普段使っているテスターのテスター棒先端に短絡防止のカラーが付いている。子供の頃からテスター棒はお箸にぎりを常としてきた身にはこのカラーが邪魔で仕方ない。我慢して使ってきたがそろそろ限界。弱電専門なので命の危険もそれほどない。ということでこれをば思い切ってカットしてしまう。これで使い勝手が良くなった。
普段使っているテスターのテスター棒先端に短絡防止のカラーが付いている。子供の頃からテスター棒はお箸にぎりを常としてきた身にはこのカラーが邪魔で仕方ない。我慢して使ってきたがそろそろ限界。弱電専門なので命の危険もそれほどない。ということでこれをば思い切ってカットしてしまう。これで使い勝手が良くなった。
河津桜の名所をあたると三浦海岸で桜まつりをやっているらしい。グーグルで撮影ポイントを下調べすると京急を背景に良さげな撮影ポイントを見つける。そこで運営委員会のサイトも確認する。目星をつけた撮影ポイントは撮影禁止エリアに指定されていた。苦労して遠路訪ねてもちょっと報われないかんじ。そこで住まいから10キロ圏内で河津桜を求めポタリング。果たして素晴らしいロケーションが見つかる。河津桜が寄せ植えされていて木の根元まで立ち入れる。人も少なく撮影し放題。季節になれば毎年訪れたいロケ。あまりに木が近いので魚眼レンズにステレオ写真と邪道撮影にはしってしまう。少しは王道の本気撮影もしておかねば。クロス走行距離 22.78km クロスバイク積算 10,973km 自転車積算 28,866km
