BEASTS OF THE SOUTHERN WILD 2012年 DVD
去年のアカデミー賞ノミネート作品ですか
新作で出てたけど後回しし続けてやっとその気になって借りました
嵐が来たら沈むやも知れぬアメリカ(だったんや)の南の小さな島バスタブ島に住む父親と娘の生活を描いたものなのですが、
コミュニティの人たちとは連帯意識があるし、みんなで生きていくわけなんですが、
どうやら母親はここを出ていったモヨウで、どうやら病身の父親はひとりになっても生きていく術をハッシュパピーに教えているようで
沼の魚のとり方、エビの食べ方なんぞけっこうリアルな感じです
実はここでギブアップしてしまいまして、大抵何でも見ますが、リアルな映像で、しんどすぎて、
多分父親を看取り、強くなっていく女の子のストーリーなんでしょう
氷河期に閉じ込められた巨大なイノシシ「オーロックス」の幻想とかファンタジーな部分もあるんですが、
コアすぎて、
強くたくましく成長するハッシュパピーの姿に胸を打たれるんでしょうが、今の私はNo thank youな感じ、
あきませんでした
もひとつ
「ラム・ダイアリー」2011年 CS
ジョニー・デップ主演
ジャーナリストがプエルトリコの新聞社に仕事に行き、手作りのラム酒でラリって、
アメリカからやってきた実業家とすったもんだ
・・・かな?
これも途中でギブアップ、なかなかこらえ性が無くなって・・
去年のアカデミー賞ノミネート作品ですか
新作で出てたけど後回しし続けてやっとその気になって借りました
嵐が来たら沈むやも知れぬアメリカ(だったんや)の南の小さな島バスタブ島に住む父親と娘の生活を描いたものなのですが、
コミュニティの人たちとは連帯意識があるし、みんなで生きていくわけなんですが、
どうやら母親はここを出ていったモヨウで、どうやら病身の父親はひとりになっても生きていく術をハッシュパピーに教えているようで
沼の魚のとり方、エビの食べ方なんぞけっこうリアルな感じです
実はここでギブアップしてしまいまして、大抵何でも見ますが、リアルな映像で、しんどすぎて、
多分父親を看取り、強くなっていく女の子のストーリーなんでしょう
氷河期に閉じ込められた巨大なイノシシ「オーロックス」の幻想とかファンタジーな部分もあるんですが、
コアすぎて、
強くたくましく成長するハッシュパピーの姿に胸を打たれるんでしょうが、今の私はNo thank youな感じ、
あきませんでした

もひとつ
「ラム・ダイアリー」2011年 CS
ジョニー・デップ主演
ジャーナリストがプエルトリコの新聞社に仕事に行き、手作りのラム酒でラリって、
アメリカからやってきた実業家とすったもんだ
・・・かな?
これも途中でギブアップ、なかなかこらえ性が無くなって・・
