goo blog サービス終了のお知らせ 

桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

堆肥ピットで外壁の仕上げを試す

2013-11-03 17:57:44 | 設計・計画・スケッチ
嫁は前から堆肥ピットを欲しがっていました。
庭土を買わずに自分で作りたいという夢があるらしいです。
ある日こんなものを作りたいとメモ紙に書いてきました。
「この中に落ち葉を入れて、発酵促進剤とか米ぬかを入れて落ち葉堆肥を作る」らしいです。


嫁が大工仕事をするのは心許無いので、こういう仕事は結局僕に廻ってきます。
「雨ざらしになるから適当な箱状のもので良い」と言われましたが、しっかり図面を描いてから作りました。


材料はいつもお世話になっている工務店さんに頼んで調達しました。


せっかく作るなら、今計画しているお客さんの外壁の仕上げを試してみたくなってやってみました。
塗料はうちの外壁を塗った時のが余っていました。

結構渋い感じで良さそうです。

平らに置けなくて何回も設置し直していたら、嫁が面白がって写真を撮っていました。


手伝って、とは言えない。彼女が仕上げるとちょっと…


完成。


喜んでいます。


リクエスト通り、手前の一面だけ取り外しが可能です。


落ち葉は一人で集めに行っておくれよ…


嫁は嫁で、冬囲いを終わらせていました。得意分野を分担しています。





見積打合せ

2013-11-02 18:25:01 | 設計・計画・スケッチ
今日はとても大事な新築計画の打合せがありました。
お客さん・工務店さん・設計事務所の三者立会いの下、初めて工事見積をお客さんに説明する打合せです。

これまで数ヶ月に渡ってプランニングを進めていましたが、
工事見積が出てから細かい仕様やご予算の確認を取り、ご契約へと進みます。
場合によってはゼロからプランを練りなおしたり、調整打合せを数回重ねる事もあります。


私は外で見守りながら、庭で冬囲いをしていました。


桜岡はまもなく雪が降り出しそうな寒さになってきました。
風が吹くとカラマツの葉が降ってきます。


窓の外からも金色の景色が眺められます。


お客さんの土地も近くに紅葉が綺麗な林があり、冬には雪野原を散歩することが出来ます。
季節の移ろい豊かな場所で、お客さんのこれからの暮らしがより豊かになるよう
お力になれたらと思います。