goo blog サービス終了のお知らせ 

桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

穴持たず?

2015-12-29 15:43:33 | 風景・風土・気候
美しい林の景色に誘われて、家の裏山(他人の土地)散策に行きました。
私はこの環境に住みだしてから、特にトドマツが大好きな樹になりました。
雪が積もった姿、夏の涼しげな緑の葉や枝、表情豊かな樹皮、どっしりとした根の渡り方、全てが美しいです。


スノーシューで歩いてもかなり沈むぐらい一時でふわふわの雪が沢山積もりました。


林のカラマツも綺麗です。


天気予報は当たらず、一日中太陽が出ていました。

これより先に登ろうとした時、林の何処からか動物の鳴き声が聞こえました。
高橋さんは「Yさんの家の牛じゃない?」と言ったけど、林の中で牛の声がこれだけはっきり聞こえる事はありません。
ヒグマ自体は見なかったけど、急いで帰る事にしました。
冬眠出来なかった「穴持たず」でしょうか…
とても残念ですが、今シーズンはあまり奥の林まで散策する事が出来なさそうです。







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (yuuko)
2015-12-30 05:39:49
私のブログにも載せましたが うちから当麻の方に下がったところで クマらしいあしあとを見たんです
写真に撮って載せたので見てくださいね

今年は先日までのあまりな暖かさで冬眠できないクマがいるのでは?と心配しました
暖かいだけはなく山の恵みがなかったのですごい空腹かも
お互い気をつけましょうね
かわいそうなクマさん・・・
返信する
yuukoさん (高橋嫁)
2015-12-31 14:38:25
こんにちは。
当麻近辺でも足跡があったのですね。
yuukoさんのブログを見て驚いています。

心の準備ができないうちに突然雪が降ったと思えば、
すぐに融けて春のような景色になってしまいますね。
きっとクマも落ち着かないでしょうね。
今年は家の裏の散策は諦めて、クマを遠くから見守ろうと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。