goo blog サービス終了のお知らせ 

Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

ミツマタ成長記録

2025年05月05日 | 園芸

厚木のミツマタ桃源郷で購入した苗木の成長報告

5月5日現在 葉が萎れるときがあり原因の特定に至らず とりあえず水は多めに与える

4月12日

 

4月5日

 

3月23日 苗木を購入して植え替え

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三椏レポート

2025年04月13日 | 園芸

一気に成長がすすむ

4月7日

3月23日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三椏

2025年04月07日 | 園芸

厚木 ミツマタ桃源郷で買い求めた株。根が弱いとのことで上手く植え替えができたか心配していた。このところの陽気で先端の葉が開いてきた。とりあえず一安心。

植え替え直後の様子(2週間前)

 

ちょっとおもろいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイガラムシ

2024年12月01日 | 園芸

油断しているとバラの鉢にカイガラムシがふたたび発生。スプレーを細ノズルにして水圧でこそげ落とす。狙いを定めてスプレーするのはちょっと面白いのだけれど面倒ではある。

水でシューティングしていく

綺麗に駆除できた

カイガラムシの解説

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ

2024年07月03日 | 園芸

キッチンが華やぐ

 

ベランダガーデンの紫陽花もそろそろ終盤。

 

激しく同意!何でもかんでも盛り込めば良いというものではない

 

「強盗殺人は無期または死刑だ」「判例は私がつくる!」映画の台詞はほぼ全部覚えた

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lilies Veranda Garden

2024年06月09日 | 園芸

百合がぽんぽん咲き始めた

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバンソウ(俵麦) Veranda Garden

2024年05月22日 | 園芸

あちこちから生えるようになった

 

バラも咲き誇る

 

薔薇の次はアジサイがスタンバイ、百合もにょきにょき

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキカタバミ  Veranda Garden

2024年05月02日 | 園芸

 

LUMIX DMC-TZ70 / DC VARIO-ELMAR

たくさん花が咲き出した。夜になると筒状に花は閉じます。
別名:ハレルヤ

Veranda Garden

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Veranda Garden 2024 元旦

2024年01月01日 | 園芸
AF MICRO NIKKOR 60mm 1:2.8 / Df








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバンソウ(タワラムギ)

2023年05月07日 | 園芸
青梅遠征前に駅前のコバンソウの様子をチェック。ワサワサ育っていました











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバンソウ

2023年05月04日 | 園芸
TTArtlsan 35 1.4 / X-A3

駅前の植え込みにかわいい穂をつけた雑草が盛大に育っていた。気になって落ち穂を数個拾ってベランダのプランターに蒔いたのが去年の秋。そのこともすっかり忘れていたがいつの間にか育っていた。調べてみると名前は「コバンソウ」(単子葉類イネ科コバンソウ属)。ヨーロッパ原産で明治時代に観賞用で持ち込まれたらしい。穂が成熟すると黄褐色に変化して小判か米俵のようになる。それゆえ「タワラムギ」の異称もある。


ケムンパス XZ-2





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇 Veranda Garden

2023年03月02日 | 園芸
TTArtlsan 35 1.4 / X-A3


ベランダガーデンはバラとクロッカスが咲いています。水仙はそろそろ終わり




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいこん

2023年02月26日 | 園芸
おでんで使った大根のヘタを水にさらしていたら葉が伸び始めた。面白がってヒタヒタに水を張って明かりの下に置いておく。元気な葉が次々と芽吹く。根菜だけに根が伸びることはないようだ。これからどうすればよいのだろう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合 Veranda Garden

2022年06月13日 | 園芸
去年より5日遅れて一斉開花

LUMIX DMC-TZ70







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花一輪、ふたつの鉢には盛れません。

2022年06月06日 | 園芸
ベランダ・ガーデンのバラを一輪、キッチンへ

それから






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする