思わず金沢で活きているかに(
これはカメ)を見つけたもんで、大好物の我が家に早速送って、おととい、食しました。
松葉でも越前でもなく、加能がにというブランド名で、一枚7800円もしたんですが、家で見ると、まだ生きていて、・・
とっても大きくて、甘くて、焼いたり鍋にしたり、夫と二人堪能しました(息子は北海道へ旅行中
)\(^o^)/
少し、薀蓄を・・、
加能という名前は加賀藩の加と能登半島の能だそうです(聞いた話です)
で、昨夜はかに雑炊。大満足!

すると今日、息子から毛がにとタラバガニが送られてきて、Wooooo!
まぁ、頼んでいたんですが、
またまた、です!
いくら好きでも連続は??
まったく、贅沢だぜーっ!



松葉でも越前でもなく、加能がにというブランド名で、一枚7800円もしたんですが、家で見ると、まだ生きていて、・・
とっても大きくて、甘くて、焼いたり鍋にしたり、夫と二人堪能しました(息子は北海道へ旅行中

少し、薀蓄を・・、
加能という名前は加賀藩の加と能登半島の能だそうです(聞いた話です)
で、昨夜はかに雑炊。大満足!


すると今日、息子から毛がにとタラバガニが送られてきて、Wooooo!
まぁ、頼んでいたんですが、
またまた、です!
いくら好きでも連続は??
まったく、贅沢だぜーっ!


