goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぶつ番外物語

手垢のつかないコトバと切り口で展開する短編小説、ポエム、コラム等を中心にブログ開設20年目を疾走中。

自薦ポエム116 『ベニサンゴバナの観察日記』

2022-01-16 00:02:00 | ポエム
 ベニサンゴバナ (季節の花300)より   この世には不思議がいっぱい ベニサンゴバナもその一つ 海のものとも山のものともわからない 忘れかけた格言の出どころは もしかしてあなたじゃありませんか   どこかから熱帯魚が寄ってくる いやいや蝶々のはずでしょう わかっていても混乱する観察日記 ちょうちょやハチをさておいて エンゼルフィッシュなど来たら大ご . . . 本文を読む
コメント

自薦ポエム112 『ネズミは記憶を駆けめぐる』

2021-12-23 00:29:57 | ポエム
  シャボン玉で遊ぶネズミ (画像は「カナダ・モントリオール出身の写真家ダイアナ・オズダマーさん」)   疎開して住まわせてもらった家には 天井がなかった 藁屋根を支える竹と縄ひもが 眠りにつく前のぼくの風景だった   安心して夢を見ることができる 焼夷弾の恐怖から逃れられる 機銃掃射で死にかけた兄の話も遠くなる 「そろそろ寝るぞ」父の声とともに灯りが消え . . . 本文を読む
コメント

ポエム307 『蛇の目エリカは何を見る』

2021-12-19 00:00:01 | ポエム
 蛇の目エリカ  (季節の花300)12月の花より   この寒い季節にコートもなしで よくもまあ咲く気になったねえ   誰もかれもが寒風にさらされて 頬っぺたがピンクに染まっているよ   蛇の目のエリカさん みんな一斉に何を見てるの?   恋の季節の集会に加わった家猫が 野良どもの威嚇に怯えているのかい   それとも女 . . . 本文を読む
コメント

自薦ポエム101 『白蝶草に面影が・・・・』

2021-10-12 00:55:22 | ポエム
 白蝶草    (ウェブ植物図鑑)より   ああ 君はここにいたのか ぼくとは小学五年生のとき別れたきりだが きみの面影をずっと探していたんだ 五月の風が君のもとへ案内してくれたというわけさ   お父さんは中央省庁の偉い役人とかで 転校生の君はクライスラーで送られてきたね 後部ドアが開いて最初に赤い革靴が現れた あの日以来ぼくの胸は高鳴ったままなんだ & . . . 本文を読む
コメント (2)

自薦ポエム100 『なんじゃもんじゃ物語』

2021-10-07 10:36:08 | ポエム
 なんじゃもんじゃの木  「城跡ほっつき歩記)より   雲か霞か深山の寺を ぼんやり覆ってひろがる静寂[(しじま〉 のったり陽を浴び無風のはずが 意表をついて風を呼ぶ   背中を押され体を揺らし 風に応える白い花 見たこともないとっぴな花に なんじゃもんじゃと和尚が悩む   老僧の目にもめずらしい 誰の寄進か裏山に こっそり育った巨木の覇 . . . 本文を読む
コメント (4)

自薦ポエム93 『戸惑いのリアトリス』

2021-08-28 01:45:25 | ポエム
リアトリスが暑い熱い盛りに咲きました 長い首を伸べて野原を見まわしています   北米生まれの野草ですが 帰化してもう100年ほどになるでしょうか   長い首をもたげて野原に群れるものだから 麒麟菊とも呼ばれるようです   花や葉っぱを何かに見立てて 名前を付ける名付け親がいるんですね   そうそうリアトリスにはもう一つ別の名が 百合 . . . 本文を読む
コメント (4)

自薦ポエム90 『夏・夏・ナツ・夏 ナツスミレ』

2021-08-15 00:00:14 | ポエム
風を受けてのサマードライブ オープンカーでぶっ飛ばす なつ・なつ・なつ・なつ ココナッツ 「ふたりの愛ランド」が風になびく   歌うよ歌うよ 路傍の花が アイ・アイ・アイ・アイ 愛ランド 湘南ブルーの若者たちも のりのり波乗り ナツスミレ   気だるい午後を引き裂いて 海岸道路をポルシェが駆ける 夏・夏・ナツ・夏 ココ 夏 見せるよ見せるよ  . . . 本文を読む
コメント

自薦ポエム80 『ぼくには何かがタランチュラ』

2021-06-29 00:19:27 | ポエム
ぼくには何かがタランチュラ 毒蜘蛛というイメージが定着して 必要以上に恐れられているが セアカコケグモほどの破壊力もない   たしかに図体はでかいです メスの大きさは30センチほどにも 小鳥をつかまえて食べたとか 噂がひとり歩きして悪魔扱いまでされる   ジャングルに生息するイメージが強いが もともとはイタリアの港町タラントが発祥地 タランチュラコモリグ . . . 本文を読む
コメント (4)

自薦ポエム79 『菜の花と光の物語』

2021-06-25 02:00:21 | ポエム
世界中の光を一手に集めて 幸福のセールスマンがやってくる 希望を手放した人はいませんか 夢をあきらめた人はいませんか   この世は住みづらいと聞きましたが 畑には一面に菜の花が咲き 楽しげに身をゆらしている これならどんな種でも育ちそうですね   セールスマンは背中の籠に光を詰め 虐げられた国々をまわることにする 辛すぎる人の前ではわざと躓いて籠を傾け . . . 本文を読む
コメント

自薦ポエム64 『シャクトリムシの夢』

2021-04-27 00:12:25 | ポエム
シャクトリムシは夢を見た 陽気がいい日に葉っぱの家を出て 広い世界をのんびり歩いてみたい   シャクトリムシは夢心地のまま 葉っぱの縁からポトンと地面に落ちた ひゃーなんだなんだ土の匂いがする   おまけに危険な蟻がウロウロしてる 大急ぎで逃げ出さなくっちゃ さすがに寝ぼけ気分も吹っ飛びそう   おやおや僕にはこんな能力があったのか 1メート . . . 本文を読む
コメント

どうぶつ・テイータイム(311) 『川柳・運尽きる人つかむ人』

2021-04-09 02:45:06 | ポエム
〇 文在寅の牙城は マンションから崩れ(政権内の不動産疑惑でソウル市長選惨敗) 〇 日本叩きで 脱してきたが運の尽き〈国民騙しの二枚舌) 〇 中国にすり寄り 日本叩きと合わせ技〈二枚腰で不人気跳ね返すか)  〇 米韓は知り過ぎた仲 「文」より「軍」〈よもや・・・・〉 〇 トリチウム 漁業者の命をトリチウム(海洋放出の風評被害) 〇 汚染水問題は 思考停止のままタイムオーバー(ス . . . 本文を読む
コメント

ポエム(298) 『山に宿るもの』

2021-04-02 16:43:16 | ポエム
青年が山中で予定にないキャンプをした 迫ってくる夕闇に包まれて パチパチと弾ける焚火を一人みつめる その瞳に映るのはどんな色の炎だろうか   記録のために焚火の映像を撮る 燃え始めの火から崩れ落ちる火まで カメラは固定された一点から炎を追い 火は止まることなく揺れ続けた   赤々と燃える焔などと表現するのはいい 見ている限りでは明々とのほうがぴったりだが . . . 本文を読む
コメント (2)

ポエム(296) 『積善館はセピア色』

2021-03-22 02:14:39 | ポエム
まさかあの温泉宿がモデルの一つだなんて 噂を聞くまで知らなかったよ そう「千と千尋の神隠し」のことさ   ぼくが泊まったのはずっと前のことだが 長編アニメが公開されたときも 全然気が付かなかったもんな   とにかく積善館は古めかしかった 四万温泉の駐車場にクルマを停めて 橋を渡りながらほんとに古いと思った   積善館本館はもう建て直されていたが . . . 本文を読む
コメント (5)

ポエム(295) 『雷電の張り手』

2021-03-16 02:48:45 | ポエム
雷電為衛門の生家に行って しつらえられた土俵に立ってみた おお あの歴史上最強の大関は この東御市(大石村)で生まれたのだ   近くには先祖代々の立派な墓もあり 身長6尺7寸にも成長する少年は 肥沃な土地の作物と親の愛を受け 自由に育てられたことが実感された   とにかく並外れて大きな体格の少年だ 友だちと遊ぶにも怪我をさせない用心を 親の苦労は隠れたと . . . 本文を読む
コメント

ポエム(294) 『めがねを失くした』

2021-03-12 04:34:47 | ポエム
うろうろしているうちに めがねを失くした   あちこち探したが ついに出てこなかった   どこで失くしたのか 思い出せればいいのだが   困ったことに あやふやなのだ   めがねを失くしただけでなく なにか大事なものを失くした   つなみの映像を見ていても 辺見庸をさがし出せないのだ   3.11から1 . . . 本文を読む
コメント (4)