキノコの写真をアップします。ちなみにどの種類も名前は知りません…

↑キノコは、詳しい人でもたまに間違えるというほど、同定がシビアなんだそうです…迂闊に食べたりしないようご注意ください!!

↑ほんと、いろいろな模様・カラーバリエーションがあるんですね。
というわけで、また野鳥の写真を撮るのを忘れていました

今日の探鳥会では、24種類の鳥(1種の外来種含む)を観察できました。

これからの時期は、木の葉が生い茂ってきます。そうすると鳥がよく見えず、観察がシビアになるのですが、観察会に参加してみたい方は気軽にご連絡ください。初参加の方、野鳥の会会員外の方でも、生き物や自然に興味のある方なら大歓迎です。誰でも参加できます。会員の皆さんが楽しく、わかりやすく野鳥を見せて下さいますので、安心して参加してください!!

それから、書き忘れていました。
今朝4:30にはヒグラシ、ニイニイゼミの鳴き声を今シーズン初確認!!
探鳥会中にはクマゼミの鳴き声を今シーズン初確認しました!!
熊本も真夏に突入ですね…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする