「Saitolab 「なにもせんほうがええ」」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ミニアイスパックをつくるの巻
(2025年08月07日 | 修理・工作・技術)
ミニアイスパック ABB-16 このところの記録的な酷暑には辟易している。テニ... -
ひまわり
(2025年07月21日 | ロードバイク・クロスバイク)
座間 ひまわり畑 三連休の日曜日、強い日差しのなかロードバイクで家を出る。どう... -
昼猶(なほ)闇(くら)き 杉の並木
(2025年07月13日 | 旅行・出張)
芦ノ湖西岸 白浜 酷暑ひと段落の週末、山登りのお友達と箱根へ。9時半に箱根湯本... -
カシオ プロトレック
(2025年07月10日 | 修理・工作・技術)
ラグ幅20mm 金属ベルトに交換 先日、シチズンジェットダイバーのベルト交換を... -
まつりばやし
(2025年07月07日 | 写真、カメラ)
ヒロ・ヤマガタ調 AF NIKKOR 70-210mm 1:4-5.6 / D... -
ベガ アルタイル
(2025年07月06日 | ロードバイク・クロスバイク)
AF NIKKOR 70-210mm 1:4-5.6 / D600 平塚駅前交... -
カステラ1番 電話は2番 3時のおやつは文明堂
(2025年06月29日 | ロードバイク・クロスバイク)
関戸橋から多摩川上流を望む 2週間振りのチャリ走行。先週は会社の健康診断前で走... -
燕(つばくろ)
(2025年06月26日 | 地震防災・予兆)
駅の喧騒をものともせず寝とる そろそろ燕が巣立ちの時期を迎えたようで家の周りで... -
プロメチウム147(147Pm)
(2025年06月25日 | 修理・工作・技術)
こういったお道具は男子の嗜み シチズン・ジェットダイバーに使われている蓄光材の... -
シチズン ジェットダイバー ベルト交換の巻
(2025年06月24日 | 修理・工作・技術)
ベルトを購入 シチズンのジェットダイバー。購入後数年で純正のウレタンベルトにク... -
ミツマタ成長記録
(2025年06月21日 | 園芸)
先端がいよいよミツマタに分かれる このところの気温上昇に合わせてミツマタはぐん... -
シチズン ジェットダイバー
(2025年06月18日 | 修理・工作・技術)
6月18日は水曜日と表示 大学時代に買ったシチズンのジェットダイバー。メンテナ... -
回転式展望タワー
(2025年06月15日 | ロードバイク・クロスバイク)
シーパラダイスタワー 梅雨空の週末、雨雲レーダーを睨みつつクロスバイクで家を出... -
カルボナーラ
(2025年06月15日 | 食品、飲み物)
マルチタクスはボケ防止 今日はチャリで70kmほど走ってきた。帰宅してシャワー... -
クラインの壺
(2025年06月11日 | 書籍・映画・音楽)
当時は相当尖がっていてオシャレだった「Max Headroom」 最近、流行っ... -
横河・ヒューレット・パッカード
(2025年06月10日 | 修理・工作・技術)
頭の体操になる 件(くだん)のヒューレットパッカード関数電卓でHP15C(科学... -
パナソニック ブルーレイプレイヤー DMR-BR500 修理
(2025年06月08日 | 修理・工作・技術)
2008年製 義理の姉からの修理依頼。ブルーレイデッキの電源が入らないようにな... -
桃源郷ふたたび
(2025年06月07日 | ロードバイク・クロスバイク)
同伴はケールのパク 相模川を渡る(座架依橋) 3月に訪れた厚木のミツマタ桃源郷... -
丸善の棚へ黄金色に輝く恐ろしい爆弾を仕掛けて来た
(2025年06月06日 | 書籍・映画・音楽)
いまさらながら文庫本を買ってみる 先週、国分寺書店跡を訪れてみて原作を読んでみ... -
カシオ・プロトレック(トリプルセンサーPRT-40)
(2025年06月03日 | 修理・工作・技術)
健気に故障なく稼働中 自転車走行時に使っているカシオ・プロトレック(トリプルセ...