久しぶりに部屋の中にピアノの音が流れると、
ああ、やはりピアノが好きなんだなあ、と思う。
120元のスピーカーを買ってよかった。
この週末は、少し用事もあるけれど、本を読んで過ごそう。
それにしても、プランタン銀座にユニクロがオープンというニュースを見て、
ああ、銀座も落ちたもんだなあ、とがっかりした。
これじゃあ、上海の南京西路と変わらない。
まったく、ガッカリだ。
銀座へのあこがれは、どこへ行ってしまったんだろう。
もう、銀座へのあこがれなんて、日本には残ってないのか。
また何年かしたら揺り戻しがきて、銀座らしい風格が戻ってくるのかもしれないけど、
なんだか寂しいなあ。
銀座の街を、腹をかきながら歩く中国人たちに占拠されて、
もう何も言い返せないなあ。
いまでも中国政府の日本いじめは続いていて、
例えば日本製の何かを買うために、中国企業が中国の銀行に融資を申し込むと、
しっかりはじかれてしまうらしい。
融資を受けられないから、日本製を買わず、ドイツや他の国の製品を買う。
高ければ高いものほど。
どうなっていくんだろうなあ。
ああ、やはりピアノが好きなんだなあ、と思う。
120元のスピーカーを買ってよかった。
この週末は、少し用事もあるけれど、本を読んで過ごそう。
それにしても、プランタン銀座にユニクロがオープンというニュースを見て、
ああ、銀座も落ちたもんだなあ、とがっかりした。
これじゃあ、上海の南京西路と変わらない。
まったく、ガッカリだ。
銀座へのあこがれは、どこへ行ってしまったんだろう。
もう、銀座へのあこがれなんて、日本には残ってないのか。
また何年かしたら揺り戻しがきて、銀座らしい風格が戻ってくるのかもしれないけど、
なんだか寂しいなあ。
銀座の街を、腹をかきながら歩く中国人たちに占拠されて、
もう何も言い返せないなあ。
いまでも中国政府の日本いじめは続いていて、
例えば日本製の何かを買うために、中国企業が中国の銀行に融資を申し込むと、
しっかりはじかれてしまうらしい。
融資を受けられないから、日本製を買わず、ドイツや他の国の製品を買う。
高ければ高いものほど。
どうなっていくんだろうなあ。