気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

キビタキ 高らかに歌う

2021年06月19日 | ヒタキの仲間 2021~

渾身の歌声を聴かせてくれたキビタキ 2019年初夏の撮影です。

喉や腹部をふくらませ背中の羽を逆立たせ あたかも一流のオペラ歌手のような風格です。

日本三鳴鳥~コマドリ、ウグイス、オオルリ~には名を連ねていませんが、いずれ劣らぬ美しい歌声です。




歌の合間には 周囲への警戒をおこたりません。


縄張り宣言やメスにアピールするためのさえずりは 天敵をもひきつけてしまうのでしょう。
文字通り 命がけの熱唱です。









キビタキ(黄鶲) Narcissus Flycatcher 全長約14cm
スズメ目ヒタキ科キビタキ属


◆バードリサーチさえずりナビ キビタキ
https://db3.bird-research.jp/saezuri/birdsong/detail/104

◆キビタキ(1)さえずり - Narcissus Flycatcher - Wild Bird - 野鳥 動画図鑑
https://www.youtube.com/watch?v=oRiIBYWOlSo


最後まで見ていただきありがとうございます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子スズメとサクランボ | トップ | ツマグロヒョウモン♀♂ カラ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キビタキ (イケリン)
2021-06-19 13:25:07
ロメオさん
キビタキの羽色の美しさは格別ですね。
数の少ない鳥だけに、出会いは少ないのでしょうが、
少ないチャンスをものにされて、良い画像が撮れていますね。
さえずり、地鳴きと、いろんな声も聞かせてもらいました。
同じ鳥の声とは思えないほどの使い分けをしているようですね。
参考になりました。
返信する
こんにちは (ここあ)
2021-06-19 16:22:39
ロメオさん、
キビタキの羽の黄色と黒と白のコントラストが美しいですね。
それに目の輝きも美しくて、生き生きとしたお写真です。
キビタキの雄の声は本当に高らかで、オペラで言えば、ソプラノでもコロラチューラのような響きですね。
私は小鳥の声を覚えるのが苦手で、なかなかすぐ覚えられないのですが、
ピッピルー、ピッピルーという独特の鳴き声は、さすがに鈍い私でも覚えられました。^^
地鳴きも結構高い声なのですね。巣立ち雛の声までも高めのトーンですね。
たくさん見る機会があったにも関わらず、今年も雛は見る事ができませんでした。
メスもやっと1回だけ会ったくらいです。なかなかの隠れ上手ですね。
返信する
Unknown (tukikisou)
2021-06-19 16:29:22
美形のキビタキですね。
フェルトで作った様に美しい。
黄色、黒、白。見本色の様にクリア。
話がズレますが「ロータスエリーゼ」の様に美しい
素晴らしい映像を楽しませて頂きました。
返信する
イケリンさん (ロメオ)
2021-06-20 09:13:50
おはようございます。いつもコメントいただきありがとうございます。
キビタキ、黄色・黒・白、鮮やかで美しい鳥ですよね。
歌もバリエーション豊富ですね。
去年も今年もちらっとしか会えません。
一昨年は、写真のオスに三回さえずり場面を撮らせてもらえました!(^^)!
返信する
ここあさん (ロメオ)
2021-06-20 09:21:55
おはようございます。いつもコメントいただきありがとうございます。
一昨年、同じ場所で三度会えて、歌を披露してくれました。
とても美形のキビタキくんでしたよ。
背中や喉を膨らませて太っているみたいに見えました。この方が大きな声が出るのでしょうか?
声楽家は体格の良い方が多いですよね。
これから巣立つキビタキのヒナもいるかもしれません。見つかると良いですね!
返信する
tukikisouさん (ロメオ)
2021-06-20 09:27:24
おはようございます。いつもコメントいただきありがとうございます。
英名のNarcissus Flycatcher 、ギリシャ神話に出てくるナルキッソスからきているそうです。
キビタキの比類ない美しさを象徴する名付けですよね。
広告動画の黄色いロータスエリーゼに乗って、一度でいいから海沿いを走ってみたいです!
返信する

コメントを投稿

ヒタキの仲間 2021~」カテゴリの最新記事