昨日は節分、
材料の仕入は前の日に済ませ午後から仕込み、
早くから具も煮込んで、ご飯も炊いて、
冷ませるのに時間を置く。
仕事を持っている間はやっぱりお店で買ってました。
だっておすしって結構時間かかるんですよね。
で、昨日の巻きずしは会心の作でした。
この写真は今撮ったものですが、
13本巻いて、
母に、
娘におすそ分けで、こんだけ残りました。
今までは、どうしてもご飯が多くなりすぎて、海苔がパツパツになってしまって、満足の行く物には仕上がらなくって、
手間と暇をかけて出来上がった手作りのモノって、やっぱりいいですねぇ。

ただし、うまく出来なかったり、まずかったりすると、最悪ですが・・・!!
我が家のおすしは母からの伝授です。
でも今や、母も作れなくなって・・でもこれは合格だったようです
ついでながら・・・豆まき忘れた


早くから具も煮込んで、ご飯も炊いて、
冷ませるのに時間を置く。
仕事を持っている間はやっぱりお店で買ってました。
だっておすしって結構時間かかるんですよね。
で、昨日の巻きずしは会心の作でした。
この写真は今撮ったものですが、
13本巻いて、


今までは、どうしてもご飯が多くなりすぎて、海苔がパツパツになってしまって、満足の行く物には仕上がらなくって、
手間と暇をかけて出来上がった手作りのモノって、やっぱりいいですねぇ。


ただし、うまく出来なかったり、まずかったりすると、最悪ですが・・・!!
我が家のおすしは母からの伝授です。
でも今や、母も作れなくなって・・でもこれは合格だったようです

ついでながら・・・豆まき忘れた

