うちからわりと近所で、豊岡のオシャレ雑貨屋さんのLessの近くにあるスペイン料理屋さんが結構好きです。
これは去年の冬に行った写真。カサ エルニーニョというお店です。

古い木造の建物を改修したみたいで、中は広く少しガランとしているのですが
ここでフラメンコを踊ったりするらしいです。

客席同士が離れているのでゆっくり出来るのも居心地良いです。
ビール解禁。暫く禁酒していたにも関わらず体重が減らなかったので、もう飲んじゃいます。

いつも頼むのが、まずタパス三種盛り。カウンターに行って好きなお惣菜を選べます。

それからこれは絶対。生ハム三種盛り。

今日はアサリのスープも頼んでみました。
パエリアはお米の固さが絶妙で美味しいです。


前回はアヒージョも食べました。
スペイン料理って脂っこくて胃もたれするイメージだったのですが、
このお店の料理はニンニク臭も脂っこさも翌日に引きずりません。高温で料理するのがコツだそうです。

このあいだ食べた食後のデザートも美味しかった~。
私はアイスにエスプレッソをかけたの、高橋さんはプディングを頼んでいました。

少々お値段高めのお店ですが、たまのご褒美に行くのが楽しみです。

■CASA el ninfo カサエルニーニョ
U R L :http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1008965/
住 所:北海道旭川市豊岡11条5丁目4-21
電 話:0166-39-1112
営 業:11:30~24:00
定休日:火曜日
これは去年の冬に行った写真。カサ エルニーニョというお店です。

古い木造の建物を改修したみたいで、中は広く少しガランとしているのですが
ここでフラメンコを踊ったりするらしいです。

客席同士が離れているのでゆっくり出来るのも居心地良いです。
ビール解禁。暫く禁酒していたにも関わらず体重が減らなかったので、もう飲んじゃいます。

いつも頼むのが、まずタパス三種盛り。カウンターに行って好きなお惣菜を選べます。

それからこれは絶対。生ハム三種盛り。

今日はアサリのスープも頼んでみました。
パエリアはお米の固さが絶妙で美味しいです。


前回はアヒージョも食べました。
スペイン料理って脂っこくて胃もたれするイメージだったのですが、
このお店の料理はニンニク臭も脂っこさも翌日に引きずりません。高温で料理するのがコツだそうです。

このあいだ食べた食後のデザートも美味しかった~。
私はアイスにエスプレッソをかけたの、高橋さんはプディングを頼んでいました。

少々お値段高めのお店ですが、たまのご褒美に行くのが楽しみです。

■CASA el ninfo カサエルニーニョ
U R L :http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1008965/
住 所:北海道旭川市豊岡11条5丁目4-21
電 話:0166-39-1112
営 業:11:30~24:00
定休日:火曜日