この鉋 一応下端も均して見たがやはり宜しく無い。 台が反る様だし 若干捻じれも有る。 そこで以前海外の鉋製作で見た 下端に横木を埋め込む対策を試みた。 本来は硬い木を埋め込んで反り止めと下端の摩耗を防止する目的だろうが 適当な材を持って無いので 今回は 欅を埋め込んで見た。 出来れば楔状にすると良いのかも知れないが 面倒なのでそうせず単に短冊に切った材を埋め込んで見た。 これではたして効果が有るだろうか。 まだ良く判らない。 ベースとなるソロの木は 何となく地黒の木で磨いても艶がでない。 少し柔らかい木の様にも思う。 まあ今回は遊びだから良しとしよう。 木の繊維を十文字に接着するのは 木の動きの面で良く無いかも知れない。 何となく 5本の短冊模様が 台下端に出来た。 あんまり見た目も宜しく無い様な気もする。
所で台の長さは30センチを若干超える程度で 長台とは言えないが 案外平面を削り出すには良さそうな気がする。 この長さだと私の作った鉋箪笥に納まらないので 困った事だ。 そろそろ8月も終わりだ。 夏の暑さも終わりそうなので、鉋遊びも 終りにしようかと思っている。
その後台の動きを見ているが、毎日調整しても次の日には狂って来る。やはり無理が有るか。ソロの木がまだ乾燥が不十分なのだろう。 このまましばらくは様子を見るしか無い。半年ぐらいすれば少し落ち着くかも知れない。また報告しよう。(2019/8/26)
所で台の長さは30センチを若干超える程度で 長台とは言えないが 案外平面を削り出すには良さそうな気がする。 この長さだと私の作った鉋箪笥に納まらないので 困った事だ。 そろそろ8月も終わりだ。 夏の暑さも終わりそうなので、鉋遊びも 終りにしようかと思っている。
その後台の動きを見ているが、毎日調整しても次の日には狂って来る。やはり無理が有るか。ソロの木がまだ乾燥が不十分なのだろう。 このまましばらくは様子を見るしか無い。半年ぐらいすれば少し落ち着くかも知れない。また報告しよう。(2019/8/26)