花・うらら♪

身近な花の写真を撮りながら 日々の事を気ままに・・・
おしゃべりしましょ♪

水仙~ひたち海浜公園

2008-04-02 | 旅行・ちょっとお出かけ



日曜日お友達と日帰りバスツアーで、茨城県のひたち海浜公園に水仙を見に行って来ました。

朝から曇り空で雨が心配でしたが、見学中は降らないで良かった~。

まだ3分咲きという事でしたが、たくさんの水仙の数に感動しました。

そしてあまりの種類の多さに驚き、見ているうちに違いが分からなくなってしまった。。。^_^;


――サムネイル画像にしました。マウスオンして下さい。――
<スイセンガーデン1>
<>
<>
<>
<>
<>
<><>
<>
<>
<>
<>
<><><><>
sakura様よりソースをお借りしました。



名前が付いていたので一緒に撮ってきたのですが、分からなくなってしまった花もあります。

< < < < <
ドリーモリナー トランペット
ウォリアー
アイスフォリス マウントフッド ビッフォ
non_non様よりソースをお借りしました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水仙いっぱい♪ (花蓮)
2008-04-02 15:24:15
素敵な休日を過ごされたようで、良かったですね♪

それにしても。。。たくさんの水仙!とっても綺麗です♪
昔、わたしも水仙がたくさん植えられた高原へ行ったことがあるのですが。。
ここまで多くの種類はなかったように思います。
でも、そちらで多くの水仙に出会ってからは、この花を好きになりました。
可愛らしいものや大人っぽいものなど様々で。。とても興味深いものです。
薔薇のような花びらのものもあるんですね~!
個人的には、小さくまとまった雰囲気のものが好きです♪
♡花蓮さんへ (あみ)
2008-04-02 17:33:46
華やかな花はそれは素晴らしく感動もしますが、可憐で楚々とした風情のある花が私も好きです。
水仙は日本水仙がやっぱりいいかなぁ・・・
でも最近は元気な印象の、ラッパ水仙も好きになりました。
☆あみさんへ (fwa)
2008-04-02 21:26:56
見事な水仙に圧倒されちゃった。
でも綺麗だね。
私もあみさんと同じで(日本水仙)が好き
なかなか増えてくれませんが・・・

もったいないけれど一枝きってトイレに活けました。
香りも清楚でトイレ空間が和らぎます。
♡fwaさんへ (あみ)
2008-04-03 19:06:19
日本水仙は香りがあって、香りにもうっとりしますね。
咲いた花を切るのは可愛そうな気もするけど、飾られるのも良いことだと思うよ~。

このひたち海浜公園は、水仙の次にはチューリップが待ち構えてましたよ~。(*^。^*)

コメントを投稿