暫くぶりなので築15年目の我が家の様子。ブログをお休みしていた3年経ってもあまり変わりませんね。変わらない(衰えない)のが目標でもあるのですが。そして雪が積もり過ぎてよくわからないですね。
この数年で変わったと言えばヒグマの目撃数です。僕達の住む桜岡という地域には元からヒグマが生息していたのですが、真夏(繁殖期?)にしか我が家付近に近づかなかったのに、ここ2年でいつでも来るようになってしまい、ついに生活道路付近まで目撃情報が頻発しました。(旭川市の「ヒグマップ」より)
おかげで僕達は散歩を控えるようになりましたが、このままだと体力が落ちるだけなので良い匂いのするおやつなどは持たずに、家から離れ過ぎない最小限をチョロチョロ…
冬は滅多にクマは出ないようですが、冬眠できない「穴持たず」も増えるそうです。
脚が鍛えられるように、スノーシューを履かないツボ足・ラッセルで歩きます。
これで今年も夏山登山が出来るような身体に仕上げたいけど、ヒグマ問題で登山規制も増えるかもしれません。こればかりは動物との共存なのでしょうがない事ですが、クマにも人間にも丁度良い暮らしが出来るようになってほしいですね。
田んぼの畔に動物の足跡が沢山。動物も歩きやすい道が好きなのかな?クマさんはどうでしょう。
この数年で変わったと言えばヒグマの目撃数です。僕達の住む桜岡という地域には元からヒグマが生息していたのですが、真夏(繁殖期?)にしか我が家付近に近づかなかったのに、ここ2年でいつでも来るようになってしまい、ついに生活道路付近まで目撃情報が頻発しました。(旭川市の「ヒグマップ」より)
おかげで僕達は散歩を控えるようになりましたが、このままだと体力が落ちるだけなので良い匂いのするおやつなどは持たずに、家から離れ過ぎない最小限をチョロチョロ…
冬は滅多にクマは出ないようですが、冬眠できない「穴持たず」も増えるそうです。
脚が鍛えられるように、スノーシューを履かないツボ足・ラッセルで歩きます。
これで今年も夏山登山が出来るような身体に仕上げたいけど、ヒグマ問題で登山規制も増えるかもしれません。こればかりは動物との共存なのでしょうがない事ですが、クマにも人間にも丁度良い暮らしが出来るようになってほしいですね。
田んぼの畔に動物の足跡が沢山。動物も歩きやすい道が好きなのかな?クマさんはどうでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます