Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

泥の河 ロケ地探索 その5

2015年12月30日 | 書籍・映画・音楽
制作・著作 木村プロダクション/小栗康平

映画は1981年に撮影されたが風景を1956年に見せる工夫が随所にうかがえる。電柱には「赤玉ポートワイン」などの看板が取り付けられ、逆に電柱に巻かれた現代広告は木の皮で隠された。画像は馬車屋のおっちゃん(芦屋雁之助)が馬車を牽くシーン。ローアングルの寄りで抜き、地上物や信号機など現代的なものはフレームから外されている。奥にはURの豊成団地(1977年完成)が建ち並ぶが映画に映ることはない。小栗橋の路面はアスファルト舗装となるが、馬車がスタックするシーンでは土が敷かれ泥濘がつくられた。
泥の河 ロケ地探索 その1

泥の河 ロケ地探索 その2

泥の河 ロケ地探索 その3

泥の河 ロケ地探索 その4

泥の河 ロケ地探索 その6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥の河 ロケ地探索 その4

2015年12月29日 | 書籍・映画・音楽
制作・著作 木村プロダクション/小栗康平

係留された舟へは橋の欄干横の小さな手作り階段を降り細い護岸を辿る。現在は護岸工事で拡張されている。階段は映画の大道具として仮設されたものと思われる。

泥の河 ロケ地探索 その1

泥の河 ロケ地探索 その2

泥の河 ロケ地探索 その3

泥の河 ロケ地探索 その5

泥の河 ロケ地探索 その6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥の河 ロケ地探索 その3

2015年12月29日 | 書籍・映画・音楽
制作・著作 木村プロダクション/小栗康平

河の対岸に係留された宿舟(廓舟)「きよ丸」。この舟で加賀まりこは客をとり生活をつなぐ。姉銀子と弟の喜一は小学校にも行けず家事のすべてを任されている。夜はこの舟に近づいてはいけないと田村高廣(板倉晋平)は信ちゃんに注意する。

川辺の倉庫は全て取り壊され立て替えられているが擁壁は当時のまま。擁壁のセメント攪拌ムラの砂利跡模様が映画のそれと合致した。

泥の河 ロケ地探索 その1

泥の河 ロケ地探索 その2

泥の河 ロケ地探索 その4

泥の河 ロケ地探索 その5

泥の河 ロケ地探索 その6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥の河 ロケ地探索 その2

2015年12月29日 | 書籍・映画・音楽
制作・著作 木村プロダクション/小栗康平

田村高廣営む「なには食堂」跡を小栗橋より望む。護岸工事された公園は一段狭く柵で囲われている。道から下る階段の配置は同じ。映画撮影から歳月が流れ、公園の木々は生長し風景をかえる。道より落ち込んだ川原なのでグーグルのストリートビューではこのロケは観る事ができないのだ。このバラック小屋の「なには食堂」が物語りの舞台となる。

泥の河 ロケ地探索 その1

泥の河 ロケ地探索 その3

泥の河 ロケ地探索 その4

泥の河 ロケ地探索 その5

泥の河 ロケ地探索 その6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥の河 ロケ地探索 その1

2015年12月29日 | 書籍・映画・音楽
制作・著作 木村プロダクション/小栗康平

宮本輝の小説を映画化した小栗康平監督「泥の河」(1981)のロケ地を探索。舞台は大阪、安治川の河口という設定であるが映画のロケは名古屋の中川運河で行われた。余談になるが大阪・安治川といえばNHKドラマ「匂いガラス」の舞台でもある。映画「泥の河」は昭和31年の設定そのままに白黒フィルムで撮影が行われた。話は小学3年生のうどん屋の息子“のぶちゃん”と宿舟(廓舟)の子供“きっちゃん”との切ない交流を描く。河に架かる橋のたもとにバラック小屋のうどん屋「なには食堂」があり、その対岸に宿舟が係留されたところから物語は始まる。映画はどのカット、台詞も洗練されていて無駄が無い。役者の無言のアップシーンで微妙な表情変化と感情の機微が汲み取れる。この映画は今まで観てきた映画のなかでもベスト3に入る。俳優マルセ太郎氏の映画再現芸として「スクリーンのない映画館」ではこの「泥の河」を完全再現されていた。

掲示画像は中川運河に架かる小栗橋のたもと。小さな公園にオープンセットで「なには食堂」が建てられた。食堂は二階建て。一階が食堂と厨房。二階は居間兼夫婦の寝室と息子信雄の部屋となる。映画撮影から既に34年が経過しており公園は綺麗に整備され道路にはガードレールや横断歩道が設置された。道路からは階段で公園に降りるがこの階段も同じ形状だが造り替えられていた。階段脇の小さなお堂はそのまま残っている。公園隅の橋側には映画撮影当初はなかった桜の木が植わりこれが大きく成長し枝を伸ばす。ロケーションへは名古屋駅からあおなみ線(名古屋臨海高速鉄道)で一駅、ささしまライブ駅で降り、徒歩10分ほど。
映画「泥の河」FULL動画

泥の河 ロケ地探索 その2

泥の河 ロケ地探索 その3

泥の河 ロケ地探索 その4

泥の河 ロケ地探索 その5

泥の河 ロケ地探索 その6

総括

泥の河 記事一覧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タネツケバナ

2015年12月29日 | 園芸
植木に水をやると沢山の小さなものが弾けるのに気づく。観れば小さなスプリング状のものが飛んでいた。調べたところ「タネツケバナ」からのものと判る。鞘が熟して少しの衝撃で弾けて種を飛ばすようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZEBRA SARASA CLIP 0.4

2015年12月15日 | Weblog
購入間違いから文句いいまくりのゼブラのリフィル(替え芯)がいよいよインク切れ。そこで今回はしっかりと型番を確認しがてらネット通販を漁る。ヨドバシカメラのサイトでは定価86円が67円也(税込み)。しかも送料無料とのこと。1本では気が引けるのでせめてもの気遣いとして2本を注文したところ翌日には配達された。♪「安くて早くて安心ね!」と何処かのCMソングが口をついて出るも若干の後ろめたさを感じる。100円ちょっとの替え芯をグウタラ(ワシ)が注文したばかっかりに、受注処理、在庫確認、発送手配、物流、そして自宅まで実際に配達して下さった郵便屋さんまで、実に多くの人のお手間をかけてしまった。果たしてこれで日本経済がまわっていると言えるのか。便利さを求めるあまり疲弊と歪が生まれているような気がしてならない。エネルギー消費量を含め1980年代の不便さ程度が丁度よいのかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員御礼

2015年12月14日 | Weblog
石狩海岸


気がつけばBlogの閲覧カウンターが100万を越えておりました。


明日のない希望よりも

むしろ絶望の明日を。

安部公房
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっぱ橋点景

2015年12月11日 | 写真、カメラ
COOLPIX P7700
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きたくりん

2015年12月11日 | 食品、飲み物
今年1年間は北海道のブラインド米を定期購入してきた。せっかくなので電気炊飯器を使わず炊飯土鍋を使いガスで炊飯している。今月封を切った「きたくりん」。艶がありふっくらとして粘りがありとても美味しい。土鍋での炊飯では水の量、火加減、火をとめるタイミングなど工夫のしどころが多くて楽しめるのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FUJI NEVADA CROSS

2015年12月07日 | ロードバイク・クロスバイク
ロードバイクに乗り換えてからも街乗り近距離用として活躍しているフジ・クロスバイク。このバイクは好奇心の赴くまま箱根越えやヤビツアタック、多摩湖遠征の脚となってくれた。2003年の春に購入してから13年弱、8000kmを共に駆け抜けてきた。これまでお手軽整備はしてきたが流石にあちこち劣化が始まっている。そこで先ずはハンドルグリップの交換。オリジナルのグリップは表面が硬くなりクラックが走っていた。購入したのはルイガノのGP-LGS-002。握りが太くクッション性に優れているものを選んだ。もっと本格的な走行駆動系の整備はこれからの課題となる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜環状北線(港北)

2015年12月07日 | 写真、カメラ
FUJIFILM XF1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球へ

2015年12月05日 | 修理・工作・技術
PC DEPOのチラシでHDDの安売りを見つけ衝動買い。TOSHIBA 7200rpm 2TBが7K円だった。早速フォーマットしているが全然終わる気配なし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国際空港、川崎大師

2015年12月05日 | ロードバイク・クロスバイク
FUJIFILM XF1

暖かな土曜日、ロードで家を出る。鶴見川を下り尻手から川崎を抜けR15号で多摩川を渡る。あとは一気に多摩川を下り羽田へ。先週撮影で訪れた大鳥居に到着。ついでに整備場をまわる。カレーで有名な喫茶店ブルーコーナーは残念ながら定休日。復路は産業道路で川崎大師に立ち寄る。日没が迫ってきたので途中サングラスのLSTレンズをイエローに交換。この季節、川原のサイクル道はユスリカが大量に飛んでいて目の保護にグラスは必須なのだ。本日の走行距離 65.36km ロード積算 8100.2km。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念撮影

2015年12月04日 | 写真、カメラ
COOLPIX P7700
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする